駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

初体験です 他人の行動を簡単に非難してはいけません。

2020年05月08日 | 世間一般

新型コロナウイルスは
病気その物に加え
人間関係に大きな悪影響を与える
どうやらこれも深刻ですね。
家族と言えども
接触時間が多くなれば
関係がおかしくなってくる
結果DVだの虐待だのって話が世界中から流れてきます。
更に私は
接触時間だけでなく
このウイルスに対する意識の違い
これも人間関係が崩壊する大きな原因になってるように思います。
アメリカはどうやらそれによって
国民の分断まで起きています。
目に見えないウイルスですから
それに対する恐怖は
個人差が大きいのでそんな事になる訳です。
これがビジネスでもプライベートでも
争いにつながるのです。
ですから
私たちは
この意識の違いを認めて
それを受け入れるようにしないと
ケンカだらけになります。
テレワークがもてはやされてますが
企業によってはそれができません。
ですから
いくら政治家が通勤自粛要請をしても
社員は電車出勤することになります。
これを
ウイルスに対する恐怖心が強い社員は受け入れられずに
テレビでモザイクをかけて
会社に行くのが怖い
みたいな話をする訳です。
逆に
せっかく会社がテレワークをさせてるのに
人によっては
休みになれば多摩川の河川敷まで出かけてバーベキュー
こんな矛盾も起こりまくっています。
政治の感染症対策も
感染症の専門家の皆さんは
とにかく人の接触を減らして下さい
って言いますので
そんな人たちが構成する専門家会議では
当然経済より感染防御
これに重きを置いた結論になります。
それを政治家の皆さんは拒めませんから
補償も無いのに休業要請
って事になります。
まぁ専門家会議の皆さんも
政治家の皆さんも
収入は保証されてますが
日本の国はそうでない人たちもたくさんいますよね。
そんな人たちは
生死がかかってますから
そう簡単には店は閉められない
そうなると
安全第一の社会風潮の中では
袋叩きになります。
そんな訳で
今回の騒ぎは
争いが多発する事になりますので
それを防止するには相手の立場を理解する
これはどうしても欠かせないのです。
まず
このウイルスを極度に恐れてる人
そんな人たちを非難する傾向がある人
相手の立場になって考えて見てください
家族に高齢者がいたり
あるいは病弱の人がいたり
あるいは小さな子供がいたり
なんて家庭では
ウイルスの感染の深刻さは
大変な物です
ですから
過剰とも思える位でないと
家庭は守れないのです。
この理解が足りないと
自分の立場から人を非難する事になり
結果そんな人たちの関係が崩れます。

また逆に
例えば
営業してる飲食店や
そこに行った人を
今時非常識
なんて責める人
これも間違いです。
自分が安全な場所に留まれるのは
こんな時期でも危険を冒して頑張ってる人たちがいるからそうできるのです。
自らはレストランにも行かずに家に留まっていても
食べ物も電気もガスもなければ生きて行けません
ですから
たくさんの人が食べ物を運んだり
スーパーで働いてたりしてる
そのおかげで
あなたは自宅に籠る生活ができてるのです。
外で働いてる人たち
特に配送関係の人たちは
限界まで働いていますから
自炊する体力は残ってない
なんて人もたくさんいるはずです。
そんな人たちに取っては
営業してる飲食店はまさに命綱であり
大変ありがたい存在なんです。

そんな感じで
この騒ぎは
近視眼的にしか物が見れないと
会社でも家庭でもトラブルだらけになります。
自分が自粛するのも
あるいはそれをしないのも
それぞれの勝手ですが
自分の立場が正しい
なんて絶対に思い込まない事です。
私たちが体験する初めての出来事ですから
何が正しいか?
なんてそもそも今の時点では
分からないのです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妄想によるフィクションです... | トップ | 大掃除だそうです ゴミとし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世間一般」カテゴリの最新記事