まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

新しき 俳句手帳に 梅を詠む

2014年02月03日 | 時にはぼぉっ~とする時

 さぬき市地方は気圧の谷や寒気の影響で、雲が広がり雨の降る所があった。だから、一日中曇っていて、気温は9度から14度、湿度は86%から83%。風は0mから2m程度の北西の風が少し。明日の4日は、冬型の気圧配置となるため、雲が広がりやすいとのこと。

 

 で、パソコンでラジオを聞ける「らじるらじる」で音楽を聴きながら・・・。

 

 宿題の一つの、「レキ墓講演会」のポスター兼チラシを作ってみることにした。昨日の「ラフ・デザイン」を元にして、今回は「パワーポイント」を使ってみた。作成する側と印刷する側が、同じソフトでないと使えないものになってしまうから。

 

 現役の頃には、エクセル中心で仕事をしていたが、最近はワードばかりを使っているのだが、こういう作業にはパワーポイントだなぁ・・ということで。これも使い込んで行けばおもしろいモノができそう・・・。

 

 ということで、3パターンのポスターを作ってみた。作成画面では、紙面いっぱいを使っているんだが、印刷すると余白があまりにも多い。ここんところは要研究だな。

 

  さて、いつごろうからだろうか・・・目玉に霧がかかったようにかすむようになった。車の運転なんぞしていると、ぐんぐんとかすんできて前が見えなくなってくる。パソコンも似たようなモノで・・・メガネをかけていても字が見えなくなってくる。で、近くの病院で診てもらったら、「疲れ眼でしょ。老化も進んで来る時期ですし・・」ということで、「眼の疲れに・・眼のかすみに・・・」という目薬を処方された。朝から晩までパソコンばかりやっているのだから仕方がないか・・。

 

 そのついでに、今日のお昼はここになった。さぬき市津田にある道の駅「津田の松原」構内にある「松原うどん」というセミ・セルフのお店。

 

 ここも久しぶりだなぁと思った。なんとなく、国道は車の数が多いので、車の数が少ない田舎道ばかりを走るようになったせいもあるのだと思う・・・。どうにも大型トラックやバスなんぞは苦手になってきてしまった。

 

 で、ここに来たら、この「肉うどん」小で400円だから、お安くはない。ま、たまにはお肉も食べなくては・・・ということにして。

 

 左のカウンターでおうどんを注文して、おうどんを受け取って、右に移動しながら天ぷらやご飯ものを選んで、右端のレジで会計をすませて、好きな席に着いて食べて、さらに右端にある「返却口に容器を戻して・・・おしまい。

 

 私は、最近は小食になって、天ぷらもご飯ものも入らなくなった・・・。

 

 この前の、「おへんろつかさ養成講座」の閉講式の時の記念写真が届いた。ま、観光ボランティアだから、おじいさんが多い・・・。ヒマがある人でないとやれないお仕事だから・・・。

 

 これは、日本離島センターが発行している「季刊 しま」という雑誌。「島の郷土誌を作った人・・・」ということで掲載していただいた。今日はさらに・・・

 

 PanaHomeという会社の機関誌「きれいにくらす」という本に、私の写真(昔のお風呂の写真)が掲載されているというので、これまた、掲載誌が送られてきた。

 

 さて、節分も終わって、明日は立春。暦の上では「春」なのだが、いよいよこれからが冬本番。でも、天気予報ではそんなに寒くはならないような気温が並んではいるのだが・・・。

 

 今日の掲示板は節分にちなんでこれ。「鬼は外 いえいえ鬼は 内にあり」というもの。連日、鬼の話題で掲示板をみてきた通り、鬼は私の内に住み、この私そのものが鬼ではないか・・というお話だった。この私の内に済む鬼は追い出せそうもないけれど、こころに鬼を持ったまま、鬼のこころそのままで、生きて行くしかないのだなぁと思ったことだった。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。