Heart and Aqua

優しい時間~ゆっくりしていってください。

学びと感謝の気持ち

2009-05-29 | こころ
新型インフルエンザも少しだけ落ち着いたのでしょうか?

明日から千葉の船橋市に研修出張に行くので
マスクをしていくように言われました。

新幹線の中とかは、やっぱりマスクは必要かなぁ。



SMAPの草薙さんが、復帰されるんですね~
ちょっとだけ記者会見を見ました。

草薙さんの言葉には、感謝の言葉が、感謝の気持ちがいっぱいでした。
きっと今回のことは、ご本人が一番つらく、
そして一番後悔し、反省しているのだと思います。

その中で、関係者の方への感謝、ファンの方への感謝、
そしてメンバーの方への感謝の気持ちが、ココロから湧いてきたのだと思います。

復帰の是非や、時期などは、賛否両論あるのでしょうが、
ココロから感謝の気持ちを語る草薙さんを信じたいなぁと思いました。



人は、失敗したり、間違ったり・・・そういうことがない人はいないでしょう。
それがあるからこそ、次へと進める場合もあります。
それは経験であり、学びなのだと思います。

私も、妬む、怒る、愚痴るをなくそう!と思いながら
でもやっぱり、そういう気持ちが起こったり、
思わず口から出ることも、残念ながら、いまだにあります。。

でも、そういう気持ちを少しずつ受け止めながら、
それでも、少し冷静になれば、
その人にはその人なりの考え方や受け取り方があるのだから・・と
落ち着いて考えることもできます。

そうやって、少しずつ学んでいくこともありなんだと
今はそう思っています。。
自分に甘いのかもしれませんが。。。



今読んでいる本の中に、
「『「自分にはいいことしか起こらない』って思おう!」っていう言葉がありました。

そういう風に思えば、
草薙さんの件も、彼にとってはよい経験だったのではないか、
結果的にはいいことだったのではないかなぁと思います。
このことがなければ、これをきっかけにしなければ
もっと大変なことが起こっていたかもしれませんもんね。。

私にも、きっといいことしか起こらない!
すべてが学びなのだと思って、
これは私に何を教えてくれてるんだろう?って思いながら
経験を積んでいきたいと思います。



明日からの研修は、小さいレポートを2つ提出しました。
資料を読まねばならないので、好きな本も読めず、ドラマも見れず・・
最初は自分で調べていましたが、昨年行った後輩に相談すると、
資料をまるごと見せてくれて・・・
すっごく参考になりました。 

本当にありがたいなぁと思いました。
感謝!感謝です!

明日からの研修は正直言うと、不安100%なのですが、
最終的には、学び100%にできるようにがんばろうと思います。

東京より北には行ったことがありません。
正確には、千葉県は、大学の時に1度だけTDLには行き、
高校の時に、日光東照宮に一回だけ行きましたが。。
出張で行っても、東京までで、船橋って行ったことがないんですよね~


明日早朝出発ですが、ちゃんとお昼までにたどりつけるかなぁ~~
寝坊だけには注意です!

皆さま、楽しい週末を~~~~




今日のよかったこと

 とりあえず、レポート完成~
 人間関係、ひとつひとつが、学びです~~





ことわること

2009-05-26 | こころ
何かを頼まれたり、何かに誘われたり、することって日常よくありますが、
わたしはこの「断る」ということがちょっと苦手。。

なんでも、「いいですよ~」っていって引き受けてしまっては、
あとで、「あ~困ったぞ。」ってこともよくあります。

自分でできること、できないこと、よく分かって引き受けてしまっても
あとで困ったなぁと思うこともあれば、
本当は、断りたかったのだけれど、なんとなく断りづらく引き受けてしまうこともあります。

自分に起こることは、とりあえず受け入れたほうがいいかなぁとは思うのですが、
時には、断ることも必要なことはありますよね。。



断ると人間関係が悪くなるかなぁ、とか
冷たい人だって思われるかなぁと、つい思ってしまうのですが、
私の場合、それはきっと、全部自分本位の考えなんでしょうね~~

いやいやながらもいつまでもだらだらと断らないでおくと
結局は相手にとってよくないこともありますよね~

自分の気持ちに正直でないと、結局は相手にも申し訳ない結果になりますから。。

自分の気持ちがどっちを向いているのかをちゃんとわかってあげて、
相手にどんなふうに思われるかなぁ、なんていうことを心配するよりも
断ったほうが相手にとってもいいんだ!って納得して
断る勇気を持ちたいですよね~~

上手にスマートに自分の気持ちを伝えることができる人はすごいなぁと思いますが、
わたしにはなかなかそれは難しいかなぁ。。。

でも、自分のココロに正直になって、
ココロをこめて伝えれば、きっと相手にもその気持ちは伝わって
わかってくれるのではないかなぁ。。。と思います。



ご縁って、不思議なもので、
いったんは離れてしまっても、
ご縁があれば、またその人とは巡り合えるのだそうです。
そのままであれば、そこまでがその人とのご縁なんですよね~

人の縁って、不思議ですよね~~~~

就職に内定していたけれど、やっぱり断りたいって思った学生さん、
男の子とつきあってはみたものの、やっぱり断りたいと思った学生さん、
先日から、「断る」というキーワードがふたつ続き、
そんなことを思ってしまいました。。





今日のよかったこと

 ずっと維持していた体重が、久々減ってました~明日は健康診断~
 昨年行った後輩から、研修資料GET~~!!!!





感謝の種

2009-05-23 | こころ




週末ですね~、いかがお過ごしですか?

自分が気に入ったメルマガをいくつか購読しています。

恒吉彩矢子さんのメルマガも大好きなもののひとつです。
先日は、アランさんという方の言葉を引用されて、こんなことが書かれてありました。
少し引用しますね。



  どんなときにでも「感謝」の種を見つけて
  嬉しい気持ちになること。

  自分の心が喜ぶことを、自分で見つけて
  やっていくこと。

  そうしたことをすれば、どんな状況であっても
  幸せは自分の中に見つけられるんでしょうね。

  自分が苦しいと、なかなか「感謝」も「喜び」も
  見つけられなくて、生きることがつらく思えてしまうものですが、

  『あなたが何となく生きている今日は
     誰かにとって痛切に生きたかった明日である』

  という言葉もあるように、
  かけがえのない一日を生きているんですよね。



「感謝の種」、素敵な言葉だなぁと思いました。

自分がつらい時というのは、本当に感謝のココロを忘れてしまいそうになります。
なんで自分だけこんな目にあってしまうんだろ?なんで?なんで?って、
人をうらやんで、ついそんなことばかり考えてしまいます。
でも、そんな辛い状況であっても、小さな喜びは必ずあるもだと思います。

自分がそれを喜びと思うか、つらさだけを感じて、小さな幸せに気がつかないでいるかで、
随分と自分の気持ちが変わってくるように思います。

確かにつらい、ことには違いないと思いますが
どんな小さなことでもいい、感謝するものは必ずありますよね。。

『あなたが何となく生きている今日は
     誰かにとって痛切に生きたかった明日である』という言葉は、
ココロにずしぃ~~んと響いてきました。

生きていることにはきっと意味があって、
こうしてちゃんと生きている私たちは、
生きたくても生きることができなかった人の分も、
大事に生きないといけないんですよね。



また、こんなことも書かれてありました。

  「感謝」を感じる「感謝神経」には、
  初級・中級・上級の三つがある。

  初級とは、「嬉しいことをありがたいと思う」。
  これだけだと「何かトクベツなこと」がないとありがたみを感じられない。

  中級は、「困ったことをありがたいと思う」。
  中級までいくと、嬉しいことも、困ったことでも
  感謝を感じられるので、人生怖いものなしになれる。

  そして、上級は、「当たり前のことをありがたいと思う」。

  朝起きて、「目が開いた。嬉しい!」
  「歩ける!」「蛇口をひねれば水が出る!」…。

  そういう当り前の、あらゆることに感謝を感じられて、
  いつでもどこでも、幸せにつながることができる。

  「何かトクベツなこと」が起こらなくても、
  ただ「人間であること」「生きていること」、それだけで、幸せになれる。



本当にそうです。
特別なことがなくっても、こうしてちゃんと生きていられることは
本当に幸せなことなんだと思います。

毎日があまりにあわただしく過ぎてしまって、
当り前のことが幸せなことなんだ、と思うような余裕もない状況ですが
感謝の種は、いろんなところにあって、
その感謝の種を見つけて、蒔いて、育てていくことができたら、
また、感謝の種がいっぱい広がっていくのだと思います。

感謝の種、いっぱい見つけましょう~~






今日のよかったこと

 昼間は快晴で洗濯日和~、夜は雨が降って、お花の水やり手抜き~
 大好きな、土曜日限定のコロッケGET~~


 

自分の中にある力

2009-05-20 | こころ
新型インフルエンザが国内で発生して、混乱していますね。

私の職場でも、関西に遠征、出張に行ったものもおり、
関西から通勤されている先生もおられ・・
これから就活に行く予定のものもおり。

学生の間では、数年前のはしかの蔓延の時のように
休校になるのではないか、というような噂まで・・・

これだけ一気に感染が拡大すると、
日本中に蔓延するのは時間の問題かと思います。

感染力は強いそうですが、普通のインフルエンザと症状はあまり変わらないとのこと。
あまり騒がず、普通のインフルエンザと同じような対応をするのがよいのかなぁと思います。



何か困ったことがあったり、
突発的なことが起こったとき、
私はつい焦ってしまって、あせあせ・・とあわてて動いてしまったりして
すぐに冷静に判断することができなくなります。

そういうときこそ、落ち着いてゆっくりと考えたほうがうまくいきますよね~

そんなとき、自分にとって強い味方があるといいなぁと思います。

自分だけの言葉のおまじないでもいいし、
自分だけのお守りでもいいし。。

そいうお守りがあると、自分の中にある見えない力を発揮したりすることもあります!
信じる、ということは、時にとてつもないパワーを発揮しますよね!!



私もいつもお守りを身につけています!
お気に入りのパワーストーン!!

最近は、男女を問わず、学生もよくしていて
カウンターで対応しているとき、
パワーストーンのブレスレットをしている学生を見ると
ついそれに目がいってしまいます。

本当に願いが叶うのか、効き目があるのか・・・なんてわかりませんけれど、
それって、きっと、自分で「これは私のお守り!」って思うことで効力を発揮するんですよね~

だから、何か困ったこと、あまり良くないかも、というようなことが起こった時も
なんとなく、パワーストーンのブレスレットを触ったり、見たりすると
自然と落ち着いたりすることがあるのです。



気持ちの持ちよう、だけの問題といえば、それまでですが、
そういう自分のココロの味方があってもいいですよね~

それって結局は、そのお守りのチカラを借りているつもりでも
ちゃんと自分のチカラで解決しているわけですから。

守ってもらってるという安心した気持ちが
自分の中の見えないパワーを引き出してくれてるのかもしれません。

いろいろな情報がいっぱいで、ついその情報に右往左往しがちですが
自分の中には、自分で解決できる力をちゃんと持っていますから、
きっと大丈夫!!!!

あなたを守ってくれる見方が、ちゃんと自分の中にいますから!!


最近読んだ本

仕事は楽しいかね?
デイル ドーテン (著), Dale Dauten (原著), 野津 智子 (翻訳)

お金の流れを呼び寄せる 頭のいいお金の使い方 午堂 登紀雄 (著)






今日のよかったこと

 次回のレポート、少しずつ少しずつ作成中~
 スローフード、焼き芋~美味~~~


 

雨あがり

2009-05-17 | にっき


さっきまで降っていた雨があがりました。
草花も木々も、雨に洗われて気持ちよさそうです。

写真は、イチゴの葉っぱ。



先日、ちょっとしたことで上司に怒鳴られたとき、
アルバイトさんが、私に言いました。

「ストレスって、どうやって解消します?」って。。

私を気の毒に思って声をかけてくれたのだろうなぁと思います。

その時には、頭が混乱していてすぐには思いつかなかったのですが、
ストレス解消、私にもいっぱいありますよ~~~



本やドラマを見ながら、一人で静かな時間を過ごすこと
仲良しの友達と、おいしいランチを食べること(甘い物ももちろんプラス!)
お顔のエステをしてもらいながら、うとうとしてるとき~
洋服を見てるとき、そして買うとき!!
気に入った雑貨を買うとき~

やっぱり、一番は、甘いものと買い物ですかね~

女性であれば、多かれ少なかれ甘いものと買い物って
ストレス発散になるのではないでしょうか。

男性ならば、お酒やスポーツ??
旅行もありますよね~~~

聞かれるとすぐには答えられなくっても、
自分のココロが喜んで、自分が落ち着けるもの・素敵な時間は
誰にも必ずあるはず!!!

そんな、自分のお気に入りのもの・お気に入りの時間をみつけて
ストレスをためないようにしましょうね~~~






今日のよかったこと

 第1回目のレポート、提出~~~~~ふぅ~~
 出張用のスーツ、買っちゃいました~~





フレームを変えてみると・・

2009-05-12 | にっき



あたたかい日が続いています~
いかがお過ごしですか?

毎日同じようなことをして過ごしていいるように思いますが
1日として全く同じ日はなく。。

今日もいろんなことがありました。
長い間働いていますが、初めて経験したこともあります。

そのたびに、世の中には本当にいろんな方がおられるなぁと驚くばかりです。

つい、自分の地図でものをみてしまって、
怒り、ぐち・・抑えようとしてもやってきてしまいます。
まだまだ未熟ですね~~

でも、すべて経験です。
自分のフレームを変えてみたり、角度を変えてみたり・・
いろんな角度からみてみると、
その方にはその方なりの理由があるのだ、ということが少しでも理解できて
怒りも治まり、ぐちも口からは発せられることはなくなりますよね。

そういう経験の積み重ねによって、きっと成長するのだと思います。

今、1日を振り返ると、こうして冷静に顧みることができます。
やっぱり、そういう経験の一つ一つに感謝して、
日々、お仕事をしていかねば!と思います。

第1回目のレポート作成は、まだまだ資料を読んでいる段階ですが、
週明けの提出まで、何とか形にしたいなぁと思っています。

長い間勤めているのに知らないことが多く、
これもまた勉強~~ですよね~~

感謝、感謝~~



写真は、思わずお取り寄せしてしまったフルーツのロールケーキ
甘いものでも食べて
無理せずがんばりましょ~~~楽しみながら。。





今日のよかったこと

 何事も経験!また一つ経験が増えました~
 レポート、なんとなく光が見えてきました~






お勧め本~

2009-05-09 | Book


今年もまた、庭にすずらんの花がいっぱい咲きました。
花言葉は、幸福の訪れ、純潔、繊細だそうです。

真っ白で、そして、ぷっくりとした花の形がとっても好きです。
幸せを呼んでくれるお花ですね。



GWの間で、少し本を読みました。

「手紙屋 蛍雪篇~私の受験勉強を変えた十通の手紙~」 喜多川 泰 (著)

何のために勉強するんだろう?
何のために大学に行くんだろう?って、進路に悩む女子高生が
「手紙屋」から学んだ、勉強の本当の意味とその楽しさ。
受験生でなく、かつて受験生だった人も、学校の先生も保護者が読んでも
とっても感銘を受ける本だと思います。。

誰でも経験があると思いますが、
悩みながら、迷いながら、
でも、自分で納得してからでないと、勉強はできませんよね。

何のために受験勉強をするのか、
手紙屋とのやり取りで、自分が本当にしたいことがだんだんと分かってきます。
自分も手紙のやり取りをしているつもりで読むと、
自分にもあてはまることはたくさんあります。
学生指導にも参考になるなぁと思いました。

かなりお勧めの1冊です!



「すごい本屋!」 井原 万見子 (著)

住人約100人の山奥の小さな本屋さんのお話。
地域にはお店がないので、食品や日用雑貨も一緒に売っている。

地域に根差した、そこでなくてはならない、そこにしかない本屋さん。

ネットですぐに検索して、注文して・・・と、
本を選ぶことも、買うことも、読むことも、とっても便利になったけれど、
ネットでは変えることができない、人とのつながりがあるんですよね~



「強運になる4つの方程式-もうダメだ、をいかに乗り切るか」 渡邉 美樹 (著)

よく知られている、和民の社長が書かれた本です。
TVでご本人を拝見したとき、とっても好感が持てたので、
読んでみようと思いました。

本の随所に、著者の熱血精神が感じられて、
本当に純粋に、この人は「人が好きなのだなぁ」と感じました。

すべて、人に喜んでもらうために努力して、そして行動しています。

4つの方程式とは、
神様が応援したくなるような努力をすること。
原理原則をはずさない。
明るくて(あいさつをきちんとするなど)人との出会いがある。
心に一点の曇りもない。

この方程式をみても、著者の人柄が表れています。

人生は、いいことばかりではないけれど、
ピンチをチャンスに変えるチャンスは、きっとあるはずです。

これもお勧めの1冊です。



研修に行くことが決まり、前回同じ研修に行かれた他の部署の先輩が
「大変だけど、がんばってね!」と声をかけてくださったり、
また、ほかの先輩が、
「過去の研修報告があるから読んでおいたほうがいいよ。」とアドバイスくださったり。

資料を読んではいるものの、事前レポートのコンセプトが決まらず、
不安と焦りがいっぱいですが、
でも、この状況をできるだけ楽しみながら、
できることをイメージしながら乗り切れたらなぁと思います。



庭に、イチゴの実がたくさんできました。
すぐにアリに食べられてしまうので、完全に熟す前に食べていますが、
甘いです~~



明日は母の日
おかあさんに「ありがと~」を言いましょうね~






今日のよかったこと

 お取り寄せロールケーキ、美味~~~~
 アマゾンで注文した研修の資料、到着~、早いっ!



  



はな便り~ばらの香り

2009-05-06 | はな




長いGWのお休みも終わりました。
のんびりと過ごされましたか?

お仕事の方は、お疲れ様でした。


ETC効果で高速道路はかなり渋滞したようですが
せっかく遠くまで安く行けるので、利用したい気持ち、とってもわかります。

お天気がよいので、ちょっと散歩をしてみました。

家々のお庭には、見事にバラが咲き誇っていましたので、
バラの花、ウォッチング~してみました。
























色によって、花言葉も違うみたいですね。







  

黄色いバラ、きれいです~











バラの花の、甘い香りがしてきそう~






今日のよかったこと

 さわやかな、とっても気持ちのいいお天気でした~
 ちょっとずつお勉強~、がんばるがんばる



     

楽しみながら

2009-05-04 | キャリア
GWももう半分終わってしまいましたね~
いかがお過ごしですか?

昨日何気にTVを見ていたら、
最初はパートで入って、駅弁を売っておられた主婦の方が
今では、営業所長をされているというお話が放送されていました。

駅でお弁当を売っていたら、売れ残るお弁当はいつも決まったものだと気がついた。
注文書を見てみると、売れる・売れないに限らず、お弁当の発注数が同じだった。
自分は、パートだから、言っていいものかどうかわからないけれど、
担当上司に言ってみたところ、了解が得られて注文数を変えたところ
売り上げが倍増した。。というお話。

また、その後も、自分で実際にお弁当を買って食べて、
自分がおいしいと思ったお弁当の発注数を増やしたり、
すぐに食べれるサンドイッチやパンも置いてみたり・・としたところ
さらに収益が増加した。
で、社員登用試験を受けてパートから社員になり、そして今では営業所長になったということだそうです。



すごいですよね~~~
ちょっとした、当たり前のような疑問をそのままにしておかず、
ダメかなぁと思っても、ダメもとでも口に出してみる。
そうしたら、だんだんと自分も周りも変わってきて、
最終的には自分でも驚くような結果になることもあるんですね!!

本当に何気ない気付きですが、
毎日同じことをしていたらそれに気がつかないことがあります。
ちょっとした気づきと、少しの勇気で、
世界が変わることもあるんだなぁと思いました。

この方は、社員になりたいとか、所長になりたいとか思っていたわけではなく、
ただ、お客さんに喜んでもらいたい、おいしい駅弁を食べてもらいたい、
という想いだけだったということで、
お弁当を売ることが楽しくて仕方なかったと言っておられました。

そういう純粋な気持ちが、相手にも、仕事に対する姿勢にもつながってくるのだと思います。

「仕事っていくつになっても、楽しみながらできる」、
とすっごく説得力のある言葉で語っておられました。

ほんとうにそうですよね~
自分が楽しみながら、そして人に喜んでもらいたい、
それが仕事の原点かなぁと思いました。



以前申し込んだ研修が正式に決まりました。
そして、参加OKの通知とともに、たくさんの資料が速達で送られてきました。

5回の研修ですが、その都度、事前レポートを提出しなければならないとのこと。
指定テキストは、それぞれ本まるまる1冊・・・計5冊。。。

最初の説明には、最終的にはレポートを提出するとは書いてありましたが
事前レポートが5回もあるとは書いていなかったので、かなり驚きました。。

課題本を見ても、かなり多岐にわたっていて難しい。
果たして私にできるのだろうか・・と一瞬ひるんでしまいましたが、
今更、「やっぱりやめます。」はできないので、
もうやるしかないですよね!!

ピンチはチャンス!
自分にできることしかやってきませんから!



さっそく課題本をを、職場の図書館の蔵書で検索したりしましたが、
3冊くらいは本屋さんで購入しなければいけない感じです。

職場に行って、自分が持ってるもので参考になりそうな資料もみつけてきました。
GW前に、速達で送られてきた理由がわかりました。
GWのうちに、勉強しておきなさい、ということなんですよね~~~

その資料の中に、私たち職員が毎年作る研修報告の冊子がありました。
その年に研修に行った人たちが寄稿するものですが
自分が出張に行った時や、自分が編集委員になった時にしかあまり読んでおらず。。。

今日それらをじっくり読んでいると、すごく素晴らしい文章なのです!
同じ職員でありながら、こんなにすごい人たちと仕事をしてたんだ!と
改めて感動してしまいました。

一緒に働く人たちが、素晴らしい人たちだと改めて気づいてよかった~



5回の研修は、歴史から理念、将来計画、マーケティング、会計基準、
キャリア、組織マネジメント、戦略・・と本当に多岐にわたっています。
毎日の仕事にアップアップで、そんな風に客観的に仕事を眺めていなかったので、
今回の研修は、総合的にいろんな角度から学べる、ということでは
自分にとって本当に役立つ研修になるであろうと思います。。
ただ・・・今は、事前課題レポートを作成することで頭がいっぱいですが。。。
なぜこれが自分にとって必要なのかを考えながら取り組むと
ただ単にレポートを書かなきゃ!って書いていくより
楽しんで書けるかもしれませんよね・・・
仕事は楽しみながら!!!がんばりましょ~~~~~~~~~





今日のよかったこと

 親友から「ファイト!」のメッセージ!元気100倍!
 資料集め、サクサク~~~





心を軽くする言葉

2009-05-02 | こころ
GWですね~
いかがお過ごしですか?

お休みの方、お仕事の方、色々だと思いますが、
お休みの方は、たまの連休をゆっくりお過ごしくださいね!



『心を軽くする言葉-宇宙を味方の「か・が・み」の法則』  小林正観 著 を読みました。

いろいろな言葉がとてもわかりやすく書かれてあります。
とてもココロに残る言葉ばかりです。

いくつか紹介しますね。



 死ぬ日は、生まれた瞬間から決まっているみたいだ
 人生の設計図を描いたのは自分
 出会う人、出会う人、すべては
 自分の意志で配置して、「いていただいた」人

私たちは生まれる前に自分が一番いいように設計図を書き、
それを神様に了承してもらってこの世に生まれてくるらしい、というのです。
だから、目の前に起こるどんな現象もすべて自分で決めて起こしたことだそうです。

どうして私だけこんな目に、とか
他の人ばかりが幸せそうで、なんでだろう、と思うことがあっても
それは生まれる前から自分がちゃんと決めてることなんですね。
そんな風に思えば、自分で決めたことだもの、
きっといい具合になるはず!と思って頑張ることもできるのではないでしょうか。
そして、出会う人も、ちゃんと自分で決めて、そうしてもらった人。
大切にしないといけませんね~



 人生には、いま、取り組むべき課題、という短期テーマ
 人生をどう生きるか、何を残していくかという中期テーマ
 魂が何千回、何万回と生まれ変わって追い求めていく長期テーマの三つのテーマがある
 テーマとはmust(ねばならない)ではなく、「やらなくてもよいこと」を自分に課すこと。

短期テーマ、中期テーマまでは、考えたことはありますが、
長期テーマ、生まれかわっても追い求めていくテーマまでは
考えたことがありませんでした。

禅宗の修行僧が一番つらい修行は、廊下やお堂の掃除だそうです。
掃除を見に来る人はいないし、チェックされることもない、
使われないことも多いからきれい毎朝掃除をしなければならない。
さぼっても手を抜いてもわからない、
その、なまけ心と闘わなければならないことが一番辛いのだそうです。

やらなければならないというのではなく、自分の意志でやろうと決めたこと、
何かあるでしょうか?



 幸せになりたいとお願いすると神様は右のほうに120度まで引っ張って
 ギブアップした時にそこで手を放す
 そうすると真ん中を通り過ぎて
 振り子は左のほうに120度位置まで上がっていく
 幸せ不幸せはそういう構造になっているらしい

一般に言う不幸は存在しないのだそうです。
振り子が左に行ってるか右に行ってるかというだけの現象。
幸せのほうにいっていても、またすぐに不幸せのほうにいく、その繰り返し。
だれしもどっちもあるんです。
人が、自分は幸せだ・不幸だといっているだけのことなんですよね。



 幸せは目の前にある日常であり
 それを幸せと感じるココロがあるかどうか
 事実や現象は何も変わっていない
 見方が変われば自分が変わる見方が変われば世界が変わる

これも振り子のお話と同じですね~
自分で勝手に解釈しているだけなので、
ちょっと見方を変えれば、まったく違うものが見えてくるんですよね!



 幸せはつかむものでも、なるものでもない
 幸せとは感じるものである
 幸せは感じた人にのみそこに存在する
 感じた人にのみ幸せが生まれる
 という構造になっている

よく、幸せをつかむ、幸せになる、といいますが、
幸せはつかむものでも、なるものでもないんですね。
「幸せだなぁ~」と感じた人が、幸せなんですよね。



 コップに水が半分はいっているときに三つの見方がある
 半分しかないじゃないか不愉快
 半分も入っていて楽しいうれしい幸せ
 だれかが半分残してくださって、ありがたい

この3通りの見方、事実は水が半分入っているというだけなんですよね。
上の幸せのお話と同じ。どう解釈するかは自分次第なんですよね。



 何よりも大切なのは、笑って愉快に生活すること
 そのために私たちが発するべき言葉は、
 うれしい、楽しい、幸せ、愛してる、大好き、ありがとう、ついてる、の七つ、
 これが七福神ならぬ祝福神

周りの環境や自分が立たされた状況は、すべて自分が発した言葉によって形成されるのだから、
笑って愉快に過ごせるような幸せを呼ぶ言葉を発したいですね。


もっとステキな言葉がいっぱいあります。
GW、いろんな本を読んでみてはいかがでしょうか?



このブログを書いている間、TVで「サイエンスミステリー」という番組が放送されていました。

プロジェリアという80万人に一人という病気に侵されているアシュリーという少女のことが紹介されていました。
かなしいことに先日17歳でなくなってしまったとのこと。

難病に侵されていても、彼女は短い命を一生懸命に生き抜いた。
長い短いではなく、どう生きてきたか・・・

そして、こういったそうです。
「人生は悪いものじゃないわ、生まれかわってもまた自分になりたい。
私は自分が好きだから」

本当にステキです。
17歳で一生懸命に生きた少女がいる、
彼女から学ぶことはいっぱいあると思いました。

こうして、健康で、毎日を過ごせることに感謝して
自分を好きでいて、そして、自分ができることで周りの人を幸せにしてあげたいです。


最近読んだ本

仕事も人間関係も イヤなことは1週間で終わらせるコツ  笹氣健治 著




今日のよかったこと

 お休み~~衣替え、さくさく!
 パンを焼いてみました~~