まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

トイレの表現方法

2006年05月31日 | 自然
トイレのことをなんと言うのか・・・・みたいな議論がありました。日本人は直接表現を避けるようです。

 「便所」といういいかたは<下品!>みたいに思われるのでしょうか・・・。

 あなたならば・・・なんていいますか、おトイレ・・・。

 お手洗い・・・とか・・・洗面所とか・・・。化粧室とか・・いずれも女性ですね・・・。男性があまり・・・こだわらずに・・・<しょんべん>とかとストレートです。

 古く。・・・室町時代には厠・・・これは川の上にトイレを建てて・・<川屋>とした水洗トイレのはしりです。後には・・・<雪隠>という禅宗の言葉が使われました。そうそう・・・<東司(とうす)>もトイレのことです。場所によっては西司(さいす)というお寺もあったようです。

 おトイレ・・・からNHKでは・・ダビング・ルーム。高校では・・<録音室>、ともに・・・音入れ・・・にちなんでいおるそうです・・・。

 ほかにいいかたがあれば・・・教えてください。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-06-01 10:28:08
役所の工事をするようになって、もっぱら

便所は便所って発音するようになっちゃい

ましたね。



例えば



市川市立浦安小学校管理棟便所改修電気設備工事



なんて件名ですからね。



山なんかで、野糞を垂れるのを、雉撃ちって

いいます。 女の人の場合は花摘みとかって

いいます。

よってキャンプなんかで少しの間仮設で

つかう場所はギジバとかって言いますね。



有名な八ヶ岳の南側にある行者小屋の

キャンプ場の周りの森林の中は、あちこち

ババだらけで、地雷原を歩くのに似ている

そうです。

運試しに走破して見るのも一興です。



どうも臭い話でした。





返信する
トイレ (まほろば)
2006-06-01 20:48:41
忘れてました。WCとか表記されています。ワシントン・クラブとか言いませんでしたか。



 上流社会では、はばかり・・とか、閑所とか言うたそうです・・。確かに閑な場所ではありますが・・・。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。