Heart and Aqua

優しい時間~ゆっくりしていってください。

学校へ行こう!MAX

2006-01-31 | 
『学校へ行こう MAX』って番組、見たことありますか?

Ⅴ6がでて、高校生や中学生なんかにインタビューしたりして、
実際にその高校へ行って、そこの高校生達と生の体験をする番組なのですが。
わたし、この番組大好きなんです!!!!

ず~っと連続して放送された企画があって、
とある高校の男子合唱部のお話なのですが、部員が4人くらいしかいなくって、
コンクールにも出場できなくって。。


でも、もう最後のチャンスだからと、みんなでがんばって部員を集めたり、
女子の協力を得たり・・、他の部の応援もあったりで・・・

最終的には、地区大会を突破し、全国大会にまで出場した!っていう
ドキュメントだったのですが・・・

もう~~、だめなんです、わたし。。
見ながら、うるうるうるうる・・きてしまって。。

高校生とかが、必死でがんばってる姿に、すっごく胸打たれてしまって・・

今しかできないこと、今やらないでいつやるの?!!
っていう必死の思いでがんばってる姿を見ると、
ほんっとにすごいなあ~って、感動せずにはいられないのです。

『夢をあきらめず、一生懸命がんばれば、いつか夢は叶う!!!!』

年を重ねるごとに、挫折や失望も覚えてしまって、現実が辛くって
がんばったってだめに決まってるって、決め付けて、がんばることも忘れて、
いつしか、夢見ることさえしなくなってしまう。


忘れかけてたことを思い出させてくれた、そんな高校生達に感謝!!感謝!!


失恋って辛いけれど・・・

2006-01-30 | こころ
よくコメントをくださるMichiさんのブログに、『失恋ソング♪』という記事がありまして、
『あなたの失恋ソングは何ですか?』って書いてありました。


ん~~~、私の失恋ソング・・・
失恋は、過去に何回か経験があるのですが、そのときどんな歌を聴いていたのやら思い出せない・・・

自分の好きな人が、同じように自分を好きになってくれたら、
こんなに幸せな事はないのだけど、世の中そんな風にはいかなくって。。
むしろ、その逆の場合のほうが多くって。。


一生懸命想ったら、その人に気持ちが伝わるのなら、みんな幸せになれるのに、
そんなふうにはいかなくって。

その人が幸せなら、それでいい、って、ほんとはそう思うのに、
やはり、人間って贅沢で、
好きな人には自分がその人を好きなのと同じくらい想われたくって。

想いが通じなくてだめになったときは、
もう二度と自分を好きになってくれる人なんて現れないんじゃないだろうかって思ったり、
もう二度と恋なんかできないんじゃないだろうかって思ったり。


自分がハッピーなときは、世界中の人、みんなに幸せになって欲しいと願うのに、
自分がそういう辛い状態になったら、
何で自分だけが幸せじゃないんだろう?って、
一人が不幸を独り占めにしたような気持ちになったり。。


友達の、
『あの人はあなたにはあわなかったのよ』とか、
『もっとほかにもいい人はいっぱいいるわよ』っていう励ましや慰めが
どうせ、他人事だと思ってるんでしょ?みたいにひねくれて受け取ったり。
(あとになって、友達のありがたさがすっごく身にしみるのですが)
すっごく心が醜くなってしまう。


人間って、弱い生き物だから。

そんな風な気持ちになっても、決して誰も悪くは思わないと、
私はそう思います。


すごく少女っぽい考え方かもしれないのですが、
もし、自分の想う人に想われなかったとしても、
それはきっと、その人とは縁がなかった、糸がつながってなかったのだと思います。

もし、縁のある人であれば、一瞬切れたと思った糸も、
少しもつれていただけで、後に必ず、まためぐり逢えるのだと思うのです。

出会いは、必然であり、
もし、本当に必要な人なら、必ずもう一度めぐり逢えるのだと思うのです。

本当に必要人なのか、それとも通り過ぎていく人なのか、
後になってみないとわからない場合もありますが、
自分の直感を信じてみるしかないですよね。

大切な人の手を離さないようにしてくださいね。



それでも、離れてしまって、失恋したときは・・・・

泣きたいだけ泣きましょう。
叫びたいだけ叫びましょう。
落ち込むだけ落ち込みましょう。

いっぱい時間がかかってもいいから、いっぱい、いっぱいそうして、
少し落ち着いたら、
最初は、涙交じりの作り笑顔でもいいから、笑って、
そして、前を向いて歩いていきましょう。


あなたが必要な人、あなたを必要としてくれる人は、
必ずいると思うんです。


あ~~~~、『失恋ソング』と離れてしまいました~~~

ホスピタルアート

2006-01-29 | にっき
昨日、おじが入院している病院にお見舞いに行きました。
悪い腫瘍を全部取り除いて、少しずつ快方に向かっているようです。

だれでもそうでしょうが、わたしも、病院って苦手です。
消毒液のような独特のにおいと、一面の白い壁、(最近はそうでない病院もあるかもしれませんが)
病気でない人も元気が亡くなるような、
病気の人は、もっと気分が沈んでしまいそうな・・・
(もちろん、いろんな意図があってそうされてるのでしょうが・・)


さっき新聞を読んでいたら、こういう記事がありました。

『ホスピタルアートで、患者さんの心を和ませ、免疫力を高める効果がある』


病院の廊下などの壁面に、イラストレーターなどの人が絵を書いたり、
または、患者さんや看護師さんなどがいっしょになって絵を描くのだそうです。


そうやって絵を描いたり、またそれを眺めていると、自然に心が和んできて、
また元気が出てくるのだそうです。

病院って、なんであんなに白い壁ばかりなのだろう、っていっつも思っていました。
最近は、工事現場の塀だって、すっごく素敵なイラストが書いてあることもありますよね!

病院の中には、あんなに広いキャンバスがあるんだもの、
自分の好きな絵を描いてみたりしてもいいじゃない!


楽しい絵、心が元気になる絵、心が落ち着くような絵、
そ~んな絵がいっぱいになったら、きっと患者さんの心も元気になってくるのではないでしょうか。


特に、大自然やお花の絵がいいそうです。

ホスピタルアート、広がってくれたらいいなぁ~

かぼちゃのコロッケ

2006-01-28 | くいしんぼう
かぼちゃのほくほくコロッケ作ってみました。

ふつうのじゃがいものコロッケよりも甘みがあって
味付けも塩コショウだけで充分おいしいです!!!

でも、ちょっと形がいびつ・・・・かな。。

もうひとつは、ロールキャベツ。
冬は身体があったまる、あったかいものがいいですよね~~

いやかなって思うタイプ

2006-01-27 | キャリア
お仕事していて、嫌だなって思うタイプの人もいます。

今度一緒に出張に行く予定のよその課の後輩なのですが、
きち~んと仕事分担して、打ち合わせしていたのに
1週間くらい(今日も)体調不良でずっと休んでて、何にもやっていなかった・・


休むのは仕方がないんです、だれだって体調悪くなることもあるし、
いろんな家事事情もあるでしょうから。。

でもね・・・・
休むなら休むで、仕事がどういうところまで進んでるのか、
きちんと状況報告して欲しい。。。
たとえ、病気であっても、電話の一本くらいできるのじゃないかなぁ~って、
私はそう思うのですが。。

いろ~んな人がいて、それぞれいろんな考え方があると思うのですが、
わたしは、そういう人はちょっと苦手。
っていうか、そういう人には絶対になりたくない!

自分ができないなら、最初っからする気がないなら、
『自分でやりますから、まかせてください!』って、
言わないで欲しい。。

仕事は自分一人でしてるのではありません。
チームワークはほんとに大切だと思います。


どういう状況であっても、たとえ途中でできなくなっても
その人の誠意が感じられるのであれば、まったく問題はないのです。
いくらだって、お手伝いするのです。
でも、彼には、その誠意がまったく感じられません!

私は、仕事に対しても、人に対しても、無責任な人が一番いやです。

第一印象

2006-01-26 | キャリア
先日、私は最初に人に会ったとき、まず、『目』を見てしまうと書きましたが、
初対面の人の第一印象は、会って3~6秒で決まるのだそうです。


かなりびっくりです!!

一瞬にして、その人の印象が決められてしまうって事ですよね!


そして、印象はビジュアル(表情、姿勢、身振り)で83%が決定づけられるのだそうです。

もちろんこれは、最初の印象であるので、そこから内面を探ることになれば
徐々に印象も変わるのだと思うのですが、
たとえば、面接や接客業などの、第一印象が大切!って時には、
ほんとにこの3つは気をつけないといけないですよね。

表情
確かに、会社の受付におられる方のにこやかさや、
デパートなどのエスコート係の方は、本当に笑顔が素敵で、
表情って言うのは、まず最初に目に付き、
最初にその人の印象を決めてしまうものだなぁと思います。

優しくおだやかな表情は、誰が見ても気持ちのよいもので
好印象間違いないですね!



姿勢
わたし、小さいころから、猫背で姿勢が悪く、
小学校の先生にいつも注意されていたのですが、今なお姿勢が悪いです。
これってきっと、第一印象としてはよくないのだなぁと反省しました。

冬の寒い間は、特に姿勢が前傾姿勢になるので、
寒くっても、胸を張って、姿勢をよくしなければだめですよね!


身振り
よく身振り手振りでお話される方はおられますが、
あまりにオーバーなしぐさも困り者ですが、
あまりにぎこちない態度では、印象が悪くなりますよね。
気持ちのよい身振りっていうのはどういうのなんでしょう?

わざとらしくなく、自然な感じのことでしょうか。

そして、挨拶するときの声も大事かな。
何を言ってるのかわからないような、口の中でもごもご・・・いうような言い方もだめだし、
はっきりと語尾に気をつけて、はきはきと話す人は、聞いている側もとても気持ちのいいものです。


きっとこれらのことは、お仕事していく上でも、生活していくうえでも
ずぅ~~っといろんな面で役に立つことだと思うので
なかなか難しいのですが、私も今からでも、気をつけていきたいなぁと思います。

若者のお仕事意識・・・

2006-01-25 | キャリア
テーマサロンのお題です。

『最近の若者は仕事に対してどうなんでしょう?』

私も、毎日若者には接しているのですが、
一緒に仕事をしている、というのではないので、少し違った感じ方になるかもしれないのですが。

私が見ていると、アルバイトに対してはかなり熱心なようです。
講義よりもむしろアルバイトを優先している子も多く、
やはり、自分の手でお金を得られるというのは魅力なのかなぁと思います。

実際に、就職してお仕事をするとなると、
もちろん人それぞれではありますが、
3日で辞める子もいれば、1年で辞めてしまう子もいるようです。
アルバイトの感覚が残っているのか、
辞めてもまたほかの職につけばいいや、って考えてる子もいるかもしれません。

フリーターという言葉が、一種の職業になっているというのも
その表れなのかなぁとも思います。


でも、それを、最近の若者は仕事に対する考えが甘い、
と、一言で片付けるのはどうかなぁという気持ちもあります。
(実際にそういう子もいるのかもしれないのですが・・)


きっと、最近の若者も、以前の若者も、
若者なりにいろいろと考えているのだと思うのですよ。

自分の本当にやりたいこと、自分の夢、現実の問題、ギャップ・・・
そういういろんなことに悩みながら生きてるのではないかと思います。


最初は本当に見習いのようなもので、上司を見ながら聞きながら学び、
そして自分で勉強しながらで、いっぱいいっぱいだと思うのです。

我慢が足りない・・とか、もっと辛抱しなさい・・とか、考えが甘すぎる・・とか、
感じる事はたくさんあるとは思いますが、
怒られてばかりで仕事するよりも
ほめられて仕事するほうが伸びるのではないかなぁと思うのですね。


もちろん、言うべき事、注意すべき事はきちんと言う必要がありますが、
大人のほうも、押したりひいたり、いろんな方法を考えながら、
若者に接していかねばならないのかなぁと思います。

こちらの一生懸命は、きっと相手にも伝わると思うのです。

『こいつらはいったい何を考えてるんだ!』って
怒りたくなる気持ちもとてもよくわかりますが、
そうしてばかりだと、自分も相手も嫌な気持ちばかり残ってしまう気がします。

自分も若者も譲り合いながら、
少しでも、その仕事が面白くなるように感じることができればBestですが、
やはり現実はそう簡単にはいかないのでしょうか。

でも、今の大人も、以前若者だったときは、
以前大人だった人たちに、同じように思われてたのかもしれませんよね。

順繰り・・・順繰り・・・
そうやって、みんな大人になっていくのかもしれないです。



ちょっと、テーマと外れてしまいました、すみません!

目は口ほどに・・・

2006-01-24 | こころ
初対面の人に会ったとき、まずどこを見ますか?

私は、『目』かな。

まず初めにお会いしたときも、お話をするときも
まず、目をじぃ~~っと見てしまいます。


でも、カウンセリングの勉強をしていたとき、学んだ事は、
相手の目をじぃ~~っと見てはいけない場合もある、っていうことでした。


相手の目をじぃ~~っと見てしまうと、相手が威圧感を感じて
話すことができなくなるからだそうです。
だから、本当は、目よりも少し下の辺りを見るほうがよいのだそうです。

でも、つい見てしまうんです。

相手も私の目をじぃ~~っと見て、
お互いがどちらが先に目をそらすのか争うように見る場合もあれば、
(そういう場合は、攻撃的な要素が含まれている場合もあります)
最初っから、目を合わせないで下ばかり向いていたりする場合もあります。
(そういう場合は、自分に少し非があると感じているときや、
あるいは、恥ずかしがりやさんの場合もあります)


目が優しく笑ってると、とても好印象を受けるし、
逆に目が怒っていると、怖い印象を与えかねません。

『目は口ほどにものを言う』とか、『アイコンタクト』という言葉もありますから、
目は、自分の気持ちを表現するもうひとつの大切な手段かもしれないですね。

気持ちを伝える

2006-01-22 | こころ
気持ちを伝える・・って、難しいですよね~

どんなふうにして、自分の気持ちを伝えたらよいのでしょうね~。

面と向かって、相手の表情を見ながら言葉を交わしても、
うまく伝えられないこともある。


顔を見なければ緊張せずにいえるかなって思って、
電話で話しても、うまく伝えられないこともある。

メールだったら、言葉ではうまく表現できないことでも
正直に伝えられそうな気がするけど、
それでもちょっとしたニュアンスの違いで
誤解されることもある。


相手に、自分の正直な気持ちを伝えるのって
ほんとに難しい。

自分は、相手のことを考えながら発したつもりの言葉が
まったく逆の意味に捉えられてしまったときは、ほんとに哀しくなりますよね。


どんなふうにしたら、正直な気持ちが伝えられるのでしょう。

でも、一種懸命な想いは、きっと相手に通じる!って信じて、
日々がんばろう!


相手に自分の正直な気持ちを伝えるのって、ほんとに難しいですね~~~

人間性バトン、いただきました!

2006-01-20 | にっき
いつもコメントをくださるめいはぴさんから人間性バトンなるものをいただきました。

びっくりぃ~~~~

ブログをはじめて日が浅いので、こういうのはじめてで、
よくわからないのですが、
でも、同じように質問に答えていけばよいのですよね?



めいはぴさん、どうもありがとうございました。
バトン受けとらせていただきますね。




1.回してくれたかたの印象をどうぞ


元気!陽気!優しい!パワフル!エネルギッシュ!!



2.自分の好きな人間性(5こ)


自分が今何をしなければいけないかがちゃんとわかってて、そのために全力でがんばる人

自分の気持ちを素直に表現できる人

不器用でも一生懸命がんばってる人

自分のことより、まず人のことを考えちゃうような人

さりげなく優しくできる人



3.嫌いな人間性(5こ)


自分のことしか考えてない自己中心の人 

押し付けの優しさで自己満足してる人 

言い訳ばかりする人 

自分の事は棚に上げて、偉そうに説教する人

全然わかってないのに、知ったかぶりして自慢ばかりする人



4.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

自分が今何をしなければいけないかがちゃんとわかってて、
  そのために全力でがんばることのできる人

一回きりの人生を楽しむために、転んでも笑いながら、前を向いて一歩一歩歩いてる人


5.自分を慕ってくれる人にも叫んでください。

私の周りの人、すべてに感謝!!
そして、迷惑ばっかりかけてるのに、ずっと私を見守ってくれてありがとう
いつも私に元気をくれて、ありがとう!
いつもさりげない優しさをありがとう

できれば、これからもずぅ~~~~っと見ていてくれて、
怒ってくれたり、笑ってくれたり・・・してくれたら、とってもうれしいです


そして、わたしも、元気あげたい!笑わせてあげたいと思います!



6.そんな大好きな人にバトンタッチ(15人)


ん~~~~~、大好きな人はいっぱいいますが、
よくわかんないので、
ここに来てくださる方で、バトン受け取りたい方はぜひ手を上げてくださいね!!


あはっこんな感じでいいのかな。。

自分に似合う色

2006-01-18 | にっき
カラーセラピスト荒岡真由美さんのブログに自分に似合う色のことが書かれてありました。


『自分に似合う色は?』

なんだろ?って考えてみると、よくはわからないけれど
小柄なせいか、淡いパステル系の色が似合うのかな~っていう気がします。

自分でそういう風に思っているせいか、
黒や茶系のダークな色の服は、あまり持っていないのです。

もしかしたら、自分で自分のイメージを作ってしまい、
「私はダークな色は似合わない」っていう固定概念を
持ってしまってるのかもしれないなぁと思い、
時には、少し冒険して、今までにない色あいの服を買ったりもするのですが
やっぱり、似合わないような気がして。

でも、そうすると、最初の一歩がなかなか踏み出せないわけで、
思い切っていろんな色を試してみるのも、よいのかもしれませんね。
極端に色を変えずに、すこぉ~~~しずつ挑戦してみる。

そうしたら、新しい自分に出会えるかもしれないですよね!!!



『自分の好きな色は?』

って聞かれると、やはり、ブルー系の色を選んでしまいます。

海のブルーや空のブルーは大好きです!


でも、最近は、オレンジやイエローもとっても好きなんです!!
そして、新緑の若葉のようなフレッシュなグリーンも!!


年が改まって、お財布を買ったのですが、
つい、目を惹かれてしまい、ベネトンのオレンジ色のお財布を買ってしまいました。
かなり、お気に入りです!


色で、その人の心の状態や未来の方向が見えてくる、っていうのは
とっても不思議です。

合格祈願

2006-01-17 | にっき
受験シーズンっていうことで、
お菓子業界もいろいろと考えているようです。

職場の先輩が、コンビニで見つけて買ってきました。

朝のTVでも、ちょうどやってました!

キットカットの「きっと勝つ」


ハイレモンのハイレルモン


寝てても落ちないコアラのマーチ




このほかに、カールの「ウカール」とか、もっといろいろあるみたいですね!


つい縁起を担いでしまいますが、
受験生、がんばれ~~!

左手のリング

2006-01-16 | キャリア
先達の御意見 酒井 順子 (著)
を読んでいて、その本の中で香山リカさんとの対談が掲載されていて、
香山さんが面白いことを言っておられたので、読みながら笑ってしまいました。

香山さんは、精神科医でかつ大学教授をされているということなのですが、

「『最近の学生は、結婚してる人がとても多いんだね~』って、
年配の教授が言っていた、って。
でも、最近の若者は、結婚してるから左手の薬指にリングをしているわけではなく、
彼女(あるいは彼)がいるってことを世間に言いたいためためにしてるんですよね~」

みたいなことを言っておられました。(文面の言い方は多少違いますが)


そうなんです。
私もこの光景をよく目にするので、思わず笑ってしまったのです。

最近よく若者が書類を提出しにくるのですが、
記入漏れなどをチェックし、間違いがあればその場で訂正させるので
つい、指先に目がいってしまうのです。
なので、必死でチェックしてるときは、顔なんか見る暇もなく、
手だけ見てる・・・感じです。

そうすると、いっぱぁ~~いいるんです。
左手の薬指のリング。。

みんな、しあわせなんだなぁ~~ってほほえましく見ています。
きっとペアのリングをすることで、ますます幸せを感じるのかなって思いますが、
ふと思いました。

就活の面接のときも、彼ら(彼女ら)は、薬指にリングをしてるのだろうか?って。

面接の年配の人事担当者に、
「あなた、結婚されてるのですか?」って、質問されたりしないのだろうか?
って。

余計なお世話です、って言われそうですね。
きっとみんなTPOはわきまえているのでしょうね。

もうすぐ旅立ちのとき

2006-01-15 | キャリア
ここ何日か、提出物の受取締切日が続いていて、
いろんな子と接しています。
1日中ほとんどカウンターで立って、確認・受取りを繰り返し
その後で、デスクに山になった書類を仕分けてたので、
言葉を出すのもしんどいくらい疲労困憊していて、頭が回らない状態でしたが
週末のお休みで復活!!!


いろんな子がいて、腹が立つことも、感心することも色々ですが、
4月から社会人になる人たちは、やはりそれより下の子達と比べて
応対も話し方も、きっちりしているなぁと感じました。

就活の中で、身についていったのでしょうね。

その中の一人、4月から営業職に就くとか。
『3月末から合宿があって、毎朝早朝トレーニングがあるんですよ~、
どうしようかと思います。』

って、笑いながら話してくれました。

脅すわけではありませんが、冗談交じりで、
『社会人になったら、休みなんてほんとにとれないよぉ~、特に新人は・・。
卒業旅行とかも行っておくのもいいよね~。それに、今だけだよ~、朝寝できるのは!』
なんて、笑いながら話しました。

『んじゃ、パスポートも今のうちとっておこうかなぁ~』
って、すっごくその気になってたので、
あはっ、素直ないい子だなぁ~って、私もうれしくなりました。


どこの勤務地に配属されるかもわからないし、引越しもしないといけないし、
入社後の状況がすっごく不安な時期でしょうが、
それぞれが、無事に、新しい一歩を踏み出し、旅立ってほしいなぁ~と
願わずにはいられない今日この頃です。

自分らしく

2006-01-14 | にっき
ネットで知り合った人たちと、久しぶりにオフ会がありました。

とっても優しく、楽しい人たちばかりで、
ほんとに楽しい時間でした。


5年前くらいから、あるアーティストのライブによく行っています。

それはほんとに夢のような空間で、
疲れていても、その疲れを忘れ、
『エネルギーを補給する』という言葉がぴったりなのです!

私のストレス解消法のひとつでもあります。


が・・・・
今回のツアーは、仕事の都合で1ヶ所もいけそうにありません。

無理をすれば、もしかして・・、と思いますが、
無理をして行っても、中途半端に楽しむのでは
きっとあとで後悔するのではないだろうか?

いや!行かないで後悔するよりは、
行ってから後悔するほうがいいのではないか!!
今しかできないことって、きっとあると思うし。


私は臆病で、つい、やる前から、
できない理由、やれない理由をあれこれ考えてしまうところがあります。

今回のことは、またの機会もあるから・・って思えば、
人生を左右するような重大なことではないのだけれど、
何らかの選択をする事は、生きているうちには多くあり、
そして、その積み重ねが、その人の過去や未来を作っていくのかなって思います。


やらないで後悔するか・・・
やって後悔するか・・・・

もちろん、いろんなケースによって異なると思いますが、
どっちが自分らしいのだろうか・・・って考えて行動できたらいいなぁと思います。