Heart and Aqua

優しい時間~ゆっくりしていってください。

小さな幸せを感じること

2009-02-28 | こころ
もう3月ですよ~、本当に早いですね!!

花粉症の私はこの時期ちょっと大変ですが、
それでも春3月、ほんわりあたたかく、
花たちが彩りをます季節はとっても楽しみです!



小さな幸せを感じることランキング というのがありました!

下の記事に続いて、幸せつながりということで!!

日常の中で、小さい幸せってたくさんあると思います。
ランキングには、

ジュースの自動販売機で当たりが出た
家に着いた途端に雨が降り始めた
横断歩道に付いた途端信号が青になった
ホームに着いた瞬間に電車が来た
混んでいる電車で目の前の人が降りてすぐ座れた
ドライブで信号に一度も引っかからなかった
お釣りがきれいなお札/硬貨だった
財布の中の1円、5円が支払いでぴったり無くなった
特急列車で隣が空席だった
平日だと思って起きたら休みだった
デジタルの時計表示を見たら、ちょうどゾロ目だった
電車がちょうど階段/エスカレーターのある場所で停止した
レジの人がかわいい/かっこいい人だった
買い物した時の合計金額に端数が出なかった
茶柱が立った
二度寝できる時間に目が覚めた
卵の黄身が2つ入っていた
合コンで隣に座った異性が一番好みだった
自分の誕生日がちょうど休日にあたる
ポテトの塩味がいつもより効いていた

などなど・・



どれも私も経験のあることばかりで、
こういうのってあるあるっ!とうなずけるものばかりです!!!

先日の、個別包装のあめの一つをあけたら、
あめが2個入っていたのもまさに小さな幸せだし、
昨日、パン屋さんでパンを買ったら、ちょうど777円でした~

お財布の小銭がぴったりなくなったり、
デジタル時計の数字がぞろ目だったりもうれしいし、
平日だと思って起きたら、休日だった~っていうのは
確かにかなりうれしいです~

そして、茶柱がたってたら、かなりラッキー

そういう小さな幸せっていっぱいあるんですよね~



今日は、スーパーに買い物に行きましたが、
駐車場がいっぱいでなかなか止められず、少し待っていたら、
見知らぬおじさんが、「ここ、あくよ~」っていう感じで
手で誘導してくれました~

ありがたいですよね~

またいつかは、スーパーの福引の抽選をするのに券を持って並んでいたら、
私の前の見知らぬおばあさんが、
半端に余ってしまった券を「よかったらどうぞ~」と言って、私にくださいました。。

見ず知らずの人の小さな優しさって、ほんとうにうれしいですよね~
ココロもあたたかくなって、私も知らない人にも優しくしてあげよう!って
思いました

知らない人の小さな優しさが、私を笑顔にさせる
私が誰かに小さな優しさをあげることができたら、
その知らない誰かに、笑顔をプレゼントすることができるんですよね~

小さな幸せは、きっと伝染していくんだと思います。
うれしいですよね~~~

そうやって、毎日みんなで、小さな幸せをいっぱい感じていけたらいいですね~




今日のよかったこと

 ネットショップのアウトレットスイーツ、数分で即完売ですが、初GETできました~
 駐車場で誘導してくれたおじさん、ありがと~



 


幸せはいろんな形

2009-02-26 | こころ
今日はあたたかい1日でした。
午後から市内出張にでかけましたが、
ほんとうにあたたかく、まさに小春日和ですね~

春の気配とともに花粉も飛んできているようで、
今年は、2月16日の朝、鼻水とくしゃみが連発で・・・
あ~今日から花粉が飛んでるんだなぁ~って感じました。

私は、比較的健康な体質のようで、大きな病気はしたことがありませんが、
花粉アレルギーには毎年悩まされています。
昨年は、顔がはれるほどひどい症状が出たので、
今年は早くから花粉予防の薬を服用していますが、
今のところは薬と目薬で、なんとかなっているようです。



毎日読んでいるローカル新聞に、ここ何回かの連載で、
がんや白血病などと闘っている子どもたちとその家族の記事がかかれてありました。

まだ4~5歳で大きな病気に侵されてしまった子どもたち。
そしてそのご家族。
そう聞くだけで、かわいそうだなぁという想いがわいてきてしまうのですが、
その記事を読んで、毎日感動しています。

自分が小さいときに両親が離婚して
今はおとうさんとおじいさん・おばあさんと暮らしている12歳の男の子が
病気がわかったとき、おとうさんにお願いしたことは
『おかあさんに会いたい』でした。

それから、おかあさんとその男の子の病院での生活が始まりました。
本当だったら実現することはなかった2人の生活。
自分が元気になるまでのほんの短い時間ですが、
2人は、男の子が生まれた日のことや、どんな赤ちゃんだったかや、
今まで聞きたかったけれど、聞くことができなかった話をし、
今までできなかった時間を取り戻したのだそうです。

そして男の子は元気になり、お母さんと別れてお父さんたちとの生活に戻るのですが、
お母さんとその男の子にとっては、かけがえのない時間だったと思います。
病気になったことはとってもつらいことだけれど、
その中にも、こんなにステキな幸せがあるんですよね~



また、小児白血病になってしまった4歳くらいの女の子、
お父さんは看護師をしながら、一人で育てられていたそうですが、
女の子の看病をするために、お仕事を休まれているそうです。

お父さんは言います。
『今がすっごく幸せ。だって、子どもとこんなに毎日ずぅ~~っといっしょにいられるおとうさんはいないですよね~』
って。。

ほんとうにそうですよね~
お父さんはいつも忙しい。子どもと毎日ずっと一緒にいて
本を読んだり遊んだり、こんな幸せな時間はないですよね~

また、4人姉弟の末っ子の弟が病気になったので、
お姉ちゃん3人は、一生懸命自分のできることは何だろう?って考えて
自分のできることで、おとうさんおかあさんを助けようとします。
一生懸命に留守番したり、家事を手伝ったり。。
でも、弟が笑って帰ってくること、みんながそろって幸せだなぁって思うのだそうです。



家族が病気になったり、つらいことが起こったりすると
とっても不幸な気持ちになってしまいます。

このご家族たちも、元気な子どもを見ると、
最初は、『何で自分の子どもが・・』って思ったそうです。
でも、考え方を変えると、こんな幸せな気持ちになるんですよね。

とっても大切なことを学ばせてもらったと思います。

どんなにつらい状況の中でも、幸せはみつかるんですよね~
幸せは、自分のココロの中にあるんだと思います。

どんな小さなことでもいいから、幸せなことを探していると
また新しい大きな幸せがやってくるのだと思います。

1日1日を大切に生きていきたい、
またそんな風に思うことができたご家族の記事でした。




今日のよかったこと

 市内出張の帰り、そごうでおいしいパン買いました~
 帰りのバス、ダッシュでぎりぎり間に合いました~








梅の香り~

2009-02-24 | はな


家の前の空き地にある梅の木、
今年もきれいに咲きました~~



こんな大きな梅の木です。
あまぁ~い香りが当たり一面広がっています。


梅のお花の中を散歩してるみたいです~



















今日のよかったこと

 一粒ずつ包装のあめ、ひとつ開けるとあめが2個はいってました~、おぉ~
 何日もかかった仕事、今日完成~
 ちょっと苦手な上司が、今日はお休み~~~


 

パワー充電!!

2009-02-22 | にっき
今日は2月22日、2が3つ並んで、
にゃんにゃんにゃんの猫の日だそうです~


Mr.Childrenのライブに行ってきました~

昨年は、屋外のライブでしたが、今年はアリーナライブでした!
ミスチルのアリーナライブは、ステージが円形で
ステージのサイドや後ろ側もすべて客席になっているのですが、
今回は、そのバック席、ステージの裏側の席でした!

どんなのかなぁ~と思いましたが、
ステージがとても近くて、ステージを上から近くで見れる感じで
とっても楽しめました!!!!

ボーカルの桜井さんは、ステージを縦横無尽に走り回るし、
バック席の近くまでも何度も来ることがあって、
バック席というのは初めての経験でしたが、
かなりGOODです!!

会場全体が、ものすごいエネルギーに包まれていて
観客の大合唱や、みんながいっせいに同じふりをしてそろっと踊る姿は
ほんとうに爽快というか、圧巻というか!!

どのライブにいっても感じることですが、
会場がひとつになって発するパワーはものすごいエネルギーを発し、
そこにいると、本当にパワーチャージができます!
やっぱりライブは最高だなぁ~と思いました!!

いろんな職業があって、それぞれに色々な役割を担っていますが、
こんなふうに、多くの人にパワーとエネルギーと感動を
分けてあげることのできる職業はほんとうんすばらしいです!



ミスチルは結成20年だということで
こられている方の年齢層が広く、
子どもから年配の方まで、皆さん皆さん楽しまれてました!

アリーナの最前列で、
それぞれに小さいお子さんを抱いたおとうさん・おかあさんが
楽しそうにお子さんを抱っこしながら踊っている姿はほんとうにほほえましく、
お子さん連れでも、ちゃんとご自分たちの趣味も尊重して、
今を楽しんでおられるんだなぁ~とうれしくなりました!

音楽は好きで、車の中でもよく聴きますが
実際のライブは、アーティストと観客が作り出す独特のパワーがあるので
やっぱり年に1度はライブに行きたい!と思いました。



まだまだ長い人生かもしれないし、
もう少しの人生かもしれない、そんなことはだれにもわかりませんが、
今日の自分が、残りの人生の中で一番若い自分です~

自分を楽しませること、自分がうれしいことはどんどん行動したいなぁ、
そんな風に思います。

パワーも充電したし、また明日からがんばろ!!!



 最近読んだ本 

100%夢をかなえる人の習慣 望月 俊孝 (著)

夢を叶える宝地図の作り方が詳しく書かれています~

こんなときなんて言えばいいの? とっさのひと言フレーズ集 新田 祥子 (著)

こんなときどんな風に言えばよいのかって困ることがあります。
読みながら、なるほどなぁ~って思いました。




今日のよかったこと

 ライブ~元気100倍~
 雨の日、のぉ~んびり読書~

     

ほっとドリンク~

2009-02-19 | こころ
寒い季節、あったかい飲み物が恋しいですよね~
乾燥しているので、あたたかい飲み物がかかせません。

私は、朝はお茶、午後からは、コーヒーや紅茶、タンポポコーヒーなんかを飲んでいます。
この前は、カフェオレならぬイチゴオレというのを飲みましたが
小さいころに飲んだ、いちご牛乳の味がして
とってもおいしかったです~~

あったかい飲み物を飲むと、ココロもカラダもあったまりますよね~



コーヒー、ココア、紅茶…数ある種類の中から、
あなたをよりリラックスさせてくれるホットドリンクが何なのかを診断する、
気持ちをほっとさせるホットドリンク診断というのがあったので、やってみました~


1.職場に嫌いな人がいる          No
2.将来より過去のことを考える機会が多い Yes
3.食欲は旺盛だ No
4.体は疲れているのに、眠れないことが多い No
5.仲間と騒ぐより、一人で過ごす時間の方が好き Yes
6.肩が凝って重たい症状がある No
7.正直、今の仕事はあまり好きじゃない No
8.近日中に遊びに行く計画がある No
9.ダイエットはしていないのに体重が減った No
10.最近、誰と話していても面白くない No

ということで、診断結果は!



あなたに最適なのは「ホットミルク」 だそうです~

ストレスを発散させる機会がなく、ちょっとイライラ気味のあなた。
イライラが頂点に達してしまう前に、
「ホットミルク」を飲むことを習慣にしてみてはいかが?
牛乳に多く含まれている「カルシウム」には、
神経の高ぶりを抑える効果があるので、
「イライラしてきたな…」と感じたら、ぜひ飲んでみてほしい。
体もポカポカと温まり、心身共にリラックスした状態が得られるだろう。

ということです。

私はミルクは大好きで、
朝はたっぷりのホットミルクに、少しのコーヒーを混ぜて
カフェオレにして飲んでいます~

確かにイライラしているときは、カルシウム補給がいいみたいですね~



ほかには、コーヒー、紅茶、ココアなどがあって、
コーヒーは、含まれているカフェインには強いリラックス効果があるので、
酷使した脳や神経を休めるには最適だそうです。
また、香りを嗅ぐだけでもリラックス効果は得られるそうですよ~

コーヒーの香ばしい香り、落ち着きますよね~

紅茶は「テアニン」というアミノ酸の一種が含まれていて、
それを摂取すると脳にα波が多く現れ、
イライラを抑えることができるそうです。

ココアは、原料である「カカオ」の香りに、
集中力や記憶力をアップさせる効果があるため、
集中して何かに取り組みたいときには最適だそうです。
また、精神をリラックスさせる「テオブロミン」という成分も含まれているので、ひと休みしたいときにもピッタリだそうですよ~

ほかにも、柚子茶やくず湯、レモネードにしょうが湯・・・
あったかい飲み物がたくさんありますよね~

寒い季節、自分のお気に入りのほっとドリンクで
ココロもカラダもゆ~っくりあったまってくださいね~




今日のよかったこと

 4年生の成績発表~卒業おめでとう~~
 やきそばのそばの代わりのソーメン、焼きソーメン、結構美味~






口ぐせの法則~

2009-02-17 | こころ
あたたかくなって、春はもうすぐかと思ったら
今日は雪がちらつく寒い日でした。

先日神戸に行ったとき、いっしょに行った講座仲間の友達と
移動中はずっと話をしていましたが、
その中で、ふっと、自分がある言葉を連発しているのに気がつきました。

その言葉は・・・
『めんどうくさい』です。。

ほんっと、自分で自分がいやになってしまうというか、恥ずかしいのですが、
『○○するのって、めんどうくさいですよね~』
『○○さんって、ほんとにめんどくさい人ですよね~』って、
知らないうちに、この言葉を連発していました。

自分でも気がつきましたが、当然、ずっと一緒にいた友達にも言われ、
もしかして、いやな気持ちにさせてしまったかなぁと本当に反省しています。

最近、口ぐせ論ということをよく聞きます。
自分がよく口にしてしまう言葉は、その言葉を引き寄せてしまうから、
だから、自分にとっても周りの人にとっても
気持ちのよい言葉を使わなければいけませんよね。。。

『めんどくさい』は最低ですよね~



『たった3年で楽しいお金持ちになる方法』 佐藤 富雄 (著) の中にも口ぐせのことが書かれてありました。

言葉が変われば、意識も変わります。

たとえば、
『必ずできる、わたしならできる。』
『私はなんて運がいいんだろう。』
『ありがとう』
『今日もいい1日だった』
などなど。。

こんな、自分にとって気持ちのよい言葉、
元気が出る言葉、前向きな言葉遣いを口癖にすると
もっともっと元気が沸いて、うれしくなってきますよね~

自分では気がつかないうちに、同じ言葉を繰り返し使ってる、
口ぐせになってる~って言葉はありませんか?
それが、自分にとってよい言葉ならOKですが、
逆の場合は、意識的に使わないようにしたほうがいいですよね~



また、この本の中に、楽天思考法則というのがありましたので
紹介しますね。

楽天思考の法則 その1
 自分に起きることは、どんなことでも自分にとってプラスになること

楽天思考の法則 その2
 自分に起きることは、どんなことでも自分で解決できること
(自分に解決できないことは、自分には起きない)

楽天思考の法則 その3
 自分に起きた問題の解決方法は、思いがけない方角からやってくる
(だから、今はどれだけお手上げ状態であったとしても決してめげてはいけない)

ということです。

これらのことは、私はいつも頭に入れておきたい言葉。
そして、自分がつい凹んで、うつむいてしまったときに
思い出したい言葉です。。。



また、ヘミングウェイのお話も紹介されていて、
彼は、偉大なる文学者でありましたが、大いなる趣味の達人でもあったそうです。

自分の仕事はもちろん、自分の趣味を持つことの大切さをいつも言っていたそうです。
彼の言わんとしてることを、著者なりに解釈すると、こうなるそうです。



 運と勇気と才能さえ持ち合わせていれば
 この世の中は結構面白くなるんだよ
 いい酒にありついて、そいつを味わわなくちゃいけない。
 見たいものを見て、いきたいところに行って
 やりたいことをやらなきゃいけない。

 なんと多くの人が財布の中身を考えて
 他人の思惑を考えて
 つまらない人生に甘んじていることだろう。
 くよくよ考える人間ははじめから見放されており
 勇気なんて滑稽としか思えず、
 才能があっても活用されずに終わるだろう。
 あげくの果てには、不平不満の虜になるのがオチである。



いかがでしょう。。
たった一度の人生、これからでもいくらだって修正はできます。
不平不満の虜になる前に(なってる人は今からでも)、
口ぐせを変えて、運と勇気と才能を引き寄せてくださいね~





今日のよかったこと

 今日のカウント、ぴったり!!100・点~
 おいしいチーズケーキ、食べました~





ステキな笑顔に感謝!

2009-02-15 | こころ
この2日間、とってもあたたかい日でしたね~
昨年の講座で知り合った方と、神戸で開催された、
女性をきれいにするためのセミナーに参加してきました~

自分から進んで参加しようと思ったのではなく、
半分なりゆきというか・・・・

でも、こうして自分にやってきてくれたことは
自分がよほど苦痛でない限りは、よほどの用事がない限りは
できるだけ参加していきたいなぁと思っています。

それが自分にとって必要だから起こってくれたことだと思うし、
まず一歩を踏み出さなければ、
自分が動かなければ、何もおこりませんから!
失敗も、成功も!!

失敗を恐れて一歩も動かなければ、失敗することはありませんが、
そこでじっとしているだけでは、
成功もワクワクも幸せも学びもやってきません!

でも、どんなことでも失敗はありません、
あるのはフィードバックだけですから!!



セミナーは、座学や実習やいろいろなプログラムがありましたが、
すべてにおいて、女性が女性として輝いていて、
また、自分のためではなく、人を笑顔にさせることを第一に、
人を笑顔にさせることで、自分も笑顔になれる!
その想いがあふれた研修プログラムでした!

自分にとってすぐに実践できるかというと
自分がイメージするものとは少し異なっていました。

どうしても、そこにいる未来の自分をイメージすることができそうになかったから。
それでもそれが未来の自分のイメージと違うんだ、ということがわかったことで
また別の答えが見えてきたように思います。

またひとつステキな笑顔の人たちに出会えて
ほんとうに有意義な時間でした!!!

ステキな時間に感謝!!

1月に作った、笑顔いっぱいの宝地図、
ひとつ叶った!そう思います!




今日のよかったこと

 ごちそう食べまくり~
 はっぴぃ~ば~すで~





ココロを感じる

2009-02-14 | こころ


大阪にいる大学時代の友達から、一足早いお誕生日カードが届きました。

中を開けると・・



素敵なバースデーケーキのできあがり~~~

またひとつ、年をとるのはうれしくはないけれど、
卒業してから、もう何年も会っていなくても、
こうしていつまでも誕生日を覚えててくれて、
お誕生日には、メールやカードを送ってくれる。
うれしいですね~~~~~~~~~

ほんとうにうれしいです。



うれしいときは、ちゃんとうれしいって感じることができますよね。

そうではないときは、どうでしょう。

たとえば、おめでとうって言ってほしい人に、おめでとうをいってもらえなかったとき、
『さびしいなぁ~』という想いを、そのまま感じることができますか?

たとえば、すごく悔しくって怒りがこみあげているとき、
『くやしいなぁ~』っていう想いを、そのまま感じることができますか?

たとえば、とっても悲しいことが起こってしまったとき、
『かなしいなぁ~』っていう想いを、そのまま感じることができますか?

さびしい気持ちになったときには、
『あ~今私のココロは、さびしいって感じてるんだなぁ』

悔しい気持ちになったときは、
『あ~今私のココロは、悔しいって感じてるんだなぁ』

かなしい気持ちになったときは、
『あ~今私の気持ちは、かなしいって感じてるんだなぁ』って、
まずは、自分の気持ちにちゃんと気づいてあげて
そして、自分のココロをちゃんと感じてあげて、受け止めてあげると
うれしい気持ちではない気持ちのときも
苦しくなく、自分の気持ちをわかってあげられるような気がします。

ありのままの自分のココロを感じて、
受け止めてあげると、自分がとっても楽になるような気がします。



今日は、大学の入試合格発表でした。
一つ一つ合格通知を封筒に入れながら、
この合格通知を受け取った人のうれしそうな顔を思い浮かべていました。

うれしいときは、思いっきり喜んでください。

かなしいときは、ちゃんと悲しいと感じている自分のココロを
しっかりと感じてあげてくださいね。
そうしたら、きっと乗り越えることができる、
そして、きっとココロから笑える日が来る、そう思います。





今日のよかったこと

 かわいいバースデーカードいただきました~
 明日から、講座仲間と神戸~~ワクワク~


 


コミュニケーションタイプ?!

2009-02-11 | こころ
今日は祝日、お休みでした~
いかがお過ごしでしたか?

昨日は、課の新年会があり、
はじめてふぐのお刺身をいただきました。



この手前の一皿、この一皿が一人前です!
この一皿全部を一人で食べるんですか?!と、かなり驚きました!
ふぐって、うす~いお刺身のイメージがありましたが、
ちょっとこりこりしていて、とってもおいしくいただきました!
ちなみに、肝はふぐの肝ではありません



ひれ酒は私にはきつくて、一口しか飲めませんでした。
お酒の中に、焼いたふぐのひれが入っていて、
香ばしい香りを、楽しませていただきました~

ひれ酒よりも、私はあま~い梅酒と巨峰酒のほうがお気に入りです。
これが巨峰酒、色もとってもきれいです





先日、コミュニケーションセミナーを受講したとき、
コミュニケーションタイプというのを学びました。

自己主張と感情表出を基軸に4つのタイプに分類します。

いくつかの質問に答えた後、自分のタイプを割り出します。
ただ、人にはいくつものタイプが複合されているので、
どのタイプ、ってひとつに決められないとは思うので、
あくまでも、自分の中にあるうちの、強いかなぁと思われる傾向です。



コントローラータイプ(自己主張が強く、感情表出が低い)
・行動的・野心的
・決断力があり、支配的・威圧的
・自分で判断し、思い通りに進めたい
・人の話をあまり聞かず、結論を急ぐ
・単刀直入に話す
・人の気持ちには鈍感
・人間関係よりは仕事優先

プロモータータイプ(自己主張が強く、感情表出が高い)
・好奇心が強くお調子者
・ことを仕切るのが好き
・楽しいことをするのが好きで、エネルギッシュ
・細かいことは気に留めない
・飽きっぽい
・話すことが多いが、人の話はあまり聞かない
・ノリと衝動と勘で動く

アナライザータイプ(自己主張が弱く、感情表現が低い)
・計画を立てるのが好き
・冷静で客観的、行動や対人関係は慎重
・勘違いやミスが嫌いで、正確さを気にする
・堅実で優れた仕事をする
・自分のことはあまり話さない
・ゆっくり話す
・クールでさめた印象
・感情表現は得意でない

サポータータイプ(自己主張が弱く、感情表現が高い)
・人の援助が好き
・協力関係を大事にする
・決断に時間がかかる
・気配りがあり、他者の気持ちに敏感
・ノーと言えない
・相手から感謝・愛情を求める
・あなたのおかげで・・という言葉に弱い
・仕事より人優先



いかがでしょう?自分はどのタイプに近いと思われますか?
診断項目はないので、タイプしかご紹介できませんが。

わたしは、サポータータイプかなぁと思いましたが、
結果は、アナライザータイプでした。

冷静で客観的、クールでさめた印象・・・と言うのはちょっと違う気がしますが。。

ただ、コントローラーやプロモータータイプよりは、
サポーター・アナライザータイプに近いのは間違いないように思います。
でも、それらの傾向がまったくないということはないので、
あくまでも自分に多く見られる面ということです。
人には、いろいろな面があって、どのタイプって決めることは難しいかなぁと思います。



これらを知ることがどうしてコミュニケーションに大切かというと
それぞれのタイプの人にあわせた接し方をすることによって
コミュニケーションが円滑に図れる場合があるからです。

たとえば、コントローラータイプの人には、
結論から話すほうが有効であったり、指示命令はせず、
相手がコントロールできる状態を作るほうがうまくいくそうです。

プロモータータイプの人には、
褒めるときは感嘆符をつけてオーバーなくらいに褒めたり、
否定されることに弱いので、あまり細かいチェックを入れたりしないほうが
うまくいくそうです。

アナライザータイプの人には、
話は具体的にしたほうがよく、
関係ができないうちはプライベートには踏み込まず
話をきくときはピンポイントで承認したり、相手のペースを尊重すると
うまくいくそうです。

サポータータイプの人には、
相手の気持ちを認めて頻繁に伝えたり、
まる投げすると重荷に感じるので、いっしょにしましょ~というスタンスですると
うまくいくそうです。



あなたはどんなタイプに近いですか?

また、あなたの周りの人はどんなタイプですか?
それを知ることによって、コミュニケーションを円滑に図れる場合もあります。

こういう職場の飲み会の場でも、
相手がどんなタイプの人なのかを観察したりすると
結構面白く、話が弾んだりしますよね~

相手も自分も無理をせずに関わっていきたいものです






今日のよかったこと

 休日、のんびりできました~~
 クッキー作ってみました~




ハートのリーフ

2009-02-08 | にっき


2月はハートの月ということで(?)、
ハートのリーフを買ってみました。

サボテンみたいな肉厚な感じで、形はハート型~
かわいいですよね~~~



今日は、久しぶりにNLP勉強会がありました。
参加した人は少なかったけれど、やはりとっても刺激になります。

正直いうと、講座が終わってからはテキストも広げておらず、
何かわからないところや、やってみたいスキルの復習など
みんなでいろいろとシェアしあって、勉強会を有効に活用しましょ~、
という趣旨なのですが
ほとんどを忘れていて、復習するにも何からはじめたらよいのか状態で・・・

勉強会前にもう少し勉強して望めばよかったなぁと思いました。

それでも、他の人の話や、受け答えなどを聞くだけでもとっても刺激になり
また勉強にもなりました。。。
初めてお会いする方もいて、また新しい出会いですよね~



友達が言っていました。
今年は、自分にやってくるものはできるだけ断らずにやっていこうと思う。って。
それで、一生懸命やった結果、できなかったり、無理だったら、
そのときに断ることはできるから、最初は頑張ってみる!
って。

今年こそは、今までの自分とは違う自分になりたい、
という気持ちが感じられて、ステキだなぁと思いました。

彼女はもう十分変わってます~~
あとは、自分はステキなんだ!ということに自分で気づくだけ!

み~んなステキな自分を持ってるんですよね~
そんな人たちと触れ合えることができて、幸せです~



 最近読んだ本 

幸せってそういうことだったのか!  リズ山崎 (著), kuma*kuma (イラスト)

なりたい自分になるための38の行動術の紹介。
コミックページもあってわかりやすく読みやすい本ですよ。



今日のよかったこと

 久しぶりに仲間と会いました~
 久しぶりにお花の苗を買って植えました~春はもうすぐ~





チョコレート効果~

2009-02-06 | くいしんぼう
2月といえば、バレンタインデー

スーパーなどでも、いろいろなところで特設のチョコ売り場ができてますよね~

でも今年は、土曜日だから、職場の人への義理チョコは、
しなくってもいいかなぁ~~



チョコレートが健康にいい、って知ってましたか?

チョコレートって、カロリーが高そうだし、
いっぱい食べると、鼻血がでるとか、虫歯になるとか、にきびができるとか・・
あまりいいイメージがないのですが、
それでも冬になるとチョコが食べたくなって、
私の職場の机の引き出しには、必ずチョコレートが入っています。。

口がさびしくなると、つい一粒口に入れてしまいます。。

でも、最近はカカオがいっぱい入った純度の高いチョコレートなどもあって
健康にいいと注目されているみたいです。



抗酸化作用がある

チョコレートには、赤ワインやお茶などと並んで
カカオに豊富なポリフェノールが含まれていて、
すぐれた抗酸化効果を期待できるそうです。

また、動脈硬化の予防作用、コレステロール値を下げる、
がんの発生を抑制する効果がなんかもあるそうです。

チョコレートをたくさん食べる国では胃がん死亡者が少ないというデータもあるそうですよ!

集中力・記憶力を高めたり、気持ちを穏やかにさせる

チョコレートの甘い香りには、集中力や記憶力を高める効果もあるそうです。
また、テオブロミンという成分が神経を鎮静させる作用があるそうで、
ヨーロッパなどでは寝る前にチョコレートを食べたりすることもあるそうです。

ミネラル、食物繊維が豊富

チョコレートの原料であるカカオ豆には、カルシウム、鉄分、マグネシウムなどのミネラルがバランスよく含まれていて、
女性に不足しがちな鉄分、食物繊維を補うこともできるそうです!



よかったぁ~、食べてもいいんだ~っと単純に思ってしまいましたが、
でも、チョコレートはやっぱり高脂肪・高カロリー食品なので、
食べる時間、量は考えながら食べるほうがいいみたいですよ~

わたしが小さいときから大好きなチョコレートは、
苺の入った明治のストロベリーチョコレート~~
一粒タイプのものがあるので、それをこっそり食べています~~

お気に入りのチョコレートを買って、自分チョコもいいかもです~




今日のよかったこと

 入試業務が終わった~~~~~
 今日は金曜日、明日あさってはお休み~~~~






入試シーズン

2009-02-04 | にっき
高校入試、大学入試・・・入学試験の季節ですね~~

本学も先日から入学試験が始まり、
今、入試真っ只中です!

今日は、私も1コマだけ試験監督をしましたが、
受験生の緊張がこちらにも伝わってきて、私まで緊張してしまいます。

教室が、寒くないかなぁ、暑くないかなぁ、
何か質問があったら・・、お手洗いに行きたいって子がいたら・・、
気分が悪いって子がいたら・・・、鉛筆や消しゴム落としたら・・・と、
気が抜けません。。

他にも、何かトラブルなどが起こってはいけないので、
偉い方もみんな勢ぞろいで、全体的に空気がぴりぴり・・としていて、
緊張のため疲れも倍増します。

でも、いつもの業務と違い、いろんな課の人が集まって一緒に仕事をするので
いつもほとんど話しをしない人とも話す機会があったり、
新しい発見があったりもします。



入試期間中いろんな業務を割り当てられます。
試験監督、答案整理、枚数確認、電話連絡係・・・・
今回もいろんな業務が割り当てられていました。

皆さん同じように割り当てられているので、
どの業務に誰が多くあたってる、ということはないのですが、
それでも、急に何かをお願いしないといけないっていう場面もありますよね。

私は、自分で言うのも変ですが、
きっと、頼みやすいタイプなのではないかと思います。

頼まれれば断らないし、やるべきことはできる限りで取り組みます。
でも、ぼぉ~っとして頼りないところもあるし、あまり慎重に考えないので、
うっかり・・ってとこもあるのが自分でも怖いのですが・・

でも、仕事上何かを頼まれるっていうのは、うれしくもあります。
いろんなことを一度に頼まれれば、いっぱいいっぱいになって
追い込まれてしまうこともあるかもしれませんが、
それでも、自分にできると思ってくれてるから頼んでくれるんだ、
仕事を与えてくれるんだ、と思うと、
やはりうれしく、ありがたく思います。



いっぱいいっぱいになって、何で自分ばっかり・・と思う人もいるかもしれませんが、
きっとそれは、その人を信頼していて、
その人に頼めばきっとやり遂げてくれると思うから頼むのだと思います。

そして頼まれた人も、いろいろ頼まれることはとても大変で
しんどくって、プレッシャーを感じることもあると思いますが
それを自分の一生懸命でやり遂げたことで、
自分の可能性や、やり遂げた満足感や、その後の自信にも繋がります。
得るものはきっとたくさんあると思います。

だから、しんどくっても、自分ができると思うこと、やりたいと思うことは
引き受けるのもいいのではないかと思います。

同じ何かをやるにしても、いやいやな気持ちで、
やらされてる感いっぱいでやるのと、
任せてもらえる、やらせてもらえるってありがたいことだなぁ、
新しいことにチャレンジできるチャンス!ラッキー~と思って取り組むのとでは
作業中の気持ちも、結果も大きく異なってくるように思います。

どうせやるなら、気持ちよく取り組んで、よい結果を出したいですよね~

でも、あまりにしんどいとき、あまりに理不尽な頼まれごとは
もちろん断る勇気は必要ですけどね。。



入学試験は、人生の大きな経験のひとつです。
人生の大きなひとつの節目になる場合もあります。
でもそれがすべてではありません。

乗り切ることで得られるものはとても大きいと思います、
自分の精一杯の力が出し切れますように。





今日のよかったこと

 今日の試験監督、無事終了~
 入試期間中は定時で帰れるので、帰宅後ゆっくり~



   





節分、豆まき

2009-02-02 | にっき
2月3日は、節分ですね~

各季節の始まりの日の前日のことを節分というそうですが、
「季節を分ける」ことをも意味しているそうですよ!

節分といえば、豆まきと鬼を思い浮かべますが、
柊の枝に鰯の頭を刺したものを戸口に立てておいたり、
縄に柊やイワシの頭を付けた物を門に掛けたりするところもあるそうです。

これは、季節の変わり目には邪気が生じると考えられており、
それを追い払うためだそうですが、
わたしの家では、豆まき以外はしたことがありません。

豆まきは、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、
一年の無病息災を願うという意味があり、
撒かれた豆を、自分の年の数+1食べると、
体が丈夫になり、風邪をひかないそうですよ。



最近は、恵方巻きと言うのもスーパーやコンビニで売られてますよね!

恵方まきは、節分にその年の恵方をむいて食べると縁起がいいとされる太巻きで、
目を閉じて願い事を思い浮かべながら恵方に向かって無言で一本丸かじりするんですよね!

恵方とは、その年の最も良いとされる方角のことで、
2009年の恵方は東北東だそうです!



節分の思い出

はるか昔のことなので、本当の記憶かどうかはもうよくわからないのですが、
4歳か5歳くらいのとき、保育所で、みんな一人ずつ鬼のお面を作って、
自分でそのお面をかぶって遊んだりします

お面の耳のところに輪ゴムをつけて、自分の耳にかけるのですが、
私は、どうやっても輪ゴムが耳に引っかからなくって。。。
お面を顔にかけることができなくって、ついには泣いてしまった記憶があります。。。

節分というと、なぜか思い出します。。



明日は節分
豆まきをして、恵方巻きをがぶりとかじって、
邪気を追い払ってくださいね~~~~~~~





今日のよかったこと

 入学試験期間、でも今日は通常業務。ゆったり仕事ができました~
 入試のお弁当、豪華版~