goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

ローチケのコールセンターに激怒

2009年09月10日 23時48分55秒 | 日常の出来事
昨晩、ローソンチケットのモバイル版にて、チケットを購入しました。対象のチケットは会員登録を免除されていました。クレジット決済をしたので、後は店頭で予約番号からチケットを取り出すだけでした。

が、予約番号と予約登録した際に登録した電話番号を何度入力しても、『番号がありません』と言うエラーになってしまいます。予約番号は、手元の携帯電話にメールで来ているので、間違いようがありません。考えられるのは、登録したときに電話番号の入力が誤ってるというケースです。

携帯のメールには、『申請内容のご確認は、ホームページから』とありましたが、申請内容をサイトから確認できるのは、会員登録をしたユーザだけです。仕方がないので、コールセンターに問い合わせてみました。
その、『コールセンター』(以下、CC)が、酷かったんです!!

CC:『(アナウンス)こちらは、コールセンターです・・・(以下略)。この電話は、10秒間で10円課金されます。』

まあ、仕方がありませんね。

CC:『(アナウンス)ガイダンスに従って、お問い合わせしたい内容のボタンを押して下さい。なお、ガイダンスの途中でも、選択出来ます。』

はいはい。何番を選べば良いか、聞き逃さないように気をつけます。

CC:『○○に関するお問い合わせは、○を。■■のコンサートのお問い合わせは・・・』

これが、物凄く細かく分かれていて、約1分以上も続きます。最後にようやく『オペレーターにお繋ぎするには、△を』が聞こえてきたので、ここでガイダンスをようやく打ち切れました。

CC:『オペレータに接続します。暫くお待ち下さい。オペレータに・・・×3』

CC:『現在、大変混み合っております。暫く経ってから、お掛け直し下さい』

こらーっっ!!!(怒)

仕方がないので一度電話を切り、再度かけ直しました。今度はガイダンスを即切りしましたが、やはり『大変混み合っております』でした。
そりゃ、混むよ。あのガイダンスを全部聞いた人は、恐らく誰もが相当腹を立てる筈ですから★

電話が繋がらないので、メールで問い合わせてみましたが、やはり返事はありません。多分、明日も同じ状況が予想されますし、メールも返って来ないのでしょう。明日のお昼までダメだったら、店頭で店員さんに確認をお願いしてみます。バイトさんには申し訳ありませんが、もはや『一蓮托生』してもらいましょう!!

それにしても、チケットは無事に入手出来るのでしょうか?こんな事なら、最初から店頭で買っておけば・・・と、今更悔やむ私でした☆
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌う事が、好きだ。 | トップ | 音楽の町・川崎! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まったり猫)
2009-09-12 09:00:44
それはかなり腹立つね
チケットが無事に手に入ることを祈ってます
返信する
有難う!! (姫@管理人)
2009-09-13 08:46:45
コールセンターの料金は、『20秒で10円』の誤りでした☆
訂正します・・・

かなり頑張って電話をかけ続けたら、何とか繋がったよ!
しかも、オペレータさんが、私好みの『明朗回答』をする方で、すっかりゴキゲン回復でした♪

もしローチケのコールセンターに問い合わせる事があったら、ガイダンスの途中で『0』を押そう!
無駄なガイダンスを省いて、オペレータに繋がるよ!!(5回位かけるとですが★)
返信する
私も同じパターンでした (もな)
2018-12-23 19:51:18
つながらないばかりか先方から一方的に切っちゃう。
オペレーターにつながる頃にはクレーマーじゃなくても
開口一番怒号でしょうね。
返信する
Re:私も同じパターンでした (hime355)
2018-12-23 20:21:45
> もなさん

この記事を書いたのが8年も前で、それがいまだに改善されていない事にかなりの衝撃を受けました★大変でしたね…
オペレーターの方も。きっと大変ですよね。訊く人も訊かれる人も、穏便に解決されるようなシステムになることを願うばかりです!
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事