まなびの途中

色々な仕事をしてまいりました。
色々な出会いがありました。
勘違いもありますが、
学んだことを書いてまいります。

街をつくる。その利害調整の難しさ。

2006年08月02日 | 社会的全般
小ネタですが、
昔、恵比寿という駅がありました。
東急が、そこの駅をターミナルにして、開発を行いたい。
そういう交渉をいたしましたが、
決裂いたしました。
そこで、今の渋谷が誕生した。

本当でしょうか。そういう風に、聞いたんですが。
あげく、恵比寿ガーデンプレイスというタウンが、今、できておりますが。
日比谷線というメトロが、唯一接続しておりますが、
渋谷に比べると、雲泥の差です。

恵比寿ビールの発祥地でもありますが、せっかく、再開発をするんだったら、
と、今考えると、もったいなかった、とも言えます。
こんなこと、その時は、わかりませんよね?

で、京浜東北線。大森という駅があります。
地元ネタで申し訳ないんですが、ここも似た感じです。

お台場を結ぶ、臨海線という、なんだか、よくわからない電車が走ってます。
これ、大森という駅に接続する予定だったらしい。
本当?
もともと、近くを走っている、京急。
隣に蒲田という駅があります。狭いタウンですが、東急が2線。京急も徒歩5分。
JRと、一応、ターミナル駅です。
この京急蒲田から、羽田線といって、羽田空港へと繋がっています。

本当は、都営浅草線というのが、大森の北の方で、止まっています。
本来の計画では、この線が、大森を基点として、羽田へ行く予定だったとか。
この計画を待ち望む、住民は、今でもおります。

なぜでしょう。
大森には、古くからの商店街。山王商店街がございます。
地形的に、山王神社がある場所は、「山」。
ええ、山という規模ではないんですが、スケールが小さい、急な上り坂と、
急な下り坂のある「地形」で、古墳のようなスケールのものが、
駅の間近にあるんです。

霊験あらたかなのかも、知れませんが、
この「山」の地下を「掘る」ことに、商店街、大反対!
何人たりとも、地下を行く事は、ままなりません。

もともとの計画ですから、この大森。全ての都銀と証券会社が、
なぜだか、集合しております。
今では、なんで?こんなところに?というくらい、大手の機関が終結。
おまけに、スズキ自動車。広大な土地を買っておりましたが、
辛抱しきれず、ベルポートという建物を作ってしまい、今は、
売ってしまったの?

ビール工場もあったり、何か、将来の布石?というくらい、土地利用が、
「計画的」な感じでしたが、ええ、衰退しております。この大森。
東急なんか、がっちり食い込んでおりますが、もう、どうしていいんだか
わからない状態になっております。

商店街、山王神社、町の計画よりも「強し」といったところでしょうか。
おかげで、隣の蒲田駅は大繁盛状態。
そして、隣の大井町駅も、再開発が進んで、ちょっとしたターミナル駅に
なりまして、繁盛し始めています。
臨海線発着。東急大井町線と駅ビルのラッシュ。

大森。大森。はい、地盤沈下が激しくなっています。
多分、気がついたときには、このご時世ですから、衰退していることでしょう。
どこも、街づくりは、大きなビジョンが必要ですし、利害調整が必要です。
昨日の、線路の高架もそうですが、
本当に、難しい問題なんです。