『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

こんな所に選挙ポスター掲示板

2011年10月15日 | 「佐伯地区」ぶらり

 

虫所山地区の万古渓を過ぎたあたりの全く人家の無い山中の県道295号線脇に今月末に行なわれる選挙ポスター掲示板が設置されていた。画像右手に向かうと二井山集落であったが今は無住のようであり、どのような基準で設置されるのであろうか。

この画像を写していると脇に設置されている不法投棄監視装置の赤いランプがついて当ブログ主の行動を監視されていたようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四和簡易郵便局再開

2011年10月14日 | 「佐伯地区」ぶらり

 

JA佐伯中央農協の所山支店が閉鎖され当地区で唯一の金融機関の四和簡易郵便局が平成19年11月に閉鎖されていたが、去年の7月に再開されたようである。

閉鎖されていた時に地元の人が津田までタクシー往復では相当の金額がかかると話しておられたが、当郵便局の再開で老人が多い地域住民の人達は大変便利になったようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廿日市本陣跡碑

2011年10月13日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

以前にも紹介したが中央公民館の一角に芸州廿日市御本陣旧趾碑が移転建立されている。中央公民館の東隣りの地は江戸期に廿日市本陣があったところで、本陣跡の一角にこの石碑が建立されていたものが移設されたのである。

碑文には旧地の一角に建立したとあり将来間違って本陣跡が語られるようになるかも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島SAスマートICへのアクセス道路の今

2011年10月12日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

時折宮島SAスマートICへのアクセス道路の拡幅について紹介しているが、現在市の関係する部分の一部が工事中である。

画像の向う側道路に自動車が通っている部分は県の関係する部分であるが、まだ土地買収も始まっていないようなので拡幅工事の完成は相当先になるのであろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島SAハイウェーホテル建築中

2011年10月11日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

山陽自動車道宮島サービスエリアの上り線側にハイウェーホテルが建築されていることを以前紹介したが、11月1日オープンに向けて急ピッチで工事が行なわれている。正式名称はファミリーロッジ旅籠屋・宮島SA店のようである。

中国地方の高速道路で宮島SA店は壇ノ浦PA店についで2店舗目のようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りの俵みこし

2011年10月10日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

昨日は秋祭りで秋を迎え収穫を喜び合い氏神に奉納していた伝統行事の俵もみを各地区の子供会で行なわれた。

速谷神社には1区から3区までの子供会の俵もみが鉢合わせをして大賑わいで、神様もさぞかし大忙しであっただろう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速谷神社の奉納神楽

2011年10月09日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

昨夜は新装成った速谷神社神楽殿で北広島町の有田神楽団によってこけら落しの奉納神楽が舞われた。

新聞報道があったためだろうか多くの人々にはびっくりした。演目は神迎え、天の岩戸、悪狐退治、恵比寿舞、大江山、八岐大蛇などが舞われた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶晴賢の墓碑

2011年10月08日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

洞雲寺西墓地にある陶晴賢の墓碑で大内氏の重臣であった陶晴賢は厳島合戦で敗死して桜尾城で首実験の後洞雲寺に葬られた。墓碑前には最近であろうか線香立てが新しく設置されていた。

この墓碑について「すり替えられた墓石?」と記述されたものもみられるが・・・

 

             陶晴賢墓碑についての一考察

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭北緑地のストリートアート

2011年10月07日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

廿日市ボートパークと木材港北の作業場群に挟まれた昭北緑地帯側の作業場塀にはストリートアートが何ヶ所か描かれている。

昭北緑地帯は維持管理がされていないようで、ボートを利用する人達の車であろうか樹木内に雑然と駐車されており、ストリートアートといい異様な感じのする緑地帯である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木材港のPACIFIC LOHAS

2011年10月06日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

廿日市木材港南地区の貯木場沖に大きな船が停泊していた。船にはPACIFIC LOHASとありネットで調べて見るとイースタン・カーライナー㈱の多目的船で総トン数9,340t(積載重量トン12,218t)でパナマ船籍のようである。

この船はオーストラリアやニュージラントも航行しているようで、このあと木材港から蒲郡港~神戸港に向かうようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神さんの吹流し

2011年10月05日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

11日は秋祭りで天満神社では幟や吹流し、祭提灯が吊り下げられており準備万端のようである。

半円形の大きな吹流しは特徴的であり一見干しダコのようにも見える。天神山の高い位置にある天満神社に掲げられている吹流しは廿日市街の各所から見ることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR廿日市駅裏の今

2011年10月04日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

廿日市駅北土地区画整理事業の進捗状況について時々紹介しているが、現在駅裏に残っていた山部分の掘削が行なわれている。

山に囲まれていた佐方小学校も天神山からみることが出来るようになった。もうすぐ小学校からも町並みが見えるようになるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都井手の彼岸花

2011年10月03日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

上平良地区の大原を流れる都井手の周囲には彼岸花が群生し満開であった。右上には都井手の護り地蔵といわれている都地蔵が祀られている。

井手の周囲は石垣などコンクリートで固められておらず昔のままの土羽なので彼岸花の球根が繁茂したもののようである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上平良さくらの里遊歩道計画

2011年10月02日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

先日新聞報道されていたが平良小学校横の陽光台第一公園からアマノリハビリテーション病院付近までの間の森林緑地帯として残された部分に「上平良さくらの里遊歩道」が整備されるようである。

遊歩道やベンチ、照明などが設けられて桜の木やドングリの木が植えられ整備されるようで、新しい桜の名所が出来そうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速谷神社の斎館・神楽殿

2011年10月01日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

速谷神社で行なわれていた斎館の改修工事が終り以前紹介した画像でシートに覆われていた部分には舞良戸がはめ込まれ廻縁が設けられていた。

ここの部分には神楽殿が設けられており、8日の秋祭りヨゴロにはこけら落としとして北広島町の有田神楽団の神楽が奉納されるようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする