Heart and Aqua

優しい時間~ゆっくりしていってください。

傷つくことは・・・・

2010-06-30 | こころ
サッカー、残念でしたね~~

でも、精一杯の姿は多くの人に感動を与えてくれました!!

感動をありがとう~~~~~



私の好きな『朝時間.jp』の中で
書道家の武田双雲さんのブログが紹介されていました。

ステキな記事があったので紹介しますね。
少し省略しながら。。



ガリガリで悩んでいる人に「デブ!」ってどんだけ罵倒しても傷つきません。
背が低くて悩んでいる人に「このノッポ野郎!」って罵倒しても傷つきません。


つまり

「傷つく」ということは、

自分が気にしていることを
ズバっと言われた時に傷つくわけですね(^∇^)



だから傷ついた時は

自分が何を思い込んでいるか。
自分が何を気にしているか。

を再確認するチャンス('-^*)/

その跡に その思い込みははずせるかもしれません。

気にしていることであれば、
気にならないまで努力するとか
気にしないで済むように思考を変えるとかできるかもしれません。


だから

「傷ついた」は

自分を知るチャンス
自分を成長させるチャンス



ステキですよね~~~

あっ、そうだよなぁ~
自分がまったく気にしないことを言われても全然気にはならないけれど
自分が無意識に気にしていたり、
コンプレックスがあったり、人にいわれたくないなぁ~とか
自信がないなぁ~と思っていることを、ずばり言われてしまう。。。。

あーーーそれだけ言ってほしくなかったーー、って
ココロの中で思ってることを言われたから、ココロが傷ついてしまうんですよね。。

でもそれは、自分を知るチャンス!
本当は自分でもわかっていたけれど、目を瞑って気がつかないふりをしていたりしてて。。

でもそれは、ちゃんと自分の中の自分に目を向けるチャンスでもあって。
そしてそれを克服するチャンスでもあるんですよね~~

それがちゃんとわかったら、
自分がそこにちゃんと向き合えることができたら、
また一歩成長した自分に出会える!!!

またひとつステキな自分になれますよね~~~~~~~~~





今日のよかったこと

 派遣さん、最後の日。次もまたいい出会いがありますように~~
 先日買ったタントがリコール?!修理終了~~~~


 


わくわく伝染ツアー♪

2010-06-27 | こころ
やっと梅雨らしくなりました。
かなり激しい雨が降っています。

私の好きなドラマ、『素直になれなくて』、終わってしまいました。
わたしは、ハッピーエンドのドラマが好きなので、
最後、二人が幸せそうな最高の笑顔でドラマが幕を閉じたので、
ほんとうによかったです。

幸せな結末が想像できます。よかったぁ~~~~~~~




和田裕美さんって、ご存知でしょうか?

和田さんの『わくわく伝染ツアー』というセミナーに参加してきました。

和田さんは、外資系教育会社で営業時代に、プレゼンしたお客様の95%から契約をえるという
圧倒的な営業力で、日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を収め、
その後に続く女性営業たちに道を拓いたという方です。

「売る」というより「お客様の背中を押す」ことを意識した営業スタイルで、
顧客満足度はきわめて高く、
短期間に昇進を重ね、女性初史上最年少の代理店支社長となったそうです。

その後、企画室長、マーケティング部長を経て営業部長となって、
全国100名の営業組織を統括されたそうです。

すっごい方です~~~~!


この和田さんのセミナーには、以前からずっと行ってみたいと思っていたのですが
東京や大阪でしかなく、なかなか思い切ることができず・・

でも、今回広島に来てくださるということで、迷わず申し込んでしまいました。

この『わくわく伝染ツアー』というセミナーですが、
すでに東京などでのセミナーは終了していて、
数ある候補地の中から、神戸と広島が追加公演の場所として選ばれたのだそうです。

神戸と広島・・・・共通点は?

そう、広島は原爆をうけながら復興した土地、そして神戸は震災から復興した土地。
この二つの場所には、ものすごいエネルギーのある場所、だということで選ばれたのだそうです。

広島に住むものとしては、うれしい限りです。




さて、このわくわく伝染ツアー、
テーマは、『人生を大逆転させる「超・陽転思考」 ~大切な箱を開けるときは今~』
ということですが、
念願の和田さんのセミナー、始まる前からどんな内容なのだろうと、とっても楽しみでした!!


『わくわく』と言う言葉は、今現在わくわくした気持ち、と言うこともあるかとは思いますが、
未来に向けて発信している言葉ですよね。
だから、『わくわく』は、未来に繋がる言葉なのだそうです。

内容は、これまで私が学んだNLPや、これまで読んだ色々な本を集約したような、
総まとめのような内容で、しかも、和田さんの話し方が実に軽快で、
本当にわかりやすく、終始笑いのたえない雰囲気の中進められました。

『陽転思考』という言葉は、和田さんが作られた言葉ですが、
ひとつのことを、あらゆる角度からみることによって
どんなことにもよい方向に意識を転換させることができるのだ!ということです。

事実はひとつだけれど、それを見る・感じる自分自身が
その出来事を良いようにも悪いようにも判断し、感じとっているんですよね。



そして、しきりに言われていたのが、
『よかったことを探す』です。

わたしもいつも、記事の最後には、『今日のよかったこと』を書いていますが、
どんな些細なことでもいいのだそうです。

その日の終わりに、どんな小さなことでもいいから、よかったことを探す。
それは、『自分ってすごい!』ってことを自分で見つける。
自分で自分に問いかけることで、自分の中から答えが出てくる、ということなのだそうです。

そして、人と人のつながりをとっても大切にされていて、
いろんな人と人は、目には見えないけれども、
ちゃんと『根っこでつながっている』のだそうですよ。



セミナー中も感じましたが、
和田さんは、アニメの声優さんみたいだなぁと感じるくらい、
言葉に感情がこもっていて、抑揚もあり、わかりやすく、
話し方、言葉の歯切れ、声が実にすばらしかったです。

営業でトップセールスを築いた方なだけに、
人を惹きつける言葉のチカラにはものすごいものがあります。

わたしは、声も小さく、あまりはきはきとしゃべることができず、
よく人から聞き返されたりするので、
和田さんの話し方セミナーにぜひ参加して、和田さんの話し方を身につけたい!
そんな風に思いました。



営業時代の苦労話や、ご家族のことや小さいころのことなども織り交ぜながら、
最初から最後までとってもパワフルで、
和田さんのエネルギーは尽きることなく。。

でも、自分の想い、自分が持ってるものをすべて伝えたい、という
一生懸命な気持ちが伝わってきて、本当に感動しました。

ご自身が書かれたという絵本を朗読されたときは、涙が出そうになったし、
ユーミンの『やさしさに包まれたなら』の曲にあわせて、
手話をしながら詩を朗読されたときも、本当に感動しました。

参加される方は、女性のほうが多いのかなぁと想像していましたが
男性の方も多く、半々くらいでした。
スーツ姿の営業マンのような方もおられて、和田さんの人気の高さが伺えました。

多くの人が感動し、何度もこのセミナーに参加し、
関東や関西からもわざわざこのセミナーに参加されている理由がわかりました。

そして、せっかくの感動も、インプットしただけでは、
明日になれば30%しか頭に残っていないとか。。

こうしてブログに書き留めたり、誰かに話したりして
アウトプットすることによって、自分のものになるのだそうです。

ずっとココロににとめておきたい、
そして少しずつでも実践していきたいです!!


もし機会がありましたら、ぜひ『わくわく伝染ツアー』参加お勧めします!
自分の中にある、まだ自分が気づいていない自分がみつかるかもしれません!





最近読んだ本

100%夢を実現する方法
A.L. ウィリアムズ (著), Arthur L. Williams (原著), 伊藤 真 (翻訳)

ストレスは捨てられる  田中 ちひろ (著)





今日のよかったこと

 わくわく伝染ツアー、感動しました~
 『素直になれなくて』、ハッピーエンドでよかったぁ~





パソコンがなかったら・・・

2010-06-23 | にっき
梅雨の晴れ間。
まだまだ本格的な梅雨にはなっていないのかなぁ。

最近、パソコンの調子がよくなく。。。

動きがとっても遅いので、ちょっと何かを見ようにもとても時間がかかり、
なかなか思うように閲覧したりできません。
どうしたものかなぁと思っています。

新しいパソコンを買おうかなぁと思いますが、
いいなぁと思うものはあるのですが、
いざ買うとなると、あまりに種類がありすぎてなかなか決められないのです。。



パソコンがなかったときは・・・
ほんの少し前までは、パソコンなんて知らなくて、まったく困らなかったけれど、
今は仕事でも、パソコンがないとまったく仕事にならないし、
ブログなどの自己発信や、インターネットショッピングなどもパソコンが欠かせない。。

パソコンを触らない日は、1日もありません。

もし、今パソコンがなかったら・・・・
かなり困ってしまいますよね。。

今までなくても何とも思わないのに、
それがあることに慣れてしまうと、なくなってしまうととっても困る。。

きっと携帯電話やTVや電子レンジや・・・
なくてもどうにかなっていた時代もあったのでしょうが、
あることに慣れてしまうと、もう元には戻れないのでしょうね~

 

ほんとうは、TVを見ない日、パソコンを見ない日、があっても
いいのかもしれない。。

パソコンを見てる時間を、他の時間に使えるのかもしれない。。


時間を有効に活用するために、あらゆる面で時間を短縮するために
パソコンを使っているつもりになっているけれど
もしかしたら、そうではなくって、
前よりももっと時間に追われる生活になっているのかもしれないなぁ。。なんて。

なんだかそんなことを考えてしまいました。



最近読んだ本

カラーひよことコーヒー豆 小川 洋子 (著)

上手に傷つくためのレッスン (Base Camp) 香山リカ (著)





今日のよかったこと

 いろんな人から話を聞くことができました~
 笑顔のステキな学生さんに再会できました~

         


働く。

2010-06-20 | キャリア


雨が近くなると咲き始めます。

ゼフィランサスという名前のお花。

雨を教えてくれるお花です。



先日、職場の新入社員採用説明会のお手伝いをさせていただきました。

毎年若干名の新人さんが入社してきますが、その試験に関する業務をお手伝いしたのは初めてです。

今年も不景気な状況は続いていて、就職活動はかなり大変ということで
多くの方が説明会に参加くださいました。

私は現在働いているものとして、
どうして今の職場を受けようと思ったかの動機や、
毎日どういう気持ちで仕事をしているかなど、
説明会に来た人からの質問に答える役でしたが
多くの方からいろいろな質問があり、
まるでこちらが面接されているような感じで、とても緊張しました。

みなさん、一様に必死でメモを取られていて、
少しも聞き漏らすまいという気持ちがとても感じられ、
もうずいぶんと昔に自分が就職活動をしたときのことを思いだしました。

みなさん、本番では、自分の気持ちをきちんと表現できて、
自分の望む道に進むことができますように・・・・・



日野原 重明さんの『働く。―社会で羽ばたくあなたへ 』 という本を読みました。

とても有名な方で、現在99歳の現役のお医者さんです。

99歳の先生が、20歳前後の若者との対談を中心に
『働く』とうことについて書かれてあります。

99歳という年齢で、お元気で現役度仕事されている、ということは
とてもすごいことだと思います。
その方が、若者と同じ目線でお話ができるということもとてもすばらしいことだと思います。

優しい表情がとっても印象的で、優しいおじいちゃんという感じです。


本を読み進めていくうちに、若い人たちへの熱い気持ちが伝わってきて
涙が出そうになりました。

若い人にぜひ読んでほしい、ステキな本です。



今まさに、働くという時期を迎えようとしている人にとって
職業選択は、大きな問題のひとつです。

自分がどこに就職するか、就職できるかと言うことは
これからの人生に大きく係わってくる。


これをやってなんの役に立つのか、
どんな見返りがあるのか
何の意味があるのか
結果はいつ出るのか・・

こんな思いを抱きながら、何社も何社もエントリーしては
不採用の結果に悩んでいる人も少なくはないのだと思います。

自分は、就職できるんだろうか。。。
自分には、よいところはないんだろうか・・

って。


先日の説明会でもそういった言葉を漏らしている学生さんはたくさんおられて、
長い就職活動の中では、本当に心が折れそうな時期は必ずあるのだろうと思いました・・


でも、日野原先生は、こういいます。

 未知とは、変化する可能性のこと。
 変化していく自分を待望してほしい。

 仮に、未知に対して挑んだ結果が失敗に終わり、大きな痛手を食らったとしても
 一度の失敗で人生のすべてを失うわけではありません。

 失敗を積み重ねながら人知れず蓄えてきた力が、
 次なる成功を呼び込むのだと言うことを信じてください。


たとえ失敗に終わったとしても、それですべてが終わったわけではありません。
失敗は成功へのステップにすぎませんよね。



どうしても、自分がどうしたいのかの答えが見つけられないとき。

 自分に何ができるか、の答えは
 働くことの前にあるのではなく、
 働くうちにその問いの真意も感じ取れるようになって
 答えが徐々に形を成していくもの。

 あなたが探し求める自分は今ここに姿が見えなくても
 ここからずっと先へ続く長い道のりのどこかに、必ず立っている

その通りですよね。
答えなんて、すぐにでるものでもなく、また、
答えはひとつではありませんよね。

働くことによって、学び、見つけていくものなのだと思います。



 どんな一歩でもいいから、勇気をもって踏み出しなさい。

 未知の世界に向かうのは、足がすくむような思いもするでしょう
 けれど、未知は、可能性であり、希望でもあります
 やってみなければ、何も始まらない

 さぁ、踏み出すときです。あなたの準備はできています

 未知であることを未知であるままに受け止め、その中に飛び込んで
 ゆっくりと時間をかけてその正体を感じ取っていけばいい

その通りだと思います。
99歳の先生が、99歳になってはじめてわかることも多いといいます。
人生は、何が起こるかわかりません。
その時々の経験が、すべて自分の糧となり、次への一歩に繋がるのだと思います。



最後に、日野原先生からの力強いエールです!


 就職は、いまのあなたにとってひとつの目標であり
 ゴールではあっても、長い目で見ればそれは人生の節目となる通過点であって
 最終的なゴールではありません。

 このゴールを越えた先に、自分はどんな自己表現ができるのだろうか、と
 ゴールの先に開ける世界に、ワクワクとした思いを馳せてください。
 つねに、今ここからが始まりです。

 そのゴールの先に大きな期待を抱きながら
 まず足元の一歩を大きく踏み出してください。
 働くという新しいフィールドで
 自分を成長させるために学び続け、目の前に現れるさまざまな偶然をチャンスに変えて
 あなたが人生をあなたらしい彩の布に織り上げていかれることを心から期待しています



99年と言う長い人生を歩んでこられたからこそ
今の若い人たちに伝えることができるのだと思います。

どんなことも、まずははじめの一歩から始まります。
恐れず、勇気を出して、ワクワクした気持ちで一歩を踏み出せば、
きっと新しい何かに出会えるのだと思います。


今まさに、社会に出ようとしている人・・・
人生に悩んでいる人・・・・
色々な人に読んでほしい1冊です。



最近読んだ本

悩みに効く! 希望のタネ50 (CDブック) [単行本]
佳川 奈未 (著)


一瞬で「他人の心理」がコワいほど読める! [単行本(ソフトカバー)]
おもしろ心理学会 (著, 編集)

エンゼルバンク公式副読本 会社に左右されない仕事術──仕事は「自由」を獲得するゲーム [単行本]
三田 紀房 (著), モーニング編集部 (著)





今日のよかったこと

 縮毛矯正、髪がまっすぐになりました~
 パソコン絶不調、新しいパソコン検討中~いいのみつけました~



     


おまけ

2010-06-17 | にっき
今日はとても暑い1日でした。
湿気もあって、蒸し暑い。。

明日からは雨になるみたいです。。




よくコメントくださるゆりさんのブログに、雑誌のことが書かれてありました。

わたしはあまり雑誌は買わないのですが、
本屋さんに行くと、本当にたくさんの雑誌があって驚いてしまいます。

そして、最近気になっているのが、雑誌についている付録!
これってすごいですよね!!!

ブランドのものと雑誌がコラボして、オリジナルのポーチや布バックがついてる・・

知らない間に、ほとんどの雑誌にこうした付録が付いているので、
本当に驚いてしまいました。

付録付き雑誌、こんなにいろいろあります。。



私は、昔からこの『おまけ』にとっても弱いのです。。
小さいとき、おまけがほしくって、お菓子を買ったりしたことも。。

特に、布バック、トートバックにとっても弱く・・・
つい欲しくなってしまうんですよね~~

雑誌の代金で、もうひとつほかのものがもらえてしまう。
なんだか得した気分になる。
消費者の心理を突いてるなぁと思います。。



雑誌の付録で付いているとうれしいものランキングというものもありました。

クーポン、 特典映像/音楽の入ったCD/DVD、コスメ系グッズ、電子マネーカード
温泉のもと、香水、アクセサリー、サプリメント
カレンダー、手鏡/コンパクトミラー、アロマグッズなどなど・・・・

確かにどれもおまけで付いていたら嬉しいなぁ。

でもやっぱり、あくまでもおまけ・・ですから、
おまけにつられて買ってしまうと、きりがなくなっちゃいますよね~

おまけにつられないようにしようと思います!






今日のステキな言葉

残念ながら、あなたがいまかかえている問題は、
そんなに深刻なものではありません。
ただ、あなたが深刻にしたがっているだけのことです



その通り!!!





今日のよかったこと

 やっと会議が終わったぁ~~長い道のりだったぁ~
 ランチに、ロースカツサンド食べました~美味~~








雨あがり~あじさい

2010-06-13 | はな


そろそろ梅雨入りですね~

この季節に一番似合うお花といえば紫陽花ですよね~



雨上がり、紫陽花もますます色づき始めました。






ラズベリーの葉っぱに、まんまるしづく。
落ちそうで落ちない。。



沈丁花の葉っぱにも。。



いちごの葉っぱにも。。



雨上がりは、花も葉っぱもみずみずしくって輝いています。




先日、金スマという番組で、
オリンピックで銅メダルに輝いた高橋大輔さんのことが紹介されていました。

生い立ちやスケートを始めるきっかけとなった出来事・・などなど。。
スケートはお金がかかるから、衣装などは全部お母さんの手作りだったとか。
倉敷の田舎で、近所の人たちみんなが助けてくれて、応援してくれて。。

見ていてちょっと、うるうる・・してしまいました。。

すべての人にいえることだと思いますが、
こうしてすばらしい結果を出すまでには、本当に大変な努力があって、
だからこそ、今の結果に結びついているのだと思います。

高橋選手が言われていた言葉。

必要なときに必要な人が助けてくれたから、今の自分がある。

ステキだなぁと思いました。
自分ひとりでは、大きなことを成し遂げることはできないけれど、
色々な人の助けがあったからこそ、今の自分があって、
そして、それは、ちゃんと自分に必要なときに、必要な人が現れて
助けてくれる。

自分一人ではなく、大勢の人に助けられて今の自分があるということを
ちゃんとわかっておられて、周りに感謝の気持ちを忘れない。。
素敵ですよね~

自分が望んで、そしてその努力を惜しまなければ、
ちゃんと自分に必要な人が手を差し伸べてくれるんですよね

人はそうやって、色々な人に感謝しながら
何かを成し遂げていくのだなぁ、とそんな風に思いました。

たとえ辛いことがあっても、
きっとそのときに、自分にとって最適な最善の、自分に必要な人がきっと現れる。
私はそう思います。










今日のステキな言葉


必要なときに、必要な人に出会うことができる。





今日のよかったこと

 雨上がりの空気、透き通った感じでいい気持ち~
 アロマの素敵な香り、見つけました~


 

勇気を出すための方法

2010-06-10 | こころ
今年も早いもので、もう半分近く過ぎてしまいました。

4月に新しい生活を始められた方も、少しずつ慣れてきましたか?

私の課に配属された新卒の新人さんも、毎日一生懸命お仕事しています。

自分が入社したてのころは、どんなんだったかなぁと思いますが
もうかなり前のことなので、よくは覚えていません。
今の新人さんほどにはお仕事していなかったような。。。
でも、慣れるまではやはり緊張の毎日で・・・・・

新人さんを見ていると、そんな遠い日を懐かしく思い出します。



どんなことにも、『初めて』のことがあります。
『初めて』を経験せずには、何事も次にはすすめませんもんね。

初めてのときは、緊張して、ドキドキ・・して、
怖くなります。。

でもそんなとき、ちょっとだけ勇気を出すことができれば、
一歩を踏み出すことができますよね。


『勇気を出すための方法』というのがありましたので、引用しますね。



勇気を出したときのシミュレーションを
イメージ・感覚・感情を取り入れてやってみること、だそうです!

まずは、勇気を出して思い通りにいった最高のシナリオをイメージする。

例えば、勇気を振り絞って思ったことを言ってみたところ、
あっさりと自分の思うようにうまく物事が運んだ。。
そのときの状況を、なるべく喜びの感情を入れてイメージしてみるのだそうです。

次に今度は、うまくいかなかった最悪のシナリオを考えるのだそうです。

勇気を絞って思ったことを言ったけれど、
自分に不利な結末になってしまった。
そのときの悔しい気持ちや不安を少しだけ感じてみる。
自分の呼吸がどうなっているか、身体のなかで緊張しているところはあるか、など、
じっくり感じてみる、のだそうです。

最後にまた、最初の最高のシナリオをイメージする。

こうやって最高のシナリオを2回、最悪のものを間に入れて
イメージ、感覚、感情を取り入れて想像することで
自分の中にある対処力が少しずつ養われてきて、
恐れていたことも落ち着きをもって対処することができるようになり、
だんだんに、どんな結果になっても、受け入れられるようになる。



これを『経験』というのかもしれませんよね。

NLPでもこのようなワークはあって、
あ~おんなじように応用できるのだなぁと思いました。

失敗や最悪な状況を恐れず、勇気をもって物事に取り組んでいく事が大事で、
怖いから、とか、どうせ変わりっこないから・・と
はじめの一歩を踏み出す勇気を持てずにいると、
結局は、そこに立ちどまったまま、いつまでも前に進むことができなくなるんですよね。


最初の小さな勇気、出してみませんか??

そこからすべては始まるのだと思います。




今日のステキな言葉


目標は
ゴールじゃなく
プロセスでしかない。




今日のよかったこと

 会議の資料、ほぼ完成~~長かったぁ~~
 職場の銀杏並木、若葉が光にあたってキラキラ~~


        

ぼんやりすること

2010-06-07 | こころ




初夏のよいお天気でした。

シーツを洗ったり、お布団を干したり、
お天気がいいと、本当に気持ちがいいです。

窓を開けると心地よい風が吹いて、
ついうとうととお昼寝をしてしまいました。



いつも購読している地方新聞にこんな記事が書いてありました。

『男はつらいよ』シリーズで知られる山田洋次監督が
『寅さんとメンタルヘルス』というタイトルで講演を行ったそうです。

その中で、寅さんを演じられた故渥美清さんを、
『天性のカウンセラー』と評されたそうです。

渥美さんのココロに残るエピソードとして、
ファンの少年にカセットテープで贈った声の手紙を紹介したそうですが、
それは、脳性まひの重い障害がある少年に、
自身も小学生のときは体が弱く長期欠席を繰り返していたと伝えた内容で、
『君もね、自分の体を大事にしなきゃいけないよ。
体を大切にして元気にいることが、お父さんやおばあちゃんに対する恩返しになるんだから』
と呼びかけたそうです。

山田監督は、
哀れみとか同情ではなく、少年と同じ目の高さで語りかける寅さんだから
なんだか心が慰められるんじゃないかなぁと、話されたそうです。

渥美さんは、とても聞き手上手だったそうで、
渥美さんに聞かれると、いろんな話がしたくなるのだそうです。
心ののぞき方が優しいから、のぞかれてもうれしくなってしまうそうで、
『カウンセラーとして最高の人』だそうです。



私は、実を言うと、寅さんシリーズを見たことがないのです。
でも、何かのときに、映画のワンシーンなどを目にすることはよくありました。

上のせりふも、なんだか寅さんのあのしゃべり口調で話されているようで
その光景が目に浮かんできそうです。

人が、つい自分のココロのうちを話したくなるような人、
ココロをのぞかれてうれしくなってしまうような人、
そんなステキな人だったんですね~渥美さんって。

ココロをのぞかれてうれしくなるような人、ってそうはいないように思います。
きっと、その人の立場で、目線で、優しく見ることができる人だからでしょうね。

私の中では、寅さんのイメージそのものが渥美清さんと言うか、
寅さん=渥美さん、のように感じてしまいますが、
それはきっと間違いではなく、渥美さん演じる寅さんのあたたかさは、
渥美さんそのものだったのかもしれませんね~



寅さんは、古い寺のコケの生えた石段に座って、
アンパンを食べながら黙って青空を見ているシーンを撮影した時、
そういう寅さんがとてもステキだったそうです。

何もしていない、『ぼやっ』と空を見ている姿がとてもよかったそうです。

ぼぉ~と空を見て、渥美さんは、頭を休めさていたということですが、
ぼぉ~としているようでも、頭では何か考えていることが多く、
なかなか頭を無にすることは難しいのではないでしょうか。

渥美さんは『頭を休ませておくことができる人』だったそうです。

今の時代は、
『ぼんやりと景色を見たり、行く人を眺めたりすることが実は意外にできなくて
何かいつも頭の中が動いている。
くだらない情報ばかり集まって、頭の中がごちゃごちゃになるくらいなら知らないほうがいい。
知識を得ることと賢くなることは違う』
と山田監督は力をこめて言われたそうです。



私たちは、携帯電話やパソコンや・・・いろんな物にいつも囲まれていて
何も考えない、何も情報をいれずにいることのほうが難しいのではないでしょうか。

見なくても1日中TVがついていたり、
目的もなくPCを開いて、あちこちネットサーフィンしてみたり。。

自分が何かの情報を得ていないと、取り残されるような、
友達や他の人から置いていかれるような、
何か不安な気持ちになってしまうのかもしれません。

それって、怖いなぁ~と、思いました。

この忙しい時代、
たまには、携帯電話からもPCからもTVからも時計からも開放されて
ぼぉ~っと頭をからっぽにする時間が必要なのかもしれません。






今日のステキな言葉


すべてが思いどおりにいく人生なんて、何の感動も感謝もない。
そんな人生では、いくら多くのものを手に入れようとも幸せを
感じることなんてできない。





今日のよかったこと

 風が気持ちよい1日でした~
 うとうと・・とお昼寝三昧~合間に持ち越しの仕事を少し片付け~






魔法の口ぐせ

2010-06-02 | こころ
6月になって、衣替えの季節。

半そで姿の方もちらほら見かけますね。

でも、朝晩はやっぱりちょっと寒いので
私はまだ長袖。

半そででも風が心地よい季節、もうすぐかなぁ。



メルマガにこんなことが書いてありました。
(メルマガからの引用が多いですね


佐藤 富雄さんの著書『自分を変える魔法の口ぐせ』の中に、
『脳を活性化する「快」のメッセージの言葉』というのがあるそうです。

魔法の口ぐせ、何やら私が好きな感じの言葉です。
口ぐせって、自分が無意識のうちに発してしまう言葉なので
自分が頭で思っていない言葉が出たりすることもあり、
えっ?自分ってこんなことをよく感じてるのね、
なんてことありますよね。



魔法の口ぐせは、

「これで良かった」
「大丈夫だ」
「これも自分にプラスになることだ」
「何、なんとかなるさ」
「私ならきっとできる」
「さあ、頑張ろう」
「必ずできる、とにかくやってみよう」
「私に解決できないことは、私には起きない」
「問題の解決策は、思いがけないところにあるはずだ」
「いい勉強になった、これから必ず運がよくなる」

などなど!



なるほど!
『大丈夫!』とか、『なとかなるさ!』とか『とにかくやってみよう!』という言葉は
私もとっても好きです!!!

自分を励まし、勇気づける言葉ですよね!!

私と言えば、『めんどくさい・・』とか『しんどい』というのが
口ぐせのときがあって、
この口ぐせに自分で気がついて、この言葉が出そうになった時
意識的に言わないようにはしていましたが。。

無意識に、この魔法の口ぐせが出るようになればいいですよね!
魔法の口ぐせは、自分を元気にさせ、
そして周りの人にもいい影響を与える言葉だと思います。

あなたの口ぐせは何でしょう~?
自分や周りによい影響を与える魔法の口ぐせ、見つけましょうね~~





今日のよかったこと

 課長面談、思ったことを話しました~
 せっけんの香りがするといわれました~なぜだろう??