Tちゃん(小6):
「クシコスポスト」を練習しています。
「この辺までしか弾けなかった」と、Bの部分までを示して弾き始めました。
まず前奏。
♪♪♪♪♪~
「おお!速いじゃない!」
続いてテーマともいうべきAの部分。
♪♪♪♪♪~
「なかなか軽快にやってるじゃない?」
そして左手がメロディーに変わるBの部分。
♪♪♪♪♪~
「伴奏が、ちょっとややこしいみたいだね・・・」
と、先へ進むにつれテンポが落ちていく。。。
別に、悪くはないよ。
だって、
「運動会の曲だ!」「スピード上げて弾きたい」「できるところだけでも速く弾きたい」という、Tちゃんの意気込みが よーく感じられるもん。
そこで、ちょっと混乱していたBの部分を、右手・左手別々に、音の流れや指使いを確認しながら練習して、大分スラスラ弾けるようになりました。
これで、一人でも大丈夫だね。
来週、ここまで テンポよく弾けるように練習してこようね。
「クシコスポスト」を練習しています。
「この辺までしか弾けなかった」と、Bの部分までを示して弾き始めました。
まず前奏。
♪♪♪♪♪~
「おお!速いじゃない!」
続いてテーマともいうべきAの部分。
♪♪♪♪♪~
「なかなか軽快にやってるじゃない?」
そして左手がメロディーに変わるBの部分。
♪♪♪♪♪~
「伴奏が、ちょっとややこしいみたいだね・・・」
と、先へ進むにつれテンポが落ちていく。。。
別に、悪くはないよ。
だって、
「運動会の曲だ!」「スピード上げて弾きたい」「できるところだけでも速く弾きたい」という、Tちゃんの意気込みが よーく感じられるもん。
そこで、ちょっと混乱していたBの部分を、右手・左手別々に、音の流れや指使いを確認しながら練習して、大分スラスラ弾けるようになりました。
これで、一人でも大丈夫だね。
来週、ここまで テンポよく弾けるように練習してこようね。