ハッピー&ラッキー

コレクターズとピロウズとANATAKIKOU、その他音楽やいろいろ。

北海道行ってきた!

2011-10-15 | その他
こんにちは! お久しぶりです。ちょっと北海道行ってました。この季節はもう寒いだろうと覚悟して行ったのですが意外とそうでもなかった。さすがに夜は冷えましたが。

まず姉と合流してあじさいの塩ラーメン食べに。この旅行の目的の一つ。



コクがあっておいしかったー。ふだんはあまり塩食べないのですがこの日は塩を食べに来るという明確な目的があったので迷いませんでした。それでもカレーうどんにちょっと心揺れましたが。



翌日はそば食べに近所のお店に。たぬきときつねは全国各地域で内容が変わるといううわさを聞いていましたが北海道はたぬき=天かすでいいようです。よかったよかった。



そしていまや北海道を侵略する勢いのロイズの工場直営店へ。ここのソフトクリームがおいしいと姉に言われていただいたのですが



すっごい濃厚で甘いのなんの。甘いもの好きな方は一度食べてみるといいと思います。練乳とか使ってるんじゃないかという濃さ。写真撮る前に溶け出してきたので少し食べてしまいこの状態ですが実際はこんな小さくないですよ。

目的その2は札幌ドームに日ハム戦を見に行くというものだったのですが肝心のその日に全然写真を撮っていない。いつもビジター観戦で、試合前の練習とか写真撮るのですがホームだとそれがないのでビールとかご飯とかグッズとか動き回っていたら試合始まってしまいました。埼玉のダルビッシュこと中村勝が好投したのですが残念ながら試合は負け。今年はハムの試合ほとんど見られてないのですが不思議とそのうち中村先発が2試合もあった。オープン戦でも好投したんだよねー。

札幌ドームから駅までの道すがらロイズのお店がオープンしていて、そこでしか買えないというファイターズとのコラボ商品が置いてありましたよ。なんという商売上手。



そうそうこんなのもありました。B☆Bがパッケージされていたのでつい買ってしまったという姉でしたが日本酒は苦手なので私がおいしくいただきました。 

そして今回の旅行で自分的に一番の収穫だったのが、姉が「これ知ってる?」と教えてくれたアニメ「ホッカイラジャーズ野球少年団」! 道民の友人も知らなかったということなのでもしかしたらあまりメジャーでないのかもしれませんが、毎週日曜朝6:55からテレビ北海道で放送中のアニメってこれ知らなくても当然かもしれない。とにかく3分程度の短いアニメで北海道の雑学を紹介するというコンセプトでやっている番組なんですよ。すごいテンポ良くて何とも面白い。テーマソングが耳から離れない。マウントポンポンとかこめんなさいとか、セリフ回しも妙に癖になる。YOU TUBEにアップされてるぶん全部見ちゃった。



ハムの稲葉さんもちょっと登場しているお得感。しかしケラ太郎の無援護ぶりは他人事とは思えません。

帰りの飛行機まですごく時間が余ってしまったので、姉に聞いていたドラえもんミュージアムとかのぞいてきました。千歳空港は暇つぶしできるところが多くていいね。



ロイズのチョコレートミュージアムだったかな? 工場が一部見られるところがあったり



そうそうちょうどこのころ話題になってた熊もいましたよー。



まあシュタイフの展示だったんですけどね。




 
あとポケモンジェット見た! しかしピカチュウ以外もうわからない。



そして締めはサッポロクラシックで。相変わらず北海道はおいしかったです。何度も来てるから油断して全然風景写真撮ってないんだよなー。今度はもっとその辺を抑えてこようと思います。



おまけの麦ちゃんとこはだ。




最新の画像もっと見る