MKさんから、かわいい猫のちっちゃなぬいぐるみをもらいました。
手芸好きなおばあちゃんが たくさん作ったのでもらってきました、と言って、ヒバリにも1匹分けてくれたのです。
この猫は、芯に大型の洗濯ばさみがはいっていて、足をつまむと二つの手でパチン!と止められるようになっています。
MKさんのおうちでは、前の猫のシッポを次の猫がつかみ、そのシッポを次の猫がつかみ・・・というように、猫が鎖(くさり)のようにつながっていて、かわいい飾りになっていました。
ヒバリんちでは、もらった1匹の猫に、ピアノの譜面代に広げた楽譜のページを押さえさせてみました。
どう? なかなかいいじゃないか。
レッスンのとき 子どもたちに見せたら大ブレイク!\(^O^)/
「かわいい~
」
「ほしい~
」
「ちょうだい~
」
と 熱烈なラブコールで大騒ぎに。
「やだよ、あげないべ~
」
と、見せびらかすだけの 大人げないヒバリ先生であった。
手芸好きなおばあちゃんが たくさん作ったのでもらってきました、と言って、ヒバリにも1匹分けてくれたのです。
この猫は、芯に大型の洗濯ばさみがはいっていて、足をつまむと二つの手でパチン!と止められるようになっています。
MKさんのおうちでは、前の猫のシッポを次の猫がつかみ、そのシッポを次の猫がつかみ・・・というように、猫が鎖(くさり)のようにつながっていて、かわいい飾りになっていました。
ヒバリんちでは、もらった1匹の猫に、ピアノの譜面代に広げた楽譜のページを押さえさせてみました。
どう? なかなかいいじゃないか。
レッスンのとき 子どもたちに見せたら大ブレイク!\(^O^)/
「かわいい~

「ほしい~

「ちょうだい~

と 熱烈なラブコールで大騒ぎに。
「やだよ、あげないべ~

と、見せびらかすだけの 大人げないヒバリ先生であった。