傾聴ボランティア~緩和ケアにて~

~薬剤師・社会福祉士による小さなボランティア活動~

日本緩和医療学会

2006年06月26日 | 緩和ケア
23日24日に開催されていた日本緩和医療学会、25日は日本ホスピス・在宅ケア研究会を聴講してきました。

3日連続で、なぜか途中で曜日の感覚がなくなっていました。


日本緩和医療学会では症状コントロールの発表とディスカッションを興味深く聴講しました。

こういう学会でさまざまな取り組みを聞いていると、もし自分ががんになって、痛みとその他の症状がでてきても、心配ないなぁと明るく考えたりもします。

しかしこれは間違っていて、

学会で発表があるということは、それがスタンダードで当たり前であるからではなく、全体かある部分が先駆的であるからであって、

全国津々浦々どこの病院でも同じことが提供されている訳ではないのです。

現場を知らない私が聴講だけしていると、無意識にこういう大きな誤解を持つことになってしまいます。

危険なことです。

そんなことを考えつつ均一化を願っています。


⇒メディカルケアプランニング ウェブサイトはこちら

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。