ハッピー&ラッキー

コレクターズとピロウズとANATAKIKOU、その他音楽やいろいろ。

けんけつちゃん

2006-08-31 | その他
今日久しぶりに献血しに行ってきました。献血大好き。前回に引き続き連続で400cc取ってもらえたので嬉しいです。しかし献血キャラクターのこの「けんけつちゃん」はいつ見ても可愛い。



可愛いのですがこのけんけつちゃん、耳が血で出来ていて、献血の提供者が減るとその耳が小さくなってしまうそうです。なのでみんな献血に来てね! というアピールのようですが、なんか吸血鬼のたぐいに思えてしまって仕方ない。上にいる4匹は、代表格「チッチ」の舎弟で、彼らを使って血を上納させているのだろうなとか考えてしまいます。イメージはなんとなく広島弁。だから血液センターから「献血に来てね!」のはがきが来ると、けんけつちゃんたちが「わしの血が足りんけえ献血来いやあ」と言っているのを想像してしまう。もちろん本来のけんけつちゃんはこんな怖いキャラではないのですが。「よろしくっち」とか可愛い口調です。ただ「よろしくっ血」だと思いますけどね。

みなさん献血にご協力を(白々しい)。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
献血 (Piepo (ヘモグロビン不足))
2006-09-03 10:10:39
たまに行きます。でも比重不足でできない事が多いです(悲)。

「けんけつちゃん」 は知りませんでした。かわいいけどばやさんの文にウケます(笑・特に上納)。



関係ないですが、かわいいといえば「ファーファ」。名前といいかわいいです。

呼び名は国によって違うんですね。

(URL参照です。イタリアは「ココリーノ」で名前の由来は、「ママに抱かれているようなふわふわ感から来ています」だそうな)



そういえば今日(昨日?)のリーダーダイアリーもキャラ関連でしたね。

ではでは(長文しつれいしました)。
返信する
かわいいー! (ばや)
2006-09-03 23:35:18
Piepoさんこんにちは! コメントありがとうございます!



けんけつちゃんは可愛いですよねー。でもやっぱり血を欲しているのかと思うと侮れませんよ。Piepoさんは比重不足になっちゃうことが多いんですね。私もときどきはねられて悲しいです。何と言うか、人として価値がないと言われるようで(そこまで言ってません)。ヘモグロビン不足しないよう体に気をつけてくださいねー。



ファーファちゃんも可愛いですね。リンク先のファーファ増殖写真にもウケました(笑)イタリアではココリーノ!まめ情報ですが覚えておいて、さりげなく自慢したら頭良さそうに見えるかも!



リーダーの日記はカッパ特集でしたね(笑)。リーダーは以前テレタビーズも好きだと言っていたし、キャラクターもの好きなのかな? 刑事のミッフィーちゃんやマイメロディ好きは有名ですよね。ギャップが何だか面白いです。



コメントどうもありがとうございました!またいらしてくださいね~。
返信する