ハッピー&ラッキー

コレクターズとピロウズとANATAKIKOU、その他音楽やいろいろ。

迂闊

2009-11-30 | その他
TBSの不祥事はどうでもいいですが(怪我をした人は気の毒ですが)来季からハムの選手数人がお世話になる横浜ベイスターズの親会社なのであんまりうかつな取材とかしないで欲しいと願うばかり。21年中間決済では初の赤字を計上したというし身売りとかの話が出ないか心配です。ドリフだけで特番時期を乗り切ろうとするな。見るけど。

そしてピロウズの三作連動キャンペーンに応募しそこねた。今日が消印有効の締切日だったんですね。ここ最近応募できたためしがない。抽選なので余計に出す意欲も保てません。キングのころは全員プレゼントがあったけど、いまのピロウズでそれは難しいんだろうな。大変によいことだと思いますが。

ところでこの企画がちょっと面白かった。

ゆるいキャラをゆるくなくする

えべチュンが大変なことに。

絶食ダイエット6

2009-11-29 | その他
2:47

水1.5ℓと野菜ジュースペットボトル1本(930ml.)で一日を終えました。正直思っていたほどは辛くなかったのですがやっぱりずっと空腹感があるので、うっすら不快感がある状態で一日を過ごしたという印象です。痛いとか気持ち悪いじゃないのでがまんできないこともないという感じでしょうか。これで何のメリットがあるかというと体重は減るわ内臓の働きはよくなるわ精神は安定するわえらいことらしいのですがまったくそんな気配はありません。まあ一日じゃ変わるものでもないのでしょうが、これを週一とかで続けるといいのかも。とりあえず体重は一キロ減ったけどそれはただ食べていないからプラス分がなかったというだけのことだろうし、食べずに減った体重はすぐ戻るということを以前ちゃんとやったダイエットで実感してるのでこれはカウントしなくていいメリット。あと食費が浮く。

一日更新しまくろうと思っていたのにたいして出来なかったなあ。それはもう、10や20の記事は書くつもりだったのですが難しいもんですね。でもちょっと面白かったのでまた何かこういう実況系のネタをやるかもです。

深夜なのでBGMはなし。お付き合いくださってありがとうございました。

絶食ダイエット5

2009-11-28 | その他
23:40

絶食中は一日に1.5ℓから2ℓの水を飲まなければならないそうなのでガンガン飲んでいますが日付が変わる今になってようやく1.5を消化できそうなレベルです。ビールだったらこんなもん全然いけるのに水だとなかなか飲めませんよ。とりあえずもうすぐ今日という日は終わるので、一眠りして目が覚めたらご飯食べていいんだー。でも明日一日はおかゆしか食べちゃだめなんですって奥様。少なくとも刺激物はだめとのこと。大変だ(ひとごとか)。とっとと寝てしまいたいのだけど昼寝したおかげでまだすごい元気です。

現在のBGM ポポロクロイス物語オリジナルサウンドトラック。なつかしー。

絶食ダイエット4

2009-11-28 | その他
20:58

すごいいまさらですが「絶食ダイエット」ではなく「断食ダイエット」が正式なようですね。でも絶食は病気の治療のため食べ物を食べないこと、断食は信仰や修行のため食べ物を食べないこと、と辞書にはあるのでどっちが正しいのやら。デブが病気となるなら病気の治療のための「絶食」が合っているような気もしますが修行のための「断食」のほうがなんか楽しそう。山にこもってそうで。

おなかはすいてるのだけど別にどこが痛いとかいうものではないのでがまん出来てます。でもやっぱちょっとおなかすいた。コーヒー飲んでいいのかな。台所に行くと食べ物が目に付いてしまうのであまり近寄らないようにしてるのですが猫のご飯だけは確保してあげないと。クーさん甘えまくり。

いまはニコニコ動画見てました。この動画好きだ。




絶食ダイエット3

2009-11-28 | その他
17:23

昼寝してました。寝るくらいしかやることがないというのは本当かも。

起きて階下に行ったらまた栗介が甘えてくるので缶詰をひとつ開けてあげました。私は絶食中なのにお前はよく食べるなあ。まあ仔猫なのでたくさん食べて大きくなって欲しいのですが。と言いつつ走っているときバランス崩して転ぶほど腹が太ってきているのでこのままでいいのか心配です。大きくなれよー。

参考にしてるサイトには「水分以外を一切取らない」という書き方をしてあるので「あれ、酒はいいのかも?」と気付いてしまいましたが一応がまんします。

今日ここまで水を900ml.と野菜ジュースを300ml.飲みました。麦太郎をひざに乗せ中。

現在のBGM ザ・コレクターズ「ライブこそはすべて」

絶食ダイエット2

2009-11-28 | その他
13:13

家族が階下でイングリッシュマフィンを焼くいいにおいを発生させています。においは上に上がってくることを実感。でもまだ大丈夫。

ひまつぶしにこのゲームで遊んでいます。さくさくスイーツ。このサイトの脱出ゲームも謎解きが理論的でグラフィックが美しくて大好き。

いまのところ食べられなくて困るのは、「昨日の味噌汁残ってるの片付けたいなあ」とかそういうのが出来ないことですね。

絶食ダイエット1

2009-11-28 | その他
11:36

おはようございます。もう昼ですが。今起きて栗介にご飯をあげてきました。まだ寝起きな上にゆうべは遅くまでビールとチーズを頂いていたのでまだ全然おなかは空いていないです(むしろ若干胸焼け気味です)(だめじゃん)。

起きてすぐ水を300ml.飲みました。

現在のBGM 浅田信一「I'm Stupid」

思い出と決意

2009-11-27 | その他
昨日の記事に書けばよかった。「空から日本を見てみよう」の中で日本武道館が映ったときに言っていた情報によると、武道館での最多公演回数は矢沢永吉と藤井フミヤが102回で一位タイなのだそうですよ。どっちもコレに縁のあるかたがたですな。大晦日のBSフジイスペシャルはこの回数に加算されるのでしょうか。そうなるとフミヤが単独一位? 永ちゃんがんばれ。ピロウズはあと101回で追いつきます。

ここに書いて後戻りできなくしておこう。明日一日絶食ダイエットを試みてみます。ちょうどオフシーズンに入って日ハムの選手がぞくぞく絶食してるのですが別にそれを真似たわけではなく前からやってみたかったのですよ。でもちょうど現在行っている田中賢介のブログを見ると、ブログの記事タイトルは間違えるわ実家を思い出すわ料理番組にくじけそうになるわ大変そうで心配です。まあ彼らは専門の道場で何日も行うそうなので、一日だけの私はもっと楽に行けると思うのですが。このブログで少し細かく更新してみようかな。お付き合いいただけると嬉しいです。

2009-11-26 | その他
昨日公表された日ハム稲田を含む3対3のトレードからずっと酒びたりでふてくされておりました。毎年毎年ほんとにもう好きな選手を簡単に手放しやがってたまんねえっすよ。稲田は特に私がハムファンになったころにちょうど大活躍していて、ずっと好きな選手だっただけに衝撃もひとしおです。いつもいじられていて声がでかくてつまらない顔芸を披露して先輩に突っ込まれていて日シリで二打席連続テレビに映らないというネタ要素まんさいでベンチ要員のくせに人一倍声を出して少ない出番に集中して嬉しそうにプレイしていてムードメーカーでファンサービスすごくてどの選手とも仲良くてファンに親しまれていて成績は凡庸なくせに他のどこにもいない稲田という選手が大好きでした。そんなわけで来季からはセリーグは横浜を応援することになるでしょう。弥太郎と松山もがんばれ。一軍で活躍できることを祈ります。

テレビ東京の「空から日本を見てみよう」という番組が面白い。ちょっとためになるし。田舎者には東京のお洒落なスポットやらグルメ情報やらは何の利益もないのでどうでもいいですがこういう番組での東京という街は興味深いな。真面目なタモリ倶楽部といった感じです。

まんが「リアル」の9巻を買ってきました。おもしろかったけど次のコミックスが出るのがまた一年後ってのがもう。いつ終わるんだろうこれ。

いまさら

2009-11-24 | コレクターズ
以前コータローさんが日本酒は太ると言ってましたがあれは本当です。身を持って知りました。

うかうかしていたらリーダーの誕生日およびコレクターズの誕生日も終わってしまっていて何のリアクションも取れなかったことに反省。いまさら言ってもという気がしますがおめでとうございます。リーダーもう49なのか。来年50ですか。すごいな。でももうリーダーは「こんな49歳なんて!」「来年50代なんて!」みたいな路線から外れているようにも見える。ご本人はよく年齢の話とか年を取ったなんて言うけど、なんか今後10年くらい同じノリでやっていって「もう来年還暦だよ~コータローくん~」とか言ってそうな気配をしこたま感じます。素晴らしいことだ。あとはもうコータローさんが長生きするだけだ。