へちま細太郎

大学院生のへちま細太郎を主人公にしたお話。

釣り人知らず4

2021-09-17 14:58:25 | へちま細太郎

山崎です。
どうも、初めまして。細太郎と同じ研究室です。
留年してるんで、細太郎と年は同じです。はい。
ここからは、俺が…。

つくばった大学の人工池は、もうできてから50年近くたっている。構内のこれまた人工小川を繋ぐ形でいくつかある人工池がつながっている。もちろん、うちら理学部や農学部には貴重な研究池であり、遠く離れた文学部には憩いとなっているようだが、そこは知らん。この池にブラックバスが目立つようになったのはここ10年くらいで、最初は金魚だのなんだのがいたんだがこいつらに食い尽くされてしまった。
金魚は文学部が流したらしい。ロクなことしねえな、あいつら。
生命工学や生命科学だの、地球上の生命にかかわる俺たちの研究には邪魔ことこの上ない。あいつらの言い草では、文学的表現に欠かせないんだそうだ。
金魚が花になって妙な鳴き声を上げるったあ、地獄の沙汰である。
(どうも、鬼灯の冷徹のことを言っているらしい。細太郎談)
で、そこへもってきてブラックバスの異常な増え方にさすがの教授たちも切れて、
「駆除して食べてあげましょう」
と静かに言い放ったので、代々こうして理学部・農学部の優志でバス釣りをかましてるわけだ。
「で、チョイノリがおまえのものだった、という理由はなんだ」
理由もへったくれもあるけえ、
「働いたら負けだからだよ」
釣りオヤジには理屈がわかるまい。釣りは趣味ではなく、生きる糧なんだ。
「ああ?釣りは釣りだあ、車から歩いてこられないからチョイノリ乗ってどこが悪い」
「それが、どーした、働いたら負けだといっているだろ、チョイノリも貴重な資金源だ。近場の人間に売ったのは運送費を節約しただけだ」
「遊ぶ金欲しさだろうが」
「ボケが、それは細菌とウィルス体系という本に化けた。ウィルスだぞお、大腸菌だぞお。ちなみに、口の中の細菌の数は、あんたのケツの穴より多い。ほ~れほれ、何を舐めたか知らねえそこらのねーちゃんとキスしてっと、死ぬぞ」
ちょっと大げさにかましてやると、釣りオヤジたちの表情が青くなったり赤くなったりと、信号よろしく変わりまくる。
ハッタリも時には武器になる。
「よおくいったあ、吾輩の講義のたまものだあ」
中島教授がいつも以上に声を張り上げた。
「ちょうどいい、今日で2週間風呂も自粛しておった、ほどよく細菌も醸されているぞ」
「げっ」
釣り人オヤジは、慌てて中島教授の隣から飛びすさった。
うん、「騙り」足りないが続いてしまおう。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り人知らず3

2021-09-16 13:54:18 | へちま細太郎

細太郎です。

チョイノリをめぐって、思わぬ方向に話が飛んで行ったぞ。
「こいつらも知っている、チョイノリを使用して講義に行くためにキャンパスをバリバリ言わせて走っているところを」
「何いうか、こんな臭いオヤジが天下の国立大学の教授なもんか」
「あんた、騙るに落ちているよ、中島教授を知らないってことはうちの関係者じゃないってこと、つまりは不法侵入した上に、外来種であるブラックバスとさらにみたところ、あんたらリリースしているじゃなか」
俺は、タモを持ったままやつらの近くにより、
「リリースしないで持って帰って食ってやれ」
と、いってやった。
「あ?そんな臭いの持ち帰れっか」
気色ばんだオヤジが言う。
「もともと人工の池だし、何が住んでたってかまわない。でも、せっかく日本産の水生植物や、めだかや川エビが育ってきたんだ。余計なものをいれんなや。ましてやブラックバスを臭いだなんて、かわいそうじゃないか」
「そうだ、なんでそんな魚を釣ってんだよ、釣ったんならお持ち帰りしろよ。釣ったものんは持ち帰るのが、魚と女性に対する礼儀だ」
研究室仲間の桑原がタモの中をのぞく。
こいつは~。。。
「吾輩は無視かい」
ぽつりと教授がつぶやく。
「むさい、くさいがモットーの中島教授は、これでも世界的に有名な植物学者だ。いうなればブラックバスだ。リリースしないで持ち帰れよ、あ、チョイノリはおいていけ」
桑原に続いて山崎も、詰め寄る。
「そのチョイノリの別についているシールあるだろ、裏っかわに、それ、俺が貼ったんだ、ヤフオクに売る前に…」
なに~?
教授も釣りオヤジもチョイノリのオレンジうさぎ以外のシールに気づく。
「ニートがのっています。。。働いたら負けだと思っている」
おっさんたちが顔を見合わせた。。。
「働いたら負け…」
「文句あるかあああああ」
山崎、名前が泣くぞ。。。
つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り人知らず2

2021-09-15 14:45:34 | へちま細太郎

細太郎です。

大学構内の池の水抜きますよろしく、バス駆除をしていたところ、どっかの釣りオヤジたちに絡まれた。
「いいからどけ」
「なんですか、誰ですか」
「どけよ」
「だから、誰ですか」
ずっと、この会話だ。
「釣りかよ、大学構内のこんな人口の研究池で釣りしようなんて、ちいせいオヤジどもだ」
大学生の一人が池の中で仁王立ちになり、中から掬い取ったバス入りのタモを振り回した。
「ほら、やるぞ、あんたらがどーせ放流したんだろ、バス」
オヤジの一人にべちゃっとバスがぶちあたった。
「何しやがんだ、このくそガキども」
顔面にバスがぶちあたったオヤジが、池の中に入ってこようとしたがヘドロだらけの池に入るのを躊躇した。と、そこへ、
「なあにをやっとるかね」
と、中島教授の声がした。
「吾輩の池に何か用事か?」
こ汚いむさいオヤジの出現に釣り人オヤジたちは、度肝を抜かれたような表情をして飛びすさった。
「くせええ、このオヤジ」
「おまえこそ、なにもんだ、ここは大学構内だぞ」
態勢を立て直したオヤジが、それとは知らず中島教授に向かって怒鳴りつけた。が、それを無視して、
「おい、おまえたち、先日盗まれた吾輩のチョイノリがそこに停まっているんだが、誰か乗ってきたのか?」
と、いったん戻ってきて黒のチョイノリを持ち込んできた。
「これは、俺のだぞ」
釣り人オヤジがチョイノリをつかみ取ろうとした。
「なにをいうか、吾輩がこの大学構内を講義のために移動するためにヤフオクで買ったチョイノリだぞ。ほれ、これみろ、吾輩のシールがはってある」
思わぬ展開に教授のチョイノリのタンクをみれば、目ん玉ぐるぐるしたオレンジ色のウサギもどきが貼ってある。
「動かぬ証拠だ」
「なんだ、ウサギのシールくらい目印に誰でも貼るわ!!」
釣りオヤジが、オレンジうさぎを知らないのか、チョイノリをぐいっと引っ張る。
「お前、このうさぎを知らんのか」
後ろにいたもう一人の釣りオヤジが、
「それはジャビットだ、ジャビット」
と、教えるも、マッドサイエンテスト中島がこれにはカチンときたらしい。
「ぶああかもん、ジャビットではない、ほれほれ、背番号は333だ。ジャビイだ、ばかたれがああああ」
「うるさい、なんでもいい、離せ、このホーム××めが」
呆れてこの様子を見ていたが、
「やっぱり、あんたたち、この大学の人じゃないですね、この人を知らないってことは…」
「あああ?」
「この人、教授ですよ、ここの」
正確には、孟宗学院大の教授なんだが。
「うええええ」
釣り人オヤジは、思わずチョイノリから手を離す。
「吾輩を知らぬとは、さては騙りだな、マッドサイエンテストプロフェッサー中島とは、吾輩のことだ」
てか、教授、いつもは吾輩だなんて言わないだろうがあ~、
と、ため息が出たところでやっぱりつづく、すまんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り人知らず…

2021-09-13 15:31:06 | へちま細太郎

細太郎です。

大学の生物を勉強する学部棟構内の人工池に流れ込んでいるこれまた人工の小川は、できてからかなりの年月になっていて、もはやこれが人工だって誰も思っていない。学園都市ができてから新興住宅地も増え、砂漠のど真ん中に街ができたアメリカの都市のような雰囲気を醸し出している。とってつけたような並木はもはや大木と化して、秋には神宮外苑にまけないイチョウ並木となっている。臭くてたまんねえけどな。
この人口の川と池には、誰が放したかしらんがブラックバスが生息する。たまにいって、駆除するんだがとても追いつかない。そのバス釣りにやってくる連中がいるんだ。勘弁してくれよ、大学構内だ。
で、久しぶりにはれた土日にタモとバケツを持って、研究室の連中とバスの駆除にやってきた。池の水を抜きますよろしく、中に入ってタモで掬い取っていると、
「おまえら、やめろ、池から出ろ!」
と叫ぶ連中がいた。
「は?」
と、声の方を振り返ると、知らんオヤジ連中が立っている。釣りをする気だ。
「邪魔だ、どけっていってんだ」
その横柄な態度に、
「あんたたちこそ誰なんですか!関係者ですか!」
と、どうみたって釣り人だろうってやつらだ。しかも部外者だ。
「大学のものだ」
嘘つくなや、俺らみたことないぞ。
「だったら、俺たちの活動知ってますよね。ここで釣りも禁止ですし、外来種の駆除はぼくら研究室の役割ですから」
「余計なことするな」
釣りオヤジたちは、釣り竿を振り回して、
「早くでろでろ」
と、理不尽な怒りを向けてきた。
「何いってんですか!!」
ちょっと、キレてきたところで、つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま…

2021-09-09 15:11:06 | へちま細太郎

オス、藤川だ。。。

さんまが食いたいと思ったが、おふくろさんにさんま~というわけにはいかない。
最近は、さんまの漁獲高もバカにはならない。料亭なみに高い。うちの実家は高級料亭は経営していないが、定食屋は経営している。高級料亭は政治家がロクでもない話をする場所と相場が決まっている。
だから、俺のオヤジや実孝も呼ばれていく。絶対に金は出さないらしい。わざわざ呼びつけるんだから、そっちが金を出すのが当たり前だという。嫌みも添えてくるらしいが、要求もきいてやらんらしい。相手もそのうち諦めるだろうと思うのだが、藤川家というより田吾作のネームバリューは捨てがたいらしい。
田吾作の製作会社はそこんところをよくわかっているらしく、以前は築地、現在は豊洲市場の中にある寿司屋だの、神保町のカレー屋だの、
「いかがですか?」
と言ってお誘いしてくる。もちろん、手土産には会津やのタコ焼きを持参する。会津やのタコ焼きは世界一うまい。大阪のタコ焼きを口にすると、申し訳ないがどこぞのたこ焼きはしばらく食べられなくなる。
が、1か月もすると、やっぱり食べたくなる。
そんなことはおいといて、定食屋だの学食だの安くてうまいものに、さんまはつきものである。そしてさんまが食いたいということは、
「秋になった」
ということなのだ。晴れた日の夕方にどことなく漂ってくるさんまの食欲をそそるにおいはたまらんぞ~。
「あ、今日はさんまのかんづめ」
細太郎のところに寄ったら、昔の猫缶みたいに缶詰が並んでいた。
「さんま、いわし、さばなんでもあるよ~」
きけば魚をやくとにおいがこもるので嫌なんだそうだ。なんでえ、つまんねえやつ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに晴れた

2021-09-07 15:12:23 | へちま細太郎

へちま細太郎です。

大学院の自分の研究室にも薄気味の悪いあの小百合の子供を飾っている。研究室仲間からはえらく評判が悪いが、しかし貴重な蘭の原種とあり観察することだけは忘れない。名前は、
「小百合の子供だからこゆりだ」
で、母親と同じく好物の小児用リポDを少々根元にかける。
「薄気味悪いが、研究対象と思えば何と言うことはない」
研究室仲間も、ゼミ時代からと一緒なのでドドメ色のこゆりにも慣れた。
え?子どもなんてどうやって作るんだって?株分けだよ、株分け。ある程度大きくなると鉢を植え替えてやらなけりゃならない。そういう時に株分けするんだ。いくつに分かれているかは、まあ、鉢から出してみないとわからない。
「まさか、耳栓とか必要ないですよね。変な悲鳴みたいな声をあげたり、ニキビ面になったりするとか」
なんてどこの魔法植物か、ドラクエの魔物かって感じで聞いてきたやつもいたな。
「心の目でみるとニキビがびっしりってこともあるかもよ」
「え?」
「そん時は、ニキビのクスリ塗っといてね」
「えええええええええええ」
女子学生は悲鳴を上げるも、荒波や後藤たちにけって表情されていたっけな。
なんにしても、今日は晴れた。リモートワークも実験が必要な理系にはなかなか難しいものがある。密にならないように研究室にやってきて、実験をすすめていく。
「あ、細太郎さん、メダカまた卵産んだんで、別にしときました」
「あ、さんきゅ」
メダカ、くっちまうからなあ。以前、金魚に稚魚食われてえらい目にあったし、なんで魚って節操がねえんだよ、と文句を言いつつ今日も論文を書くために水生植物にウィンクしているのであった。
「あ、今日、わかめの味噌汁飲みたい」
作るのめんど~、はるみとそろそろ一緒にくらそうかなあ、などと思い浮かべるのであった。
そしたら、俺、ヒモじゃねえかよ~。。
とほほ…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤川先生はアナログ人間

2021-09-02 13:10:20 | へちま細太郎

藤川だ、寒いな…

リモートワークの準備をしないとわかったのは、夏休み終了の二日前だ。
といっても、わかってはいたんだがな。
でも、いきなりはない。準備が大変なのである。
そこでだ、俺様はネットで遊ぶのが大好きだ。ExcelもWordもこなせる。でも、それだけじゃあだめなんだそうだ。
今は、zoomという遠隔で会議ができる代物がある。会議をやっている時だけ上だけワイシャツにネクタイ、とう姿で下半身はパジャマだとか。さらに、ネコが邪魔をしにきたとか、よくある話だ。
ほんとかよ。
「あんたの場合、女が映ってそうだね」
久保田がzoomをclassroomに招待する旨を入力して、
「ロイロでやるの?パワポにする?」
と聞いてきたが、なんのこっちゃだ。
「パワポはいつも使っているアレ、ロイロはくにくにやるアレ」
余計なんのこっちゃだ。
確かにいつも遊んでいるアレがパワポでロイロだっていうのはわかっていはいるが、生徒が目の前にいるから楽しく遊べるのであって遠隔じゃつまんね。
反応がわからん。
「だからzoomでしょうが」
俺と対してかわらん年なのに、何えらそうなこと言ってんだ。
「いやさ、グループ組みたくないとか、発表したくないとかっていう生徒にはありがたいものだぞ」
何でそこまで気を遣ってやらにゃあならんのだ。
「時代が変わったんだよ。プリンセスが借金持ちの男と駆け落ち結婚する世の中だ」
「駆け落ちって…」
弟の実孝はナンパなんだが…。
「あんたでもよかったんじゃないの?」
他人のお古なんてふざけんな。まともな男から奪い取ったんならいざ知らず。
なああんて言いながら、冗談じゃないや、だったら英語の生放送でも聴いてろって思ったもんだ。
「あああ、小窪がロッテ入り~!!!!」
遠くで元祖Carpババアの桜井が叫んでいた。
ネットはああいう風に使うもんだ、なあおい。
「仕事中になにやってんだか」
上本のぼやく声が聞こえて、仕方ねえ仕事すっか、とExcelを開いてプリント作成に精を出す俺様だった。
あ、プリントは課題ね。なに?プリントもロイロで作れだと?
面白くねえだろ~がっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんごとない人の結婚(ちょっと訂正した)

2021-09-01 15:05:14 | へちま細太郎

こんちは、久しぶりな孝太郎です。
俺は大学院を卒業して企業して、といっても不動産関係でアパートやらマンション経営してる。俺の所有するアパートには細太郎たちが住んでいる。
一応、土地は余るほどあって、母親が所有している土地にアパートやらビルやらを建ててそこからの収入で生活してるんだな。でも、今日びビルなんてなかなか埋まらないから、試しに塾に営業賭けたらうまくのってくれて大繁盛だ。
商売能力のないジジイのせいで金がなくなったから、あいつには小遣い程度の5万しか渡していない。渡したらえらいことになる。だから今では藤川家の山の中の誰もこない別荘に閉じ込めている。たまに軽トラで山を下りてくるらしいが、知ったことか。離婚すりゃいいのにバアさんもなんで籍を抜かねえんだ、と思ったら西村家の跡取りはかわいい孫の俺しかいないからこのままなんだと。負の遺産もない代わりにすっからかんだから、これ以上金を持たせて借金持ちになったらえらいことになる。西村家代々の墓も、もと家臣の人たちがやってくれているらしいが法事で顔を見せて管理費を渡してきっちり収支報告をさせている。そしたら、えらく感激されて困った。早く代替わりをして、当主になってくださいだと。まあ、あと少ししたらオヤジを隠居させようと思っている。うん、かなりおれ冷徹だな。
ところで、今日のニュースで驚いたのなんのって。日本のプリンセスが借金持ちと結婚するって。すげえなあ。どうやって食わしてやるんだろう。
じゃなくて、やんごとない結婚って、うちの悠樹先輩のことだ。うちのじいさんつまり藤川家のご隠居の執事である北別府さんの孫娘との結婚が決まったんだと。前々からそうなるんじゃないかと思ってたんだが、いよいよ決まったか。最初はお見合いで、長い付き合いの果てのことらしい。
これで、悠樹さんは北別府家の婿養子となり、北別府姓を名乗ることになったんだとか。う~ん、先輩はうちでいただこうと思っていたんだが、やり手の執事もいないから仕方ないか。どんだけ家臣まで無能の家なんだよ。
なんにしろめでたい話だ。ちなみいうが、先輩は田中マー君に似ている。ニューヨークは行ったことがないそうだぞ。わははは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱出たって?

2021-08-31 11:54:09 | へちま細太郎

悠樹です。
俺のつとめる藤川農園では、従業員一同職域集団接種となった。
当然、モデルナ。
モデルナの及ぼす副反応が怖いのか、ご隠居はご自分のグループ事業のひとつである、藤川病院ですでにファイザーで接種してしまった。
くそじじいめ。
そしたら、熱どころか下痢っぱら抱えてトイレの住人になったらしい。
北別府さんに代わって取り仕切った俺は、1回目こそは何ともなかったが2回目に熱を出してダウン。えらい目にあったわ。
若い後藤や荒波は、2回目に高熱が出てダウン。子豚のキチローもワクチンには勝てず、熱がでて死ぬ~と大騒ぎして勝手に藤川病院に入院してしまった。
「申し訳ない!」
と、元レディースの母親が菓子折り持参で頭を下げにきた。
「いろいろ迷惑をかけているのはわかっているけど、ここクビになったら働く場所がないというか、ここが気に入っていいるみたいで、ここにいさせてください!!」
とナニ母親に頭下げさせてんだ、あのバカは。
もっとも、あいつは行動と思考回路が外れているだけで、別に健康面その他に問題があるわけじゃない。あれでも役にたつこともあるから、クビにしようなんて思ったこともない。
「人が嫌がることをやれるってだけで、だいぶ助かってますけど」
でも、人が嫌がることをするっていう言葉は飲み込んだ。うん、この母ちゃんもDQNの子だくさんでエリート旦那とその義実家とうまくやれているんだ、少しくらい微妙な性格の子供がいたって問題ない。
で、藤川病院では、管理栄養士として働いていたはるみと再会して、蹴り飛ばされて入院が延びたときいた。
やれやれだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も過行くタコ壺保健室

2021-08-27 09:44:15 | へちま細太郎

「学校、9月からどうすつもりやねん」
と、タコ壺保健室では、ちり~んという風鈴のさわやかな音色とは裏腹に、毒づく養護教諭の東山先生の声を筆頭に学園の各養護教諭の女性たちの声が、けたたたましく響き渡っていた。
「文科省が今頃になって始まったから、県の教育委員会も右往左往ってことだよね」
「うちも理事長以下がさっさと結論だしてくれないとねえ」
「あ、あんたメロン食べないの?」
「食べちゃって、アレルギーになった」
「え~、メロンだめなの?かわいそう」
「舌の粘膜がやられてひりひり痛いのよ」
「ウリ科のアレルギーってやつ?スイカは?」
「平気平気、メロンに限ってよ。夏にスイカ食べられなくなったら最悪だよ」
「園芸科は、炎天下でも元気だよね」
「大学も園芸だけはリモートにできなかったしね」
「そうそう、それで新学期からの対策として…」

さっきから聞いてりゃなんなんだ女どもの会話は。全然進展しとらんじゃないか。それに、園芸科からの差し入れの果物を食い散らかす気かよ。
全く、ぼくの静かな夏の日をどうしてくれるんだい。。。
おっと、午後からカウンセリングの予約が入ってたんだ。仕事仕事…。
ジェントル片山教授でした。。。

「あ、あかん、教授、健康診断受けてきた?忘れたらあかんで」
昨日うけてきたって、いったろ~が!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする