むかごの日記Ⅱ

70歳を過ぎてにわかに植物観察に関心を持ち、カメラを提げて、山野を歩いています。新・むかごの日記より引っ越しました。

オオバヤシャブシ:大葉夜叉五倍子(ハ・メ・オ)

2017-04-28 18:01:52 | 植物観察記録

湖北平池にオオバヤシャブシ:大葉夜叉五倍子(カバノキ科ハンノキ属)が花をつけていました。
球果にタンニンが多く、五倍子(ふし)と同じとし、夜叉は球果の凸凹を見立てたものとされています。
海岸近くに多く生える落葉低木~小高木で、高さは5~10m 、葉は互生し長さ6~12㎝の卵形~三角状卵形で厚くて表面に光沢があります。
雌雄同株で、花期は2~4月、雄花の穂は長さ4~5㎝と大きくて黄色く、垂れ下がります。
ほかのヤシャブシの仲間と異なり、雄花序が枝先につかず、上から葉芽、雌花序、雄花序の順につきます。
昔、ハ・メ・オト覚えたらよいと教えられました。なるほど覚えやすく見分けやすい便利な符牒です。