五反田発リスボン行き急行列車

五反田駅からリスボン行き急行列車に乗ることを夢想する前期高齢者の徒然

2022・4・8

2022-04-09 04:49:29 | 日記
朝、部屋に行ったら母はまだ眠っていた。風呂に入る時にオムツを取り替えたらオシッコを大量にしたみたいでズシンと重かったから、昨日の午後ラーメンを食べて帰った後からずっと眠っていたのだろうか?一応母に聞いてみる。すると「うん」と頷くが、それは事実かどうかは分からない。母は目が開いていてもずっと眠っているような気がする。今日はKの誕生日だよと教えてあげても「そう」というだけ。去年までは息子や娘の誕生日を手帖にメモしていて自分から電話していたのにと思うと悲しくなる。老老ブレックファースト(昨夜の残りの親子丼、小松菜のお浸し、きゅうりの糠漬け、しじみの味噌汁)の時も老老ディナー(自家製餃子、炒飯、中華野菜スープ)の時も、うまいもまずいも言わない。ただただ口を動かしているだけだ。喜怒哀楽を表すのはベッドから見えるベランダに所狭しと置かれた鉢植えを見つめて「きれいね」という時だけ。いや、もう一つあった。俺が朝から体調不良で「風邪かな?」と呟いたら母が突然大きな声をあげたのだ。「やめてよ!お兄ちゃん(俺のこと)に病気になられたら誰が面倒みてくれるのよ?」ええっ、そんなしっかりと現状認識出来ちゃっているのかよ?と驚く。そんな母の人生を小説か芝居にしようと思っている。でも、現在形で描くのは介護日記になってしまう。介護日記を乗り越えることは出来ないか?あれこれ思い悩んでいたが、米大リーグが開幕し、大谷の初陣についついテレビに釘付けになってしまっていた★テアトロジャージャン次回公演 再演シリーズ2「音楽劇 ロバくんとポニーちゃん」作演出・桃井章 音楽・荒木真樹彦  出演・棟里佳+荒木真樹彦  2022年7月5日~10日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする