学ぶ喜びを生きる力に☆奥田塾

三重県桑名市にある小さな英語塾・奥田塾のブログです。テーマは、学ぶ!楽しむ!分かち合う!

みんな仲よく

2021年03月29日 | 日本語教師
久しぶりに気合を入れて作った「和」のカードです。



同じデザインで色を変えて全部で20枚。
1週間ぐらいかけて完成させました。

作り方はいたって簡単。
型紙に合わせてカッターナイフで切り取った「和」の文字と花を、接着剤でくっつけていくだけです。



ただし、出来上がりのサイズが5.5cm四方なので、かなり細かい作業にはなりますね~。

でも大丈夫!
元来こういうの、嫌いじゃないんです。
しかも、大好きな人のためとあれば、力が湧いてきます。

そう、これは、前回の記事「お菓子ブーケ」に登場する学生たちのために作ったものです。
卒業式の2日前、僕が担当する最後の授業の日にプレゼントしました。
このカードに込めた思いを伝えながら…

「みんな仲よくしましょう。そうすればきっときれいな花が咲きます!」
(*^^*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿