駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

理解できる範囲で生きると決めています

2022年10月02日 | プライベート

私は司法試験を目指すつもりで大学に入りましたが

すぐに諦めました

私の能力では到底無理

そう判断したからです。

何が無理だと思ったかと言えば

まず法文が難解で

そんな物を一々理解して記憶する

これは不可能

そう結論づけた訳です。

それと私より優秀な先輩たちが中々受かりませんでしたからね

それを見て完全に断念しました。

元来へそ曲がりですからね。

何で法律用語はそんなに難しいのか?

これには大いに興味がありました。

私が出した結論

法律用語が難しいのは

法曹界の排除圧力

つまり

その難解な法文によって

新規参入者を排除する

それが目的

そう思った訳です。

まぁ排除された側の見方ですからね

間違ってるかも知れませんが

私にはそう思えた訳です。

その考えは今に至るまで変わりませんが

外国も事情は日本と同じようで

今年のイグノーベル賞の受賞テーマに

“何で法律用語は難解なのか?”

ってのがありましたから

読んで見ました。

面白い事に

結論は

私が学生の時に思った事と

全く一緒でしたね。

Lawyers do the same thing that other groups like meth users and renovators do: come up with insiders’ language to make themselves special

 

 

まぁしかし麻薬常習者と一緒ってのは少し言い過ぎだと思いますが

いずれにしても

難解な文書は

自分たちは特別な存在

そんな潜在意識からそうなってる

ってのは私もそう思っています。

人は集団と作る動物ですが

その集団は同質化して安定を保つ

そんな傾向がありますから

どうしても排他圧力があります。

そして

そのために

業界用語を多用する事によって

自分たちの特権を見せつける

そんな心理がある訳です。

これはお医者さんでも感じますね。

ゴルフでは

私以外は全員お医者さん

ってケースがたまにありますが

明らかに私がいる事によって

皆さん専門的な話を織り混ぜる頻度が高くなる

そう感じます。

政治家の皆さんは

良く中国の古典から引用した難解な言葉を使いますね。

おそらく昔は優秀な人は漢文に長けてた

その名残でしょうね。

ただ面白い事に

政治家が使う難しい言葉は流行りがありますよね

最近は

先ず隗より始めよ

ってのが流行ってましたね。

安倍首相も

菅首相も使っていました。

その前は

天網恢恢疎にして漏らさず

ってのを政治家が口にしていましたが

最近は聞かれなくなりました。

常用的に使われるのが

遺憾ですね

一般の国民は全く使わないのに

政治家は事あるごとにそれを口にします。

最近は常用句に

~を担保する

ってのが加わった気もしますね。

まぁしかし政治家の場合は

排他的な気持ちと言うよりは

自分を大きく見せたくて使いますね。

私のようなへそ曲がりは

逆に難しい言葉を耳にすると

その人間の器は小さく見えてしまいます。

まぁしかし誰も悪気はありませんよ

自然に出て来てる訳で

それだけに難解な言葉を使いたがるのは

差別化を図る人間の本能

そう思う訳です。

それと

邪悪な人間は

難解な言葉を使って相手を思考停止に陥らせますよね

一番分かり易いのが宗教です

私は時々聖書も読みますが

まぁ今の時代の人が読めば

理解しにくい昔の表現のまま使ってますよね。

時代が変った訳ですから

もっと時代に合わせて易しい文章にできないのか

っていつも思いますが

これもその難解さ故に

聖職者の解説を

信者がそのまま信用して

自らは特別な存在になった

そう勘違いさせてプライドを刺激

結局多額の献金をさせたりした訳です。

それと私が大嫌いなのが

投資関係の人たちですね

難しい経済用語とデータの洪水で

お客様に投資させる訳ですが

大金を失っても

一切責任は取りません。

私自身

若い頃このからくりにハマって大損しましたからね。

ですから

今は全て

自分の理解できる範囲の投資しかしていません。

例えば

いくら儲かった話がたくさん流れても

仮想通貨なんてのは絶対に手を出しません

どれだけ調べても

私の能力では理解できないのです。

まぁそんな私が経営してる会社ですからね

どうしてもお客様に対しても

自分が理解できる範囲でしか話しはしない訳です。

低いスペックの脳で理解できる範囲でしか勝負しないとなれば

出来る事は限られますから

大きくもなれませんが

それでも30年以上も生き残れましたので

自分のやり方は

それなりに誇りも持っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする