蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

My今年の漢字:『展』

2009年12月30日 23時09分41秒 | 日常の出来事
杉浦選手が愛媛に期限付き移籍されると言うので、みかんを買ってみました。
養父選手が甲府に期限付き移籍されると言うので、甲州ワインを買ってみました。
これらを大事にお腹に収め、彼らの凱旋を待ちたいと思います!頑張れ、ヤブ君、キョーヘイ!!

マイミク・和♪さんが「今年の漢字」をやってらっしゃったので、マネしてみる事にしました♪私の今年の感じは、『展』です。
『人生における機会損失』を減らすべく、今年は気になった所には勇気を出して飛び込んで見る事にしてみました!失敗した事や手が回りきらなくなった所もありましたが、それはそれで貴重な経験をさせて頂きました。

4月末。「西が丘サッカー場に行ってみたい!」と言う理由で単身『FC町田ゼルビアvsHonda FC』の試合を観戦に行き、curvaさんとお知り合いになりました。その後、時々しか顔を出さない不義理なファンにも関わらず、いつも温かく接して頂き、感謝の限りです!
町田の試合以外でも、町田の試合に重ならない天皇杯に来て下さったり、ブログで色々な情報や連絡を下さったりと、「町田市民って、あったかい・・・」と改めて町田の良さを再認識した次第でした!町田、最高です!!

6月。『Sunnysideゴスペルクラブ横浜』に加入しました。まずは5月末の体験からでしたが、来る者拒まず・去る者追わずのドライな感じと、曜日振り替えも休みも出席も自分次第なシステム、全体的に明るく華やいだ雰囲気、誰もが嬉しそうに歌っている姿に心引かれ、勇気を持って入会しました。大正解でした!
一人で参加しても、誰かしら声をかけてくれる。イベントも数々ありますが、参加しなくても問題なしな所は、土日の殆どをサッカー観戦に明け暮れる私にとっては有り難かったです!気づけば『みんな・友達』である風潮も、この世知辛いご時勢で本当に有り難いものです!
また、『歌』=『戦闘』だった私に、『歌う事の楽しさ』を再確認させてくれました。練習に参加すれば、ストレスは概ね解消されますし、「明日からまた頑張ろう!」と言う活力も湧いてきます。歌の力を、改めて認識させて頂いた次第です。これも、物凄く有り難い事です!

失敗も、いくつもあり★
会社では、言葉の行き違いで同僚と大喧嘩し、会社での居場所を一時失いました。仕事の失敗は仕事でしか信頼回復出来ないので、今年は結構色々努力した方だと思います。
また、せっかく知り合ったグループ他社の独身女性達とも、その後交流が絶えてしまいました。「あれが原因?」と思い当たる事がありますが、人の『地雷』はどこに潜んでいるか判らず、人間関係の難しさを思い知らされました。
どれもこれも、今後を生き抜いていく為の、貴重な体験です!
ダイエットも、今年も口ばっかりで終了してしまいましたしね~・・・☆

そんなこんなで、今年の私は色んな所に『展開』して行き、『発展』していけたのではないかなぁと思います!『横に広がった』、『馬鹿さ加減を晒した』等の残念な『展開』もありましたが(汗)、来年も可能な限り・色んな所に首を突っ込んで行きたいと思います!!
『出来る・出来ない』じゃなく、『やるか・やらないか』の人生。次の展開を目指して、前進あるのみです!!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤケイ・チガイ★ | トップ | 追加期限付き移籍情報 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^^)v (和♪)
2009-12-31 09:00:30
姫~♪ 

>『出来る・出来ない』じゃなく、『やるか・やらないか』の人生。

この言葉に共感しました~ うわ~っ 以前 やってたから gooのブログ 絵文字が 超懐かしーーーーーーー⇒特に これっ.....

話がそれた 
そ~ >『やるか・やらないか』
こ~いう思考回路 私にも凄くあるなぁ。
今までの 紆余曲折の過程で、結構 考えた思い出があるぅ・・・

>地雷
私の場合、同居の義母のこと考えてて、数日前に偶然にも 《地雷》がいっぱいあるしな~ だけど要領よく対処すれば、全く正反対の展開あるんだよな~とか 考えてたんだわ

>『歌』=『戦闘』だった私に、『歌う事の楽しさ』を再確認させてくれました。
...............だよね~
私の場合、初観戦が2002年秋の マリノスvsサンガで サンガサポのお兄様の歌声の素晴らしさが 忘れられない
基本 『歌』=『戦闘』だと思うけど
仲間との一体感には 共通点多いよね~
姫~ 来年も 楽しもう
やるか・やられるか☆ (姫@管理人)
2009-12-31 22:13:46
>和♪さん

←こいつ、良いですよね♪
gooブログされてたんですね!私は、オープン環境なここが結構お気に入りです!

今年は、色々試してみたので、最終的に『楽しい』で終われた年になったと思います。
悲しい事も、悔しい事もあったし、地雷も踏みました(笑)が、それもこれも『やった』人生です!
来年も、バリバリ行っちゃおうと思います!!

>サンガサポのお兄様の歌声の素晴らしさが 忘れられない

↑私も、どうしても男性の声には勝てないので、声を鍛える為にゴスペルを始めた次第です。
でも、Sunnyは純粋に『歌う事』が楽しいです♪
和♪さんも、来年もまた一緒に歌を楽しみましょう!!
あわよくば、横浜vs川崎で、対岸同士戦っちゃいましょう♪
来年もヨロシクお願いします!!
おつかれさま (kekke)
2009-12-31 22:37:01
がんばった
がんばった

一年、がんばった!


何もしなくても一年はすぎるし

何かやろう!と思えば、あっと
いう間に楽しい時間が過ぎるのよねん

わたしも、時間を大切にすごしたいと
思います


なんだかんだと
みそじなかば

まるくなったのかねぇ
あたしたち


新しい出会いは刺激も
イッパイ

2010年も、楽しく<呑んで>すごぞう!
友よ~
そしてまた新しい一年 (姫@管理人)
2010-01-01 22:32:36
>kekke

本当に、気づくと一年「あっ」と言う間に過ぎるよね★
何もしなくても、一年。
何かしても、一年。
毎日大切に生きていきましょ♪

まぁるくなったよ、私たち。
日々転がり続けてれば、角も落ちていくわよね~(笑)

2010年もヨロシク<呑もう>友よ!!

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事