学ぶ喜びを生きる力に☆奥田塾

三重県桑名市にある小さな英語塾・奥田塾のブログです。テーマは、学ぶ!楽しむ!分かち合う!

さよなら大好きな人

2017年10月30日 | 日本語教師
またまた本当に久しぶりの更新になってしまいました。(^^;)

とにかく日本語の授業の準備が大変で…。
特に教材・教具作りにものすごく時間がかかるんです。
「1日30時間あったらいいのになぁ」
しばらくは今の状態が続きそうです。

それでも頑張れるのは、やっぱり外国人技能実習生と触れ合うのが楽しいからかな。(^^)v
先週もこんなことがありました。

「♪ サーヨナーーラーダーイースーキーナーヒトーー ♪」

授業の間の休み時間に、あるベトナム人の生徒が口ずさんでいるのが聞こえてきました。
その歌声を花に例えるなら、タンポポの花?
可憐で、それでいて芯の強さを感じさせるような女性ボーカルでした。(^^♪

さよなら大好きな人」。
2000年に「花*花」という女性デュオが歌ってヒットした曲です。

「あっ、にほんのうたをしっていますか?」
(初級レベルの生徒に対しては、「にほんのうた、しってるの?」ではなく、「にほんのうたしっていますか?」という丁寧体で話しかけます。)
嬉しくなって僕も歌いました。

さよなら大好きな人 さよなら大好きな人 まだ大好きな人

でもちょっと切なかった。
彼女を含め、クラスの半分近くの生徒とは、実際この日で「さよなら」をしなければならなかったから。

彼女は今週、仲間とともに東京に移動し、食品加工工場での実習をスタートさせます。
先々週送り出した5人のフィリピン人の若者は今ごろ、福島県・宮城県の自動車工場で頑張っているはずです。

さよなら大好きな人 さよなら大好きな人
ずっと大好きな人 ずっとずっと大好きな人

実は密かに計画していることがあります。
彼らの実習先を訪ねて回る旅。
面白そうでしょう?

また会えるその日まで、しばしのお別れです。
(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語教師デビュー!

2017年10月08日 | 日本語教師
久しぶりの更新です。(^^;)

おかげさまで「日本語教師養成講座420時間コース」の修了証書を無事に手にすることができました。
早速先週から、ある日本語学校で技能実習生に日本語を教えています。
塾の仕事との掛け持ちなので、週に2日、午前中の4コマのみの授業です。

記念すべき日本語教師デビュー第1週目の授業内容は次のとおりです。
(ベトナム人18名、フィリピン人8名、合計26名のクラス)

★10月2日
1限目: L13 語彙テスト、宿題FB(フィードバック)、口頭Q&A
2限目: L7~L13 復習B
3限目: L14 語彙、「て形」
4限目: L14 「~てください」


(↑「て形(てけい)」の指導です。「ます形」から「て形」を作るときのルールを学びます。1グループの動詞が「まちて」「のみて」「かきて」ではなく、「まって」「のんで」「かいて」と変化するのは、初級の日本語学習者にとって難関です。)

★10月3日
1限目: L14・L15 語彙テスト、宿題FB、口頭Q&A
2限目: L15 「~ています」(状態)
3限目: L15 「~ています」(習慣、職業など)
4限目: L15 活動、読解

★10月4日
1限目: L16 語彙テスト、宿題FB、口頭Q&A
2限目: L17 語彙、「ない形」
3限目: L17 「~ないでください」
4限目: L17 「~なければなりません」

別の先生の代講を引き受けたため、いきなりの3日連続授業!
教案作成、教材・教具作りなど、12コマ分の授業の準備にかなり時間がかかり、もう半分泣きそうになってました。(笑)
ヘロヘロになりながらも何とか無事に乗り切ることができたのは、やっぱり彼らのおかげです。



「にほんごはむずかしいです。でもとてもおもしろいです。わたしはにほんごへたですから、にほんごをおしえてください」(ベトナム人技能実習生Tさん)

彼らは母国で日本語の基礎を学び、来日してさらに約1か月間、日本語の集中トレーニングを受けます。
その後、技能実習生としてそれぞれの職場に派遣されるのです。
異国の地で頑張ろうとしている彼らの姿を見ていると、心から応援したくなります。

Tさん、僕は君のために、そして君の友だちのために、全力で日本語を教えます!
\(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする