学ぶ喜びを生きる力に☆奥田塾

三重県桑名市にある小さな英語塾・奥田塾のブログです。テーマは、学ぶ!楽しむ!分かち合う!

映画 『糸』 (その2)

2020年09月24日 | 日々の雑感
前回の記事の続きです。
一番印象に残ったセリフは…

泣いてる人や悲しんでる人がいたら抱きしめてあげられる人になりなさい

漣の娘・結(ゆい)の小さな胸の中には、この母の教えがしっかりと刻み込まれています。

物語終盤のこども食堂のシーン。
18年ぶりに戻ってきた葵を「お帰り」と優しく迎え入れる女主人。
「ここのごはんが一番おいしい…」
(私の居場所はここなんだ…)
葵は号泣する。
その震える背中をそっと抱きしめる女の子。
「ママが、泣いてる人がいたら抱きしめてあげるんだよって」
「いいママだね」

ドラマチックなラストシーンに向けてのお膳立てをしてくれた結ちゃん。
「2本の糸はもう一度つながる運命にあるんだよ」と教えてくれたのです。





泣いてる人や悲しんでる人がいたら抱きしめてあげられる人になりなさい

もう一つ、このセリフは『糸』の歌詞にリンクしているようにも感じます。

「♪ 織りなす布は いつか誰かを 暖めうるかもしれない ♪」
「♪ 織りなす布は いつか誰かの 傷をかばうかもしれない ♪」

人と人が出会い、糸が結ばれてつながる。
そうして織り上げられた布がほかのだれかを包み込む。
するとまたそこから延びた糸が違う糸につながる。

生きることは糸をつなぐこと。
そして、誰かのために糸をつないであげること。

出会いを大切にしよう。
出会いに感謝しよう。

そんな気持ちにさせてくれる映画です。

*  *  *

『糸』を観たのはちょうど1週間前ですが、その余韻がなかなか消えません。
その間、何度も YouTube でトレイラーを見たり、いろいろな人が歌う『糸』を聴いたりしています。

あ~、もう一回観に行こうかな…。
(*^^*)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『糸』 (その1)

2020年09月21日 | 日々の雑感
中島みゆきの『糸』が大好きで、まだこの映画を見ていないあなたへ。

一刻も早く見に行くべきです! (^^)/
ここから先は映画を見てから読んでくださいね。
じゃ、いってらっしゃ~い!





お帰りなさ~い!

エンドロールが流れている間、ずっとハンカチで涙を拭っていましたね?
僕はハンカチじゃなく、手でしたが…。(^^;)


ラストのフェリーターミナルのシーン。
岸壁を離れていく船。
「あおいーーー!」
成すすべもなく立ち尽くす漣(れん)。
そのとき、後ろから白い手が伸び、漣の手をギュッと掴む。
それまで、ほつれたり切れたりを繰り返していた糸が再びつながった!
漣は葵(あおい)を抱きしめる。

漣と葵の糸が固く結ばれた瞬間です。
僕はやはりこのシーンに一番グッときました。


「あおいちゃんがー 好きだーー!」
緑の丘で、中学生の漣が空に向かって叫ぶシーンもよかったですね~。
この頃の葵にとって、漣の存在がどれほど大きな救いになっていたか。
「うれしーー!」
少しはにかみながら、それでもありったけの力で言葉を返す葵。
その姿が健気で切なくて…。


次回の記事で、印象に残ったセリフについて書きますね。
(*^^*)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、桑名駅

2020年09月13日 | 日々の雑感
8月30日から新しい桑名駅舎の運用が始まっています。

僕がふだん利用する西口はこんな顔に生まれ変わりました!



さすがに初日はワクワクしながら階段を上りましたね~。




一方で、一抹の寂しさも感じます。

慣れ親しんだ旧駅舎とのお別れ・・・


( ↑ 旧駅舎東口の南側から見た「桑名駅」)


( ↑ 東口北側の「桑名駅」)


( ↑ 旧駅舎西口の「桑名駅」)

すでに解体工事の準備が始まっています。



思い出がいっぱい詰まった旧駅舎の西口。
僕にとっては、新しい一歩を踏み出すことを象徴する場所です。

ある時は、胸の高鳴りを抑えながら、
またある時は、不安を振り払い、勇気を振り絞ってこの改札を通りました。

人生のさまざまな節目で、小さな旅立ちを温かく見守り、そっと背中を押してくれた駅舎。

いま心から「ありがとう」を言いたいです。
(*^^*)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする