『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

原小学校創立百周年記念の築庭

2012年09月27日 | 「廿日市地区」ぶらり


原小学校校門脇に大石で築かれた築山があり創立百周年記念と刻された石柱が建てられている。
原小学校の前身である垂桜館が明治6年(1873)に創立しており、昭和48年(1973)に創立してから百周年の記念にこの築庭が築かれたもののようである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永原新宮神社の三十六歌仙額 | トップ | 玖島小学校創立百年記念碑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事