ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
窪田恭史のリサイクルライフ
古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。
ウエスものがたり【第八回】ウエスができるまで-包装
2008年06月30日
|
ウエスものがたり
ようやくウエスの包装です。包装は先ほど計量のときに平らに伸ばして積み重ねたウエスを二つ折りにし、ビニール袋に詰めます。こうすることでウエスを使うとき一枚一枚取り出しやすくなるのです。包装されたウエスは一袋2kgあり、5袋つまり10kgを一単位として結束され出荷されます。
さてこれまで4回にわたりウエスができるまでの工程をお話してきました。次回からはウエスにぼろを使うことの今日的意義についてお話したいと思います。
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
よろしければクリックおねがいします!
↓
#各業界情報
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
繊維リサイクルの歴史 【014...
|
トップ
|
繊維リサイクルの歴史 【015...
»
このブログの人気記事
Youtubeチャンネル出演のお知らせ
GALA-モンゴル料理専門店
Yema(イェマ)-フィリピンのお菓子
久しぶりに「ボーナンザ」をやりました
第40回燮(やわらぎ)会に参加しました
「資源循環技術・システム表彰」授賞式がありました
花時計植え替え、ステージイベント
炭火焼ステーキ カルネ②-神戸三ノ宮
山梨マルスワイナリー、試飲コーナー
穴子の刺身がある居酒屋―炭火居酒屋もも(野毛)
最新の画像
[
もっと見る
]
#82 孫子で読む交渉学⑤
1週間前
2025年4月アクセスランキング
1週間前
良い理論で経験を解釈した実用的な本
2週間前
屋形船から大岡川お花見②
3週間前
屋形船から大岡川お花見②
3週間前
屋形船から大岡川お花見②
3週間前
屋形船から大岡川お花見②
3週間前
屋形船から大岡川お花見②
3週間前
屋形船から大岡川お花見②
3週間前
第2回同人研修を開催しました
3週間前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ウエスものがたり
」カテゴリの最新記事
リサイクルウエスの環境優位性
ウエスものがたり【最終回】リユースの力、エコソフィーの力
ウエスものがたり【第九回】ぼろウエスの今日的意義
ウエスものがたり【第八回】ウエスができるまで-包装
ウエスものがたり【第七回】ウエスができるまで-品質検査
ウエスものがたり【第六回】ウエスができるまで-裁断作業
ウエスものがたり【第五回】ウエスができるまで-選別作業
ウエスものがたり【第四回】ウエスの種類
ウエスものがたり 【第三回】日本の主要輸出品目だったウエス
ウエスものがたり 【第二回】日本文化が生み出したウエス
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
繊維リサイクルの歴史 【014...
繊維リサイクルの歴史 【015...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1973年8月:横浜生まれ
2000年10月:ナカノ㈱入社
2007年4月:リサイクル部事業企画室長
2019年7月:取締役副社長
2024年4月:代表取締役社長
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
675
PV
訪問者
412
IP
トータル
閲覧
3,211,058
PV
訪問者
1,272,972
IP
ランキング
日別
1,577
位
週別
2,221
位
最新記事
Youtubeチャンネル出演のお知らせ
#82 孫子で読む交渉学⑤
2025年4月アクセスランキング
良い理論で経験を解釈した実用的な本
屋形船から大岡川お花見②
第2回同人研修を開催しました
良い眠りが最高のパフォーマンスにつながる、経営者のための睡眠学ー第175回YMS
著者に聞く:ビジネスに活かす実践的戦略とは?
#78 孫子で読む交渉学④
2025年3月アクセスランキング
>> もっと見る
カテゴリー
メディアアーカイブ
(22)
リサイクル(しごと)の話
(203)
繊維リサイクルの歴史
(18)
ナカノ株式会社検定
(3)
古着の出し方
(1)
ウエスものがたり
(11)
リサイクル軍手の世界
(50)
ひろがるエコソフィー(古布作品集)
(20)
YMS情報
(174)
WBN情報
(18)
交渉アナリスト関係
(93)
筆跡心理関係
(65)
表情分析
(13)
日本実務能力開発協会
(4)
講演メモ
(28)
レビュー(本・映画等)
(41)
スポーツ観戦記
(147)
BAR&WHISKY etc.
(97)
ワイン・日本酒・ビール
(56)
食べ歩きデータベース
(461)
ぐるめまっぷ
(1)
史跡めぐり
(137)
海外での出来事
(32)
ダイエット日記
(20)
その他
(148)
人気記事ランキング
(196)
最新コメント
窪田恭史/
第9回筆跡アドバイザーマスターズ研究会に参加しました
牧野秀美/
第9回筆跡アドバイザーマスターズ研究会に参加しました
窪田 恭史/
関東学院大学でお話させていただきました
窪田 恭史/
テレビ放送予定のお知らせ
窪田 恭史/
「よみがえり」を使っていただきました-C-habitatさんの活動模様
横浜移動サービス協議会/
「よみがえり」を使っていただきました-C-habitatさんの活動模様
窪田 恭史/
マツコデラックスさんの筆跡
牧野 秀美/
マツコデラックスさんの筆跡
窪田 恭史/
マグロ船に教わった、組織活性術
マグロ船 齊藤 正明/
マグロ船に教わった、組織活性術
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
ブックマーク
繊維リサイクルのページ
ナカノ株式会社HP
微表情ブログ
清水建二さんのブログ
日刊ほし☆ブログ
星通商さんのブログです
若旦那の始末書日記
横浜うお時 渡邉清高さんのブログ
こぐまのお仕事日記
大熊雅樹さんのブログ
Designの言葉
デザインカンパニーdmc.、河野史明さんのブログ
正華工場直売店 「好」(ハオ)
絶対お勧めの中華直売店、「好」さんのブログ
博多の質屋-"質shopそとお"のブログ
博多の質屋-”質shopそとお”です。福岡市博多区にある、老舗の質屋です。
稲門糸東会
『早稲田大学空手道糸東会』OBOG会ページ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます