蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

ヤケイ・チガイ★

2009年12月29日 22時57分39秒 | 日常の出来事
天皇杯が関係なくなった今となっては、本日は物凄く『年末モード』でした!
朝はゆっくり起き、何をしていたのか思い出せない午前中を過ごし、昼に家を出てランチを摂りつつ買い物をし、夜はJokerさんの実家に行きました。ちょうど、義兄夫婦が帰省中で、可愛い可愛い甥っ子達(5歳と2歳)が私達を出迎えてくれました♪

甥っ子(兄)は、Wii Fitに夢中でした。綱渡りをしたり、ゴルフをしたり、スキーの大回転をしたり、自転車を乗り回したり。決して上手と言えないのですが、とにかく一生懸命走ったり飛んだりする様子は、とても楽しそうでした!思わずWii Fit欲しくなってしまいました♪汗だくになりながら、かれこれ1時間は一人で色々遊んでいたと思います。その体力も、凄いです!
甥っ子(弟)は、ゲームには興味なし(出来ないかららしい)。ボールを投げたり(至近距離から全力投球!危険★)、ブロックで遊んだり、平和なものでした。近い将来は、お兄ちゃんとゲーム機の奪い合いとなるのでしょう。仲良くシェア出来るよう、祈るばかりです☆
ゲーム後は、いつもながらに2人がかりで全力『鬼ごっこ』!ぶん回されたり、くすぐられたり、甥っ子達は大喜びでした!(笑)

Joさんが床屋に行っている間にちょっと遊んでいくだけだった筈が、お夕飯まで呼ばれてしまいました。お義母さん、有難うございます!お腹もいっぱいになり、甥っ子達もそろそろ眠くなろうかと言う頃、お義父さんがおもむろに「ヤケイに行ってくる」と言いました。
どうやら外に出るようで、私はてっきり『近所の仲間と『夜景』を観に行ってくる』のだと思い込んでいました。寒くないよう重装備をされたお義父さんを「楽しんでくるように」と心の中でつぶやき、笑顔で送り出しました。

甥っ子達もご就寝になられたので、私達も帰宅する事にしました。お義母さんにお礼を言い、自転車に乗って帰る途中、いくつかの『火の用心』に回る団体を目にしました。それを見たJoさんが、「お父さんもその辺にいるよ」と言いました。

『ヤケイ』って、『夜警』でしたかっ!!Σ( ̄□ ̄;

ワタクシ、大いなる勘違いでした★「楽しんで~」を、口に出さずに心のつぶやきで済ませて、セーフでした。いや~、日本語って難しいですねっ!!(←私だけか?)

この辺りの『火の用心』は、5~10人位の大人の団体で行うようです。これ、正しいと思います。
私の実家の辺りでは家庭単位に順番が回ってきて行うので、父一人だったり大人1人に子供1~3人でやっていましたが、本当に万が一何かあった場合に、このメンバでは何も出来ないでしょうし、第一『危険極まりない』です!町内の安全も担当者の安全も守る、素晴しい『火の用心』だと思います!
夜警隊の皆様、毎晩有難うございます!!

私の大いなる勘違いはさておき、皆様も空気の乾燥している季節ですから、火の元には十分ご注意下さい!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納めでした!!! | トップ | My今年の漢字:『展』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事