
コロナ感染拡散を防ぐため、緊急事態宣言をして、外出自粛を全国に徹底させることになったが、
サーファーが、千葉や湘南の海岸に押し寄せる
他県のパチンコ店に押し掛ける
ウォーキングやジョギングの人、家の中に閉じ込められて可哀相なお子達が、公園に押し寄せる
都心部や繁華街は、閑古鳥になったが、近隣の商店街には人が溢れている
など、
「3密で無ければ、良いのでは」「若い体力ある者は感染しないだろう」で、自粛の尻抜けが目立つ。
イベントの自粛、レジャー施設などの自粛、ゴールデンウィークの移動自粛など、憎っくきコロナ。
千葉・佐倉市で毎年賑わう、チューリップフェスタが中止され、何万株ものチューリップが、花を刈り
取られて、葉っぱだけが青々している光景をTⅤ放映で見て、
コロナ感染がチューリップにまで及んだか、とウーンと、残念・無念のタメ息が出た。
主催者の市職員は、花を刈り取ったのは、花を咲かせたままにしておくと、開催中止を広報やホーム
ページなどで徹底したツモリでも、市民や近隣の人は見に来てしまうから、とのこと。
刈り取った花の一部は、市内の幼稚園などにあげたらしいが、大部分は根本に放置されたまま。
折角咲いても見てもらえない可愛そうなチューリップ。
人もチューリップも、憎っくきコロナを抑え込むまでは、我慢、我慢。
ウォーキング中に出会ったチューリップ。



