
11月6日、アメリカン・フットボール観戦にお誘いいただき、横浜スタジアムへ行ってきました。アメフト観戦は一昨年クラブチームの試合を観に行った一度きりで、Xリーグは初めてとなります。ルールも大雑把にしか分かりません。

さて、試合は1stステージ、セントラル1位のオービック・シーガルズとイースト2位のオール三菱ライオンズ。この2ndステージを勝ち上がったチームが12月9日に行われるジャパン・ボウルに進みます。

試合ですが、第1クォーターからオービックの一方的な展開でした。素人目に見ても攻守双方、かなり実力差があったようです。その分、第1クォーターから清水選手が56ヤード、第3クォーターには中西選手が57ヤードのロングランと派手なプレーを見ることができた点は良かったのですが、如何せん2ndステージであるにもかかわらず、一方的過ぎました。

結果的にはオービックが6度のタッチダウンを含む猛攻で49vs0とオール三菱を完封しました。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

ブログをご覧いただいたすべての皆様に感謝を込めて。
よろしければクリックおねがいします!
↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます