before dawn

青年海外協力隊でトンガにて活動、インドの大学で教壇に立つなどしていましたが今は母国で働いています。笑うことが一番大事。

先生!先生の顔、黒くなってます。

2009-04-11 01:38:08 | インドで日本語教師

と、言われました。

授業の後。

「センセ!Your face bacame dark.」

この発言だけ聞くと、

インドに来たばかりの時と比べて、先生は日焼けをしたから黒くなったね。

という意味かと思いますが
違います

学生が何を言いたかったのかというと

授業が始まる前と 授業終了時の私の顔を比較して


授業終了時の顔は 開始時の顔より黒くなっている

と 言っているのです。。。

それは何故か。

そう 朝塗りたくった日焼け止めとファンデが 午前中の100分のクラスで


ぜーーーーーーーーーーんぶ汗で流れ落ちている 




ということです。

うるさいゃぃ、うるさいゃぃ。

黒いですよ 黒いですよ。地肌黒いですよ。

そうですよ そうですよ。
トンガ、フィジー、インドと 日焼けしすぎて、もう日本では地肌にあうファンデがないですよ。


ほっといてくれっ

「センセ、You better bring a sun screen and put it on your face!!

ほぉぉぉってくれっ


何が悲しくて、18、19歳の男子学生に、お肌のケアをアドバイスされなきゃいかんのだ。

トンガでは、毎日日焼け止めを
塗らずに過ごしました。
結果、二年後 「大量のしみ」という病に侵されました。
それからというもの 日焼け止めとファンでは
絶対塗るようにした私。

が、

インドの殺人的な暑さは、高い日焼け止めとファンデを午前中100分で見事落としきります。

アーメン。


日本のCMじゃ、えびちゃんやら 山田優ちゃんやらが、

「絶対焼かない・・・・」なんて言いながら水着姿で日焼け止め塗ってたりするけどさ、

アホらしーわ。絶対焼けちゃうもん。インドじゃ。無理じゃん。焼けちゃうじゃん。落ちちゃうじゃん。生徒にアドバイスされちゃうじゃん。



授業終了後

私   「はい、では また来週! さようなら~!」
学生 「センセ、Do you know sun screen?You better bring・・・ 
しつこいっ!さっきも同じ台詞聞いた!!
乙女心を傷つけないでっ!!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
裏をかいて (まーくん)
2009-04-11 17:20:16
今度は地肌より黒いファンデを用いて、100分後に、"センセ!Your face bacame white." と言ってもらえば?

乙女心を捨てる方が早いかもしれないけど(笑)。
返信する
Unknown (aya)
2009-04-11 21:33:29
今日、関根先生に会ったよ!
帰国したら、一緒に会いに行こうね♪

5月のGWにインドに行きたかったけど、無理っぽい・・・ごめんよ~!
6月の前半までいる???
返信する
Unknown (きょん)
2009-04-12 03:32:51
>まーくん
いいねーー!ナイスアイデア!
でも、まじで自分の地肌の色に合うファンデがもうないんだよ、、、(泣)

最近 乙女心って何か忘れかけてました。
あぶないところでした

>aya
関根先生に 是非是非是非お会いしたい!!!
実は ここ最近6月頭からカンボジアで働くことを考えていたのですが、

今日 大学の予定がまた変更になって
どうやら5月末までインドにいなきゃならないみたい、、、。6月からのカンボジアの仕事、間に合わないよーー ぐやじい。。。

6月の前半までは、、、、いないと思う(泣)

そっかあ インドで会えたらよかったけど、
まあ 南インド情報はたくさんゲットしたから日本で提供しまっせ!
返信する