Heart and Aqua

優しい時間~ゆっくりしていってください。

ココロのやすらぎ

2009-06-29 | はな



見事なペチュニアのお花です。
よく行く洋服屋さんの店先に咲いていました。

純白のハート~




ペチュニアの花言葉は
「あなたと一緒なら心が和らぐ」「心がなごむ」「心のやすらぎ」「変化に富む」
だそうです。

いいですね~~~

いろんな色がありますが、濃いピンクも真っ白なものも
見ていると、確かにココロが安らぐ感じがしますよね~















おまけ。

庭に咲いた、雨を呼ぶ花。
かんかん照りのよいお天気が続いていましたが
やっと梅雨らしい雨になりました~~







最近読んだ本


「脳にいいこと」だけをやりなさい!
マーシー・シャイモフ (著), 茂木健一郎 (翻訳)

脳科学者・茂木健一郎さんの訳本。

脳の回路がうまく回りだし、
人生すべてにポジティブな結果を残すことができるそうです。
「脳をいかに活性化させて、幸せになるか」を決めるのは、「7つの要素」
ネガティブ思考の「大そうじ」をする
プラス思考で、脳にポジティブな回路を作る
何事にも「愛情表現」を忘れない
全身の細胞から健康になる
瞑想などで脳を「人智を超えた大いなる力」につなげる。
目標を持ち、脳に眠る才能を開拓する
付き合う人を選んで、脳にいい刺激を与える

「読書進化論」勝間和代 著

経済評論家でベストセラー作家の勝間和代さん。
本で「成功と自由」を手に入れてきた著者が、
著者を「進化」させた本と、本をめぐる技術のすべてを紹介!!

出版の裏話もあって、おもしろい!!






今日のよかったこと

 久しぶりの雨~
 豆腐マフィン、作ってみました!結構いけます!!


     

ストレスコーピング

2009-06-26 | こころ
職場で、『ハラスメント防止とメンタルヘルス』という研修がありました。

働いていれば、というよりも
生きていれば、だれしも多かれ少なかれストレスはあります。

それを、自分がストレスと感じるか、感じないか、
また、その大きさは、人それぞれです。

心身に現れるストレスサインとしては、

ひどく緊張したり不安な状態になる
気分がひどく動揺する
些細なことで神経質になる
虚脱感や無気力感に襲われる
落ち着かずじっとしていられない
周りの出来事に振り回される
腹が立って自分の感情が抑えられない
深刻な悩みが頭から離れない
人の視線が気になる
物事に集中できない
朝まで疲れが残り、仕事に向う気力が湧かない

などのココロのサインや

不眠、めまい、多汗、腰痛、目の疲れ、頭痛発熱、消化不良などの
カラダのサインがあります。

ココロとカラダはつながっているので
どちらか一方がストレスを感じていれば、もう一つのほうにも影響してくるんですよね。



これらの項目はストレスチェック項目で、
自分が当てはまるもので点数化していくのですが、
わたしは、自分でも驚いたことにかなり点数が低かったのです。

カラダのサインはあまり感じていないものの、
緊張したり、不安になったり、視線が気になったりなどのココロのサインは
結構あるかなぁと思っていましたが・・・

意外や意外!!
いつの間にか、あまりストレスを感じない自分になっていました。

でも何かあると、またすぐにストレスを感じるようになるのかもしれませんが、
ストレスがあっても、少々のことは
『まぁ、なんとかなるさ!』『仕方がないことよね~』
『どんなことにもきっと意味があって、これは自分に必要なこと』
『結果的には自分にとっていいことになる、はず!』と
気持ちを切り替える自分に、少しはなれたのかなぁと思います。

多少図太くなって、開き直りもでてきたのかもしれません。



ストレスを感じると、ストレスから受ける損失を少しでも軽くするために
コーピング(対処努力)が開始されるのだそうです。

適切なコーピングによって負担が軽減できれば
健康に仕事が続けられるということです。


コーピングの6つのステップとしては、
ストレッサーをリストアップする
ストレッサーに対処すべき優先順位をつける
対処方法をリストアップする
リストアップされた方法の長所と短所を考える
対処方法の候補を決める
対処方法を実行する

のだそうです。

まずは自分のストレスの原因をみつけ
その対処法を考え、実行する、ことが大事なんですね!

コーピングとしては、
積極的問題解決方法
経験に照らし合わせて解決方法を考える
問題解決のために積極的行動に出る
結果を生むことであれば全力でそのことに集中する
問題解決の色々な方法を試みる

認知的対処法
その出来事のプラス面を見つける
一歩退いて冷静に出来事を見直す
自分自身を成長させたくましくする
最良でなく、その次に良いことも取り入れる
睡眠を取り休養する

ソーシャルサポート
友達に相談する
その問題について誰かに話し、情報を得る
誰かに共感や理解を求める
問題解決してくれる人に相談する
アドバイスを求める

自責
自分自身を責める、批判する
問題の責任は自分にあると考える
自分がもっと強い人間だったらと考える

希望的観測
誰かがつけてくれることを願う
嫌な経験が消えてしまえばよいと考える
よい時のことばかり思い出す
非現実なことを考えて気分転換する

回避
人に当たって気分を紛らす
食べることで緊張を和らげる
問題の原因である人に腹を立てる


などなどの方法があるそうです。



これも実は、どの方法を選ぶかで、評価点を計算するようになっていて
積極的問題解決方法は男性に多く、
ソーシャルサポートは女性に多いそうです。

どの方法にしても、自分のストレスが軽減できるのであれば
いろいろと取り入れていけばよいと思いますが、
できれば、積極的問題解決法や認知的対処法、
ソーシャルサポートでのコーピングがよいかなぁと思います。

自分なりのストレスコーピングをみつけて
少しでもストレスのない生活を送れたらいいですね~





今日のよかったこと

 いつもつながらない電話が、一発でつながった~
 おいしいお弁当、いただきました~






いろいろな想い

2009-06-23 | こころ
私はカウンセラーのお仕事をしているわけではないので
いつもだれかと対面して、お話を聞いているわけではありませんが、
たまに、そういうお話を聴く機会があります。

対象は、悩み多き大学生。
もちろん大学生ではなくても、私のような十分大人の人でも
悩みはありますけれど、
まだまだ道半ばの若者は、自分の未来に希望もあるけれど不安も多い時期です。

今日もそんな学生さんとお話しする機会がありました。
いろんなことがあって、ストレスがたまり
体調を崩してしまったということです。



少しずつ話を聞いていくと、
『自分がしっかりしていなかったから。自分の考えがあまかったから。』
というようなことを繰り返し言っています。

でも、自分を責めているわけではないし、
自分のしたことに、ちゃんと自分で納得をしているようでした。
また、冷静に、その時期を振り返ることもできていました。
周りの人はとてもいい人で、周りの人にも恵まれている、と
感謝の言葉も口にしていました。。

私の目をちゃんと見て、
丁寧な言葉で、私に自分のいいたいことを伝えることができていました。

この学生さんに、どんな辛いことがあったのか、真実はわからないけれど
少なくとも今の彼は、とっても誠実で、
ちゃんと自分というものを見つめることができているように
私は思いました。。

私は、彼の言葉を信じたいなぁと思いました。



いろんな学生さんがいるので、
言葉を信じて、裏切られてしまうこともあります。
裏切ろうと思ってそうしたのではなく、
弱さや、未熟さや・・・いろんなもののしわざだと思います。

でも、その一つ一つの経験が、これからの人生に生かされるのだと思います。
自分が一生懸命悩み、苦しんだことは、きっと無駄ではないと思います。

人は、自分の中に、自分で問題を解決るチカラを持っています。
自分が気づいていなくても、ちゃんとそのチカラは備わっているのです。

少しの間、ゆっくり休んで、自分を振り返って、
そして、元気になってまた戻ってきてほしいなぁと思います。



人にはいろいろな想いがあります。

言葉にできる想い、
語ることのできない想い。。

その人、一人ひとりの想いをちゃんと受け止めてあげることができたら、
ほんの少しでも前を向いて歩いて行くことができるよう
ほんの少しでもココロを軽くしてあげることができるよう
お手伝いができたら。。。

まだまだ未熟な私は、そう思います。

でも!!私には、私なりのチカラが、きっと備わっているはず!





今日のよかったこと

 いつもより1時間早い出勤、早起きはお得~~
 学生さん、少し笑ってくれた~~、笑顔はGoo~~




の~んびり~・感謝

2009-06-21 | にっき
今日は珍しく雨。やっと梅雨らしくなりました~

4月から今までずっと忙しかったのですが、
先日、会議も終わり、少しひと段落というところ。

研修の事前課題も、4つ目のレポートがなんとかできて、
気持ちが少し楽になりました。。

ほぉ~~っと脱力した感じだったので、9か月ぶりに近所の岩盤浴に行ってみました!
9か月前は2時間1000円でしたが、2時間1500円に値上がりしていました。。

でも、寝ころんで、汗をいっぱいかいて、
カラダの中のいらないものを全部出した感じで、ほんとうにすっきりです!!!!

開放・感~~~~~~~~~~~~~~~



今回の研修、ほんとうに事前課題が多く、四苦八苦しています。
課題といっても、量的には多くないので
すぐにできる方はできるのでしょうが、
わたしは、頭をかきながら苦しんでいます。

マーケティングのレポートに続き、会計のレポートでしたが
これがなかなか手強く・・・
今の課に異動になる前は、会計の部署にいたにもかかわらず
苦手意識から、キチンと頭に入れないまま出てしまったので。。。
今になって、苦しむことになっています・・

課題は、自分が苦しみながら、自分で考え、やりぬくことに意義がある、
それが大事なのだ!と思いますが、
苦手意識からか、どうしても書くことができず・・

前の課の上司に、『教えてください!!』とお願いしてしまいました。

そうしたら、仕事が忙しいにもかかわらず、定時で切り上げて
汗をかきかきやってきて、丁寧に教えてくれました!

申し訳ないなぁと思いながら、ほんとうにありがたく・・
感謝の気持ちでいっぱいです。。



その前のマーケティングの課題も、
うんうん・・うなりながら資料を集めていると、
同じ課の上司が、インターネットで探してくれた資料をくださったり。。。

前回同じ研修に行った後輩が、資料を見せてくれたり。。

いろんな人に手を借りて、ほんっとに情けないやら、ありがたいやら・・・

自力で頑張りぬくことが大事だとは思いながら
こうして手をさしのべてくださる方がいるということは
本当にありがたいことだなぁとしみじみ思いました。。

こうして受けた親切を、私も誰かに返していけるように
いろんなことを身につけて、自分のチカラにしていきたいなぁと思います。







今日のよかったこと

 岩盤浴~~~~いい汗かきました~
 チョコバナナのパウンドケーキ、成功~




スマイル!

2009-06-19 | こころ
ドラマ好きな私ですが、今はドラマを見る時間があまりありません。

でも、ひとつだけ見ているドラマがあります。

ドラマ、『スマイル』!!

フィリピン人の父親と、日本人の母親の間に生まれた青年・ビトを松本潤さんが演じています。
自分の生い立ちにコンプレックスを抱いているものの、
明るく活発で、常に絶やさぬ笑顔。

本当に笑顔が素敵です。

それにもまして私が好きなのは、ヒロインの新垣結衣さん。
精神的なダメージで失声症になってしまったにも関わらず、太陽のような笑顔!!

新垣さんの表情やしぐさがほんとうにかわいくって好きです!

でも、人間愛をテーマにした重厚的な人間ドラマとうたっているだけあって
人種差別や偏見なども大きくクローズアップされており、
内容は、かなりシリアスでした。。

どんなにつらい状況の時でも、笑っていたいという想いがあるのかもしれませんけれども。



裁判のシーンでは、ドラマの中では既に裁判員制度がはじまっており、
裁判員が登場し、話し合いが行われます。

もうすぐ始まる裁判員制度、こんな風な感じになるのかなぁと思いましたが、
もし自分が裁判員に選ばれたしても、
人の生死に関わることを、そんなに簡単に決めることなどできないと思いました。

裁判員制度の是非を言うつもりはないのですが、
いいところ、そうでないところ、いろいろとあるでしょうが、
人を裁くということは、安易に行われるべきことではないように思いました。



最終回は来週なのですが、どんな結末になるのだろう・・と
少し不安なような、楽しみなような。。そんな気持ちです。

ドラマの最終回って、何となくあっけなく終わってしまうようなものが多い気がしますが、
それでも、わたしは、ハッピーエンドが好きです。



タイトルの、『スマイル』

何回目か忘れてしまいましたが、
主人公に、『いつも笑ってるね!笑顔がいいね!』と言うと、
主人公は、『笑っていると、それ以上悪いことは起きないから。だからいつも笑っている!』と言いました。

それほどつらい状況を乗り越えてきた人だからこその言葉だと思いますが、
本当にそうだなぁと私も思います。

どんない辛い状況の時も、泣きたくなるような時も、
なんとか踏ん張って、笑うこと。

笑顔にしてることが、よいことを運んでくるるのだと思います。

たとえ、笑顔にすることができなくっても、下を向くのではなく、
顔をあげて、口の両端をあげるだけでも、ココロはだんだんと上を向いていきます。

ココロを一気に元気にすることはできなくっても
表情を軟らかくするだけで違ってきます。

ココロとカラダはつながっているから。

どんな状況の時であっても、笑顔を忘れない。
上を向いて、笑っていこう!

そんなチカラ強いメッセージのあるドラマだと思います。

最終回~~楽しみです~





今日のよかったこと

 説明、かなり緊張、でも無事に会議終了~
 きれいなピンク色のアジサイ発見~



          


ココロをつなげる場所

2009-06-16 | こころ
ブログをはじめてもう3年半くらいになります。

ブログと言うものが流行っていたからか、自分も何か残したいと思ったのか、
何かを書いて、吐き出してみたいと思ったのか。。

ふと編集画面のブログ数を見てみると、
gooブログだけでも、1246456ブログもあるんですよね~

いろんな人が、いろんな目的で、いろんな思いでブログを書いておられるのだと思います。
日々ブログ数は増えているし、ココログやyahooやアメーバや・・・
その他いっぱいいろいろなものがあるので
ネット上に存在するブログの数は、本当に膨大なものなのでしょうね。。

そのひとつひとつに、いろんな人の想いがこめられていて・・



自分の日記を残したい人、
何か自分の想いを発信したい人、
お仕事のHPやビジネスに使っている人、
会社や家族でのコミュニケーションに利用している人、
趣味を紹介して、仲間を広げたい人・・

すごく簡単に作成できる手軽さもあるのでしょうが、
いろ~んな人が、いろ~んな目的でブログを書いているんですよね~~

わたしも、ゆっくりとココロが落ち着けるような居場所を・・なんて思いながら作りましたが、
なんだか日々の徒然になっています。。

でも、こうして、自分の想いを書くことによって
誰かの目に留まり、ココロに留まり、そして、立ち寄ってくれる。。

また、そこに新しい出会いが生まれる。。

年齢も性別もところも、まったく知らない人と出会える不思議。。。
ブログって、ほんとうにすごいなぁ~と思います。

すさまじい勢いで進化している世の中なので、
この先、ブログというものがどんな形に変化していくのか、
どうなっていくのかはまったくわかりませんが、
こうして、自分の徒然を発信できる場所、自分を表現できる場所、
ココロをつなげる場所、大事にしていきたいなぁと改めて思いました。






今日のよかったこと

 レポート完成~~~
 今日は定時で帰れた~~










夢中になれるもの

2009-06-13 | こころ
梅雨の晴れ間が続いています。

水不足にならないといいのですが。。

雨が降りすぎるのも困るし、降らなさすぎるのも困る。
自然にはさからえないものですが、人間はわがままですよね~



今、マーケティングについての課題レポートを書いているのですが、
自分の仕事の業種とはまったく違う、クルマ業界のマーケティング戦略についてというお題なのです。

軽自動車に乗っている私は、ちゃんとスムーズに動いてくれればいい、
くらいの考えなので、クルマはほとんど興味がなく。。。
このレポート課題にもちょっと頭を抱えています。

でも、いっぱい資料を集めたので、もう少しで何とか完成しそうです!

考え方によっては、自分の知らないこと・興味のないことが勉強できるので
おもしろいですね~
レポート課題でなければ、絶対に読むことのなかった資料を読み、
へぇ~~こんなこともあるのだぁ~って、新しい発見も多く!!!

やっぱり、どんなことも自分の実になるのですよね!



最近、時間が経つのを忘れるくらい何かに夢中になったことってありますか?

やらなければならない、というと、誰かにやらされてる感があるので
時間を忘れるくらい夢中になる、ということはなかなかないと思いますが、
自分が好きなことであれば、つい夢中になりすぎて時間を忘れてしまうようなこともありますよね!

その時の気分は?

無心、かもしれませんし、ワクワク、かもしれませんよね~

子供の頃には時間を忘れるくらい色々なことに夢中になることがあっても、
大人になると日々の雑事に追われて、そんな時間は減ってきますよね。

自分の時間を楽しむ余裕もない。。
というのが、当たり前に思っている人も多いかもしれません。

仕事だと、組織という塊の中にいるので、周りに気を遣ったり、
自分の考えとのギャップに悩んだりすることもあるし、
自分の好きなことばかりをしているわけにもいかない。

社会生活している以上は、どうしてもしかたのないことかもしれませんが、
毎日がそんな状態だと、ストレスもたまってしまうので
たまには、自分の思うように、自分の好きな時間を過ごしてみたいですよね~

「夢中になれるもの=好きなもの」という場合が多いので、
それに夢中になっている時間は、自分にとってとても落ち着ける、
自分のココロが喜ぶ時間ですよね~~



わたしは、小物の雑貨や洋服などを見てるときでしょうか?
見てると、ついいろいろとほしくなってしまい、
どれにしようかなぁと迷っていると、あっという間に時間が経ってしまいます。

そんなふうに迷いながら眺めている時間も、私には夢中になれる時間といえるかもしれません。
自分が楽しんでいますから!

自分が「夢中になれるもの」、ありますか?

自分が好きなこと、楽しいと感じること、みつけてくださいね!





今日のよかったこと

 うっかりして、いつもと違う道にはいったら!近道でした~~
 かさと長靴柄の、とってもかわいいお化粧ポーチ、見つけました~~



イメージする

2009-06-10 | こころ


中国地方は梅雨に入りました。

これからは雨の日が増えるでしょうね~~

庭に植えたラズベリーがいっぱい実をつけています。
イチゴよりはすっぱいので、アリの被害はほとんどありません。

こんなに収穫できました~~





今の課に異動になって、もう5年目になります。
でも、何年たっても自分って駄目だなぁ~って凹むこと多々あり。。です。。

すべてが経験で、失敗も次へつなぐチャンス!フィードバックなのだ!と思えば、
この経験を生かして、次はミスしないように気をつける!と改めて頑張ることもできますが、
同じようなことをしてしまうと、さすがに・・・・・・

でも、できない自分をイメージすると
さらにできない自分が増幅してしまいますよね。

イメージというのは本当に大切なことだと思います。

うまく仕事が出来ずに悩み続けていると、
気持ちも重たくなり、いつの間にか、苦手意識もでてきますよね。

そういう時は、出来ない自分を意識するのではなく、
出来ている自分を想像してみるといいですよね!



イメージすることによって、脳は、その状況を疑似体験することが出来るそうです。
脳にその気にさせて、なりきっちゃうんですよね!

ダメなイメージ、苦手なイメージばかりを思い浮かべると
脳が、そういうイメージばかりを体験して
さらに苦手意識拡大!ということになりますから!


脳の特徴を利用した訓練を、イメージトレーニングといいますが、
スポーツ選手などもこのイメージトレーニングで良い結果を出すというのはよく知られていますよね。

イメージ中の気づきや、反省点などを振り返り、イメージを繰り返すといいそうですが、
ここで、大切になのは、「思いの強さ」だそうで、強く思う意思が大切だそうです。

イメージによる自己暗示、できる自分、もうミスしない自分をイメージして、
明日も頑張ろうと思います。





最近読んだ本

「いい気分」セラピー―毎日がもっとラクに楽しくなる!』恒吉 彩矢子 (著)

「いい気分」になると、ハッピーが向こうからやってくる!」
私の好きな恒吉さんの本です~~




今日のよかったこと

 またまた、自分確認、、次こそは!!
 きれいなアジサイ、見つけました~




小さな一歩

2009-06-07 | こころ


玄関の軒下にツバメの巣があります。

去年は、結局、住人はこなかったのですが、
1年ぶりにやってきました。

最近よく鳴いてるなぁと思ったら、
よく見ると、雛の頭が3つ見えます。



おかあさんかな、おとうさんかな、餌を運んできたようです。




ツバメって、ほんとうにすごいです。
おととし来たツバメとは違うツバメなのでしょうが、
どうしてここに巣があるってわかるのでしょうか?

すっごく不思議です。。。


そして、一生懸命餌を運んできて、雛を育てています。
本能なのでしょうが、やっぱりすごいなぁと思います。



メルマガの魔法の質問。

先日はこんな質問でした。

 
 すごいひとは
 すごくない。

 最初からすごいわけではない。

 そう誰でもはじめは一緒。
 どんな人にも
 チャンスは平等。

 ゴールへたどり着くには
 最初の一歩がある。

 その一歩を踏み出せるかどうか。
 
 あなたは、
 10年後どんな変化があるだろう。

 小さな一歩が
 大きな変化へとつながっていく。

 あなたは、明日どんな一歩を歩みますか?



すごいなぁ、すごいなぁって、いろんな人を見ては思い、
いろんなものを見ては思う私です。

でも、どんな人も最初っからすごい人なのではなく、
小さな一歩を踏み出して、そこから努力を重ねていくからこそ
すごい人だと思える人になるのでしょう。

誰でも最初は不安で、怖くって。。
でも、それを乗り越える、最初の一歩を踏み出す勇気があるかどうか・・
それだけの違いなのかもしれません。

どんなことでも最初の一歩はあります。
まず、小さな最初の一歩で、すべてが始まるんですよね。

ツバメの雛たちも、すぐに最初の一歩を踏み出して、飛び立っていきます。
みんなが元気で飛び立ってくれるといいなぁ、
そして、飛び立った雛たちのうちの誰かが、また戻ってくるのかなぁ。。

生物って本当に不思議で、ほんとうにすごいなぁと思います。






今日のよかったこと

 カーペットをイ草のものに換えました、イ草の匂い~~
 コロコロローラー購入~~セルライトとります!


      

壁はない

2009-06-04 | にっき



家のお手洗いにかけてあるカレンダー。

100円ショップで買った200円のカレンダーですが、
毎週いろいろな人の格言・名言が書いてあります。

今週は、城山三郎さんの言葉。

『壁があると思えば、本当に壁が立ちはだかってしまう』

意味は、
『壁だと思うとあきらめの気持ちに支配されて、
 困難を乗り越える気力がなくなってしまうもの。
 立ち向かう意欲を持とう。』
と書かれてありました。

なるほど~
自分にとっては確かに、壁だと思えるくらい困難なことに思えるようなこともありますが、
それをあまり意識しすぎてしまうと、
『だめだ、できない、こんな困難乗り越えられない・・』と
できることもできなくなってしまうかもしれません。
イメージすることはとても大事なことで、
大丈夫!こんな壁、乗り越えられる~と思えば、
壁も壁に思えなくなるかもしれません!!

少なくとも、乗り越えることのできない壁は、ないのだと思います。


と、この言葉を読んで、ふと上を見てみると、



もう一つ飾ってある、世界遺産のカレンダー。
今月は、オーストラリアのエアーズロック!!!!

まさに、壁のような大きな大きな岩!!!

なんだか、笑ってしまいました・・


エアーズロックだって、きっと乗り越えられるのだ!!






今日のよかったこと

 定額給付金~臨時収入~~~大事に使おう~
 お取り寄せチーズケーキ~~~


6月ですね~

2009-06-01 | にっき


今日から6月ですね~
早いなぁ~~~~

千葉の研修から帰ってきました~
やっぱり、千葉は遠かったです~~5時間半くらいかかりました!!

土曜日の朝6時過ぎに出て、日曜日の23時前に帰宅したので、
正直、くたくたになって戻ってきました。。

でも、とっても面白い研修でした!
映画を見て、そのストーリー展開を討論したり、
また、自分の職場の紹介をしたり。。



行く前は本当に緊張し、行ってからもずっと緊張はしていましたが、
知らない人たちと出会うその時って、
いつの時も、こんな感じなんですよね~~~

相変わらずひとみしりな私は、なかなか発言ができませんでしたが、
でも、36人中女性が3人ということで、
同じグループの方は、随分と気を遣ってくださったのではないかなぁと思います。

このメンバーで、年末まであと4回の研修があります。
これから少しずつ自分を出していけたらなぁと思っています。

知らない方との出会いは、緊張もしますが、
でも、こうして何かの巡り合わせで同じグループになったのだから
やっぱり、ご縁ですよね~~~

楽しく、有意義に、みんなで向上していく研修になれば!と思います。



SMAP×SMAPを見ながら、書いています。
草薙さんの復帰、ご本人だけでなく、メンバー皆さんが本当にうれしそう~

仲間っていいなぁ~~って思いました。

仲間と呼べる人、人生の中でそんなに多くはありませんよね。
大事な仲間に出会うことができた、
それだけでとってもしあわせなことなのだと思います。


こうして、閲覧いただいたり、コメントいただいたりということも、
そのひとつひとつがとてもうれしく、ほんとうにありがたいことだなぁと思います。

改めて、感謝いたします。ほんとうにいつもありがとうございます。






今日のよかったこと

 日曜日の振り替え休日~~~~~
 ごまたまご、東京ばな奈~~東京みやげ~~