『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

平良地区内の旧石州往還道

2012年03月11日 | 「廿日市地区」ぶらり


平良地区の東側に延びている山の尾根筋に江戸期の石州往還道が残っており、子供の頃以来久しぶりに通ってみた。
人が通らなくなっても何百年も踏み固められた往還道はしっかりと残っているものだ。
子供の頃廿日市に行くときはこの道が最短距離でありよく通ったものである。また、小学校からの帰りに回り道をしてこの山道を通っていたこともあり、現在では考えられない良き時代であった。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮島SAスマートICアクセ... | トップ | 廿日市7代目桜島大根 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残して欲しい (ODMの座敷わらし)
2012-03-12 11:12:26
この場合の石州往還は、とりあえずは、国道77の旧道に相当するのですか?
つい150年前の道が消えてゆきます。残して欲しいですね。
ただ難しいのは、崩落を食い止めるためにコンクリで固めたら別物になる。
人里が近いところでは、ボランティアで整備して、子どもたちの
ハイキングコースにするとかの工夫。

私・個人は、本質的には、徒歩・自転車族で、還暦前後に「お四国」を
巡らせて貰ったので、一層そう思います。
返信する
Unknown (hera)
2012-03-12 13:12:38
ODMの座敷わらしさま

西中国山地真っ只中に位置する現在の島根県益田市匹見町方面から瀬戸内沿岸への主要道であったが、これらを知る人はほとんどいないと思われます。
県内のルートはほぼ踏破しているので何らかの方法で光をあてられればよいのですが。
返信する

コメントを投稿

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事