ハッピー&ラッキー

コレクターズとピロウズとANATAKIKOU、その他音楽やいろいろ。

赤い電車

2007-01-31 | その他
ゆうべタモリ倶楽部見ていたら、くるりの岸田が出演していてたまげました。京急電車を貸し切りにして、久里浜の電車倉庫? まで行き、いろんな電車関連の機械に大はしゃぎで盛り上がる鉄道オタク一同の一員として。この番組は普通に好きでよく見てるのですが(公式サイトのやる気のなさがいい)、前後編って珍しいのでは。タモリが鉄オタなのは有名ですが、岸田もそうだったんですね。じゃああの京急のCMソング「赤い電車」は依頼されて受けた仕事ってわけじゃないのか。思いっきり趣味の産物じゃないですか。京急の運転席から見える風景を延々映したあの曲のPVも、正直地味な映像だなあと思ってましたが、きっと鉄オタの岸田にはたまらないPVだったんでしょうね。番組内で「京急は車輪の音がハーモニーになってるのがいい。ときどき空転するのがまた」とか言い出したり、「一回やってみたかったことがあるんですけどいいですか」と、床にへばりついて耳を当て、線路の音を聞いていたりしたのが、妙にミュージシャンっぽい視点で笑ってしまった。それにしてもタモリ倶楽部に馴染みすぎだ岸田。「京急蒲田を通過するってのが普通ならありえないですよね!」「上大岡を通過したらもっとすごいよね!」などと、素人にはさっぱり分からない会話を当然のようにしている人々が面白かった。松尾貴史がひとり置いてきぼり状態でいいアクセントに。以前、雨上がり決死隊の番組で、宮迫、土田、千原兄らガンダムオタクが集結して、「ガンダムを知っていることが一般常識」みたいな空気になったことがあったのですが、そこでひとり全くガンダムを知らない蛍原が浮いてて面白かったのを思い出します。本来ならそのひとりマニアでない人のほうが一般的なのに、オタクの中に放り込まれてしまうとそれが少数派になってしまう面白さ。これって鉄道やガンダムを知らない人でも知っている人でも、その状況の面白さは楽しめますよね。好きなパターンです。

タモリ倶楽部来週の後編も楽しみ。といってももう関東では後編すら放送が終わってる模様ですが。

DVD間近

2007-01-30 | ピロウズ
先日リーダーがゲスト出演した、ポリハヤシの番組「NEU!!!!」に、ピロウズのライブが流れるとの話を聞いたので、ビデオ録ろうと思ってたのですが、本放送を見逃してしまいました。それどころかリピートもそのリピートも忘れてて、最後の最後でようやく録画に成功しましたよ。あぶねー。

ようやく無事見ることの出来たそのコーナーは、2/7に発売されるアメリカツアーDVDから3曲をダイジェスト的につないだものでした。I think I canとハイブリとアドバイス。まあ全部あとから見れるものとはいえ、ちょっと早く見れたのは嬉しい。かっこいいライブの様子に期待も高まりますよ。しかし前から気になってたんですが、アメリカ人はさわおやpeeちゃんの年齢を知ってるのかな。いくつくらいだと思って見てるんだろう。日本人は若く見られるという話をよく聞きますが、同じ日本人のファンから見ても、さわおと特にpeeちゃんの若く見える度合いは異常。この人44歳なんですよ! とか言ってみたい。外人びっくりすると思う。DVD自体はもう前田さんのソロアルバム買うときに予約もしてきたので、手に入るのが楽しみです。

気になるのはハヤシが「今年結成20周年に突入したザ・ピロウズのライブを…」と紹介していたこと。いやまだ18年目だと思うんですが。ここまで来ると18年も20年も大きな違いじゃないと四捨五入してしまったんでしょうか。意外に大雑把だなハヤシ。キングオブ心の狭いミュージシャン山中さわおが突っ込まないか心配です。

SAA-60012

2007-01-29 | 音楽
エレクトリックギュインズの前田さんのソロアルバム、「SAA-60012」を買ってきて今聴いています。去年出たギュインズのアルバム「VICB-60012」と対になるタイトルになってますが、レーベルが違うんですよね。というかこのソロの方はメジャー流通じゃないっぽい。ベイブスターのメルマガに告知があったのでてっきりベイブスターからの発売かと思っていましたが違うんですね。太っ腹だなベイブスター。しかしレーベルが違うおかげで、型番タイトルを対にするという技が使えたわけでこれは面白いな。ジャケットもVICBのイラストと似て、夜空に虹というモチーフが使われています。イラストの加工の仕方も同じで。あと裏ジャケにリッケン構えた前田さんがいる。前田さんもリッケン使いなんでしょうか。

内容は、ギュインズよりももうちょっとシリアスな感じかな…? 私はもっとポップでカラフルなメロディラインを期待してたのでちょっと意外でしたが、「ハロー、ハロー」は好き。「マエダエイタツ」というタイトルは面白いなあ。歌詞も「桜の花が咲くころには ハルカナカナタ あいにいく」と、ギュインズの曲タイトルが使われていて、非常に分かりやすい意味でソロアルバムっぽいです。直球過ぎて普通やらないであろうことをナチュラルに入れちゃうのがいいね。前田さんはひげ面のいかついおっさん風体なのに、作る曲はロマンチックで可愛いし声も綺麗だよなあ。美メロ好きには外れではないアルバムだと思います。帯の推薦文を堂島くんが書いていました。

あとANATAKIKOUの面々も参加していて、私の好きな「ハロー、ハロー」のイントロ、シャープなドラムが藤井さんなのは嬉しい。あと8曲入り(クレジット的には7曲ですが)なのに1500円のお値打ち価格なのも財布に嬉しい。ベイブスターのフルアルバムが2000円という値段設定にもいつも感動してますが。いい会社だ!(お手軽な消費者)

BIG DREAM

2007-01-28 | 野球
最近DVDを見るモードになっていて、ためていたいろいろを見ています。今は去年買ってそのままになっていた日ハムの優勝DVDを鑑賞中。私が試合を見始めたのは夏あたりからなので、序盤の試合はあまりなじみのない選手がスタメンにいたりして興味深い。今や磐石の2番をになう賢介が、春あたりまでは全然出てきてないのとか不思議な感じですよ。

試合を見せ場中心で編集し、一試合を短くまとめたものを全試合紹介する構成のDVDなので、見応えあるし飽きないのはいいんですが長いよ! 二巻セットでまだ一巻目の途中なのですが、一巻だけでも二時間半以上ある。コレクターズのライブDVD状態。長いDVDはお得感もあるし嬉しいんですが通しで見るの大変だ。あとこの手の長さに慣れてしまうと、30分くらいのDVD見たら驚いてしまいそう。

しかしポストシーズンではあんなに頼もしかったダルビッシュが、前半グダグダなのが面白い。と優勝したからのんきに言ってられますが。この人けっこう内容悪くても、五回まで登板して交代してあとからチームが逆転して勝ち投手ってパターンが多いんだよなあ。運がいいんでしょう。今期も頼むよ!

先走る楽しみ

2007-01-27 | コレクターズ
リーダーの日記にアップされてる、野音DVDのレーベルにわくわくです。くどいようですが皆さんもう投函しましたか!? これがパッケージングされてディスク7となり、DVDBOXが全7巻で完成するんですよね? ボックスのあの不自然なサイズは野音DVDを待ってるわけだ。楽しみだなー! 野音DVDが入るとボックスのサイズはちょうど納まるはずですが、現在入ってるブックレットが入れられなくなりますね。それは本棚にでも突っ込んどけってことか! 了解!

今日新聞に入ってたプロ野球公式戦日程表を見たら、ゴールデンウィークあたりに千葉マリンで日ハムとロッテの三連戦があるんですね。あの辺は毎年音楽の日のライブを見に上京してるので、ついでに野球見る日程組んでみようかなあ。と思ったら、4月末には宮城フルキャストスタジアムで楽天と日ハムの三連戦。あれ、このあたりで確かアラバキってあったよね? 去年はピロウズとコレクターズが出たんだよなー。すごい行きたかったけど、予定が出たのがわりと急だったので断念した記憶が。今年はどうだろう、さすがに二年連続出場はないかもしれませんが、もし出るのだったらフルキャストでの野球見るのも足して仙台遠征も悪くないかも…。と思ってしまいました。ちなみに地元近くのナゴヤドームに日ハムが来る交流戦は5月の末。クアトロマンスリーとかぶらないよう祈るばかりです。

CAPA-CTIY

2007-01-26 | コレクターズ
まだコレクターズのDVD BOX全部見れてないのに先に見てしまいました、ビークルのラストラムイヤーズDVD。だってこれに、加藤さんがコーラスで参加した「CAPA-CITY」が入ってて、そのアニメーション風PVに加藤さんをモデルにしたのであろう人物が出てるって友達が教えてくれたんだもん…。正直このCD+DVD買った動機の7割くらいはこのPVが見たかったからです。

というわけでこれに出てる加藤さん可愛い! 加藤さんが乗ってる車に他に二人同乗してるんだけど、これは誰なんだろう? ちょっと調べてみたけどわかんなかった。お目々まん丸でユニオンジャックジャケット着てドットのチーフしてるこれはもう誰が見てもリーダーですね。こういう形でゲスト出演ってのも興味深いです。他のビデオも面白くて楽しめました。そもそもメンバーがお面つけてるバンドだもんな、どうがんばっても深刻な作りに出来ないよ(笑)。ブルーハーツの「青空」をカバーしてたのは初めて知りました。クレイアニメ(というほど精巧なものではなかったけど)(でもその分素朴で可愛かった)がいい感じですね。腕ぶっちぎって鉢を作ってお花を植え替えてあげるシーンとかいいなあ。アホでエロくて楽しそうなビデオ満載でした。

メジャー流通でないので、機会を逃がすと手に入れるのが困難になるかもしれません。気になる方は早めに要チェックですね。CDとDVD付いて2940円とお買い得ですよー。

マクドナルド

2007-01-25 | その他
久しぶりに「もっと面白がりたい」を読んでたら、マクドナルドのメガマックが話題になってました。相当でかいようですね。私は食べ切れなさそうだ…。以前このブログで「ピタマックまずい」と書いたら、友達に「そんなにまずいの?」と聞かれました。鶏肉とレタスをピリ辛マヨネーズで味付けという、私の好みのストライクゾーンを打ち抜く食べ物のくせにおいしくないという不条理を切々と訴えたところ「あんたの体調が悪くて味を変に感じたんじゃないの?」と指摘されてびっくり。そういう可能性もあるか…! 確かに年末は寝不足で体調悪かった。もし私の体調のせいでおいしくないと感じたのなら、そんな文章をブログに載せてしまったことに反省。風評被害で藤田田に訴えられるよ藤田田死んでるよと盛り上がってしまいました。日本マクドナルド社長である藤田田ですが、日本トイザらス社長であることは意外と知られてないかも。読み方はふじたでんです。

ところでピタマックがほんとにまずいかどうか検証したいのですが、これで体調いいときに食べてもまずかったら悲しいな。またマクドナルドで食べられるメニューがてりやきバーガーのみになってしまう。朝マックは全部だめ。そんな偏食家でもないのですが、マックはどうも合わないんだよなあ。

マックといえばずっと昔、バイト先の近くにあったのでよく昼ごはんをそこで食べていたのですが、マーケティングのお姉さんに話しかけられて「マクドナルドにあったら嬉しいメニューはなんですか?」のアンケートを取られました。昔からカレー大好きだった私は「カレーがいいです」と答えてポテト無料券か何かをもらったのですが、その後本当にカレーがマックで売られるようになったことにびっくり。私以外にもカレーを熱望した人が多かったのでしょうか。しかしカレーは家で作るのが一番おいしいしマックではてりやき以外食べないしの私は、一度もマックでカレーを注文することもなく、そのうちカレーはメニューから消えてしまったのでした。別に私が悪いわけでも私のアイデアでカレーが登場したわけでもないのに、あのことを思い出すと妙に申し訳ない気持ちになります。でも今あのアンケートを取られたら、「ラーメン」とかまた適当なことを言ってしまうと思う。

連想ゲーム、腹痛→

2007-01-24 | その他
お腹が痛いので更新休みます…と書いた記事をアップする矛盾。腹痛といえばコレクターズがロンドンレコーディング行ったとき、リーダーがサルモネラにやられて伏せっていたそうですね。気の毒に。それでも何か食べなきゃ、と思ってレトルトカレーをお湯に入れて煮込んでいたら、コータローさんが部屋にやってきて「もっとお湯入れたほうがいいよ」と鍋に水を追加してそのまま去っていったというエピソードが忘れられません。優しいのか冷たいのか。ロンドンって電圧が高いからすぐにお湯が沸くそうですね。いいなあ。そういえばピロウズ真鍋さんが、ロンドンレコーディングのとき使ったオレンジのアンプの音が忘れられずに、それを船便で譲ってもらったことがあったそうですね。しかし日本で鳴らしたときにあの音が出ない、何故だろう? と悩んだあげく、電圧の違いに気付いて無事お気に入りの音が出せたらしいです。よかったよかった。ロンドンは240ボルトだっけ?

今は腹が痛くて辛いですが、朝は何故かアナタキコウのライブを見る夢で目が覚めたので幸せでした。どこかの野外会場でライブ見てた夢だったのですが、ほくちゃまがたんぽぽの綿毛をフーって吹いたシーンがあったのを覚えてる。私は北條さんをなんだと思っているのか。70年代のアイドルか(この突っ込みも間違ってる気が)。たんぽぽの綿毛が出てきた理由はおそらく、夕べ見たタモリ倶楽部で耳かきを取り上げていたからだとは思うのですが。

更新休むとまで冒頭で書いてるのに、ここまで語ってしまう私がそもそもいろいろ間違ってるような。暖かくしてとっとと寝ます。

落選

2007-01-23 | その他
今日献血センターに行ってきたのですが、以前400ml取ってもらったので、今日の日付ではまだ通常の献血は出来ないと言われました。血を取ったあとで血漿を取り除き、残った血液をまた体内に戻す成分献血なら出来ますよと言われたのでそれをお願いすることに。成分献血は比重が足りないとか関係なく出来るはずなので、いつも比重不足で検査値ギリギリの私も安心して取ってもらえるわと油断していたら、検査にいたる時点の前の血圧測定ではねられてしまいました…。上が90以上ないとだめなのだそうですが、86しかなかったよ。普段から低血圧でこれでも全然健康体なんですがだめですかね!? と食い下がったのですが、やっぱり数値が足りないと出来ないとのこと。検査のお医者さんもデジタルとアナログ両方使って、なんとか規定値行かないかとねばってくれたのですが無駄足に終わってしまいましたよ。がっかり。また体調を万全にして(と言っても今日も別に悪かったわけではないのですが)リベンジの予定です。献血センター行って献血できないと、要らない子だと言われたようで地味にへこみますね。

献血センターには相変わらずけんけつちゃんが幅を利かせていて、新キャラの「血小板のバンちゃん」とかも出来ていました。でもみんなチッチさんの舎弟だと思います。

納豆came back

2007-01-22 | その他
あるある大辞典で、納豆がダイエットにいいと取り上げられた番組の内容が、データを捏造していたものだとの報道がありましたね。

あの番組で納豆がダイエットにいいと紹介され、そのとおり納豆を買い占めてダイエットをしていた人が「恥ずかしい…」と言っているのを聞きましたが、「納豆がダイエットにいいなんて知ってたよ!」と豪語していた私のほうがもう一回り恥ずかしいような気がしてなりません。その恥ずかしさを払拭しようとして言うのではありませんが、納豆は悪くないよ! これはあくまで放送した側が悪いのであって、納豆が体にいいのは本当なんだから、あくまでデータが捏造なだけであって納豆自体には罪がないということを覚えておいていただきたい!(何故こんなに熱くなっているのか)ついでにまちゃあきと志村にも罪がないということを強調しておきたい!

しかし今日スーパーに行ったら、納豆あったんですよ。ちょうどメーカーからの納品も回ってくる時期だったのか、捏造発覚で急激にブームが落ち着いたのかは分かりませんが、普通に手に入るようになってやれやれです。以前は賞味期限が迫ってきた商品を30円引きとかで買っていたことを思ったら、売り切れて手に入らないなんてやっぱり困りましたよ。また安売りするくらい手に入る商品になると思いますが、今回のことで自分がいかに納豆好きか思い知らされましたね。

地元で付き合っていた地味な彼女が、いきなりテレビで持ち上げられてアイドルになってしまって、会うのもままならなくなった後、スキャンダルに巻き込まれて一気に干されて、また普通に会うこと出来るようになったとき、「今まで気付かなかったけど、会えなくなったときに分かった。お前をこんなに愛していたんだ…」とようやく自分の気持ちに気付いたみたいな気分です。こんなベタな解説文入れなくても伝わると思いますが。

繰り返して言いますが捏造した番組が悪いのであって、納豆は本当に体にいいし、おそらくダイエットにもいいのは間違いないです。太り気味のおばがうちに住んでいた時期、納豆好きの私が作るご飯食べて痩せたし! 朝晩毎日とか極端な食べ方しなくても、好きでよく食べるレベルで悪いことはないです。データがあるかと言われれば無いですが、私の経験から。

今日はお好み焼きでしたが(これも安くておいしくて手軽)、明日は久しぶりの納豆ライスだ! 炊き立てご飯とたまねぎとわかめのみそ汁と焼き鯖があったら言うことないですね。和食バンザイ。でもカレーとラーメンも大好き。