goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

菊に魅せられて…Part2

2010年11月18日 19時22分06秒 | 趣味の園藝
写真:今日の一枚から「吉祥草の花」
名の由来は、家に吉事があると花が咲くとの伝説から、吉祥草。縁起花と言われています。
----------------

最近は朝の散歩も寒さで尻込みしそうな気配が…
日々の朝の散歩は、1日のうちで朝の空腹時血糖値が一番高いので、試しに8月中旬から今年いっぱいやってみる予定でスタートしました。今まで約三か月続いたけど、先月のHbA1cでは効果が見られず…とりあえず、12月のHbA1cで変化がなければ、元に戻し、朝の散歩は今まで通り、休日のみになるかな。


≪閑話休題≫


実家にも仏様用として菊が植えられています。基本的なシンプルな黄、ピンク、白等の茶花のような菊です。しかしながら、近所では、海外から導入されたり、品種交配して誕生した菊が数多く、植えられてます。たぶん、鉢植え(ポットマムやアスター菊等を含む)の菊の花が終わった時点で、地に降ろされ、根付いたのでしょうね。

公園なんかにも花が終わりかけた菊が植えられているのを良く見ます。これらが増えて行ったのでしょうか? それにしろ、ほんまにカラフルになりました。
































天気:晴れ
気温:最低温度:8.5℃ / 最高温度:14.9℃
今日の歩数:22596歩 / 消費カロリー:574.0Kcal
歩行距離:約14.69km
--------------------------------------------------

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fmama)
2010-11-18 21:44:28
こんばんは
おお 吉祥草だ わがやに置いています
咲いています^^
菊いいですね うちも好きです
農産物でも売ってるようで ゆっくり植えようかな
返信する
きれい♪かわいい♪ (ちょここ)
2010-11-18 21:54:36
ほんとキレイ?いや~可愛い菊ですね
最近は花の品種も多くなっているんですか?
返信する
吉祥草 (栗吉)
2010-11-19 19:32:36
fmamaさん こんにちは。

今年は、園芸店や花屋さんで、吉祥草の鉢植えを売ってました。国立北口の花屋さんでも何年か振りに売っていました。吉祥草ような植物は、なんか周期があるみたいですね。もし、ほしい人がいたら、今年買わないと今度いつ出会えるかわからないと思います。菊は植えっぱなしで増えるから庭に何株買うえるとよいかも。
返信する
菊は… (栗吉)
2010-11-19 19:44:12
ちょここさん こんにちは、

菊は最近数多くの種類が販売されるようになりました。この前、西友でも何種類か売られていて、気になった鉢があって、明日買おうと翌日行ったら無くなっていたので、ひょっとして、手軽さから人気なのかもしれませんね。

最近は、西洋から種類多く輸入され、低価で買えますんで…。1ポット5号鉢で250~300円位かな。鉢植えでも放置で数年楽しめます。花が終わって、地に植えれば、それこそ何十年も楽しめるかもです。菊は手軽で切り花にも良いので重宝されているかもです。
返信する

コメントを投稿