before dawn

青年海外協力隊でトンガにて活動、インドの大学で教壇に立つなどしていましたが今は母国で働いています。笑うことが一番大事。

いつの間に・・・・っ!?

2008-07-31 22:26:07 | 日本での暮らし・考える事・思う事
今日 夕方 駅前の八百屋で買い物をしていたところ、オクラがどこにも見当たらなかったので、
「すいませーん、オクラどこですかあ?」と でっかい声で 店のおばちゃんに尋ねた。
おばちゃんが、「そこそこ!足元にあるよ!一袋65円、二袋で100円だよ!」
と言うのと同時に、私の後方から
「もしかして・・・きょうちゃん?」という声が!

振り返ると 小学校の同級生のAやちゃんの お母さんだった。
「お久しぶりねえ!海外に行ってるって聞いてたけど 帰国したのねえ!」と世間話が始まった。

私は 久々に会うおばさんの話を聞きながら、
「しかし こんなマッチ棒みたいな、デビュー当時のビートルズみたいな髪型の私を見て、よくわかりましたねえ!」と言おうかどうか迷ったが、やめておいた。

おばさんの話によると この辺に住んでる同級生の女の子は 5人 結婚して 既に子持ちらしい。。。。

いつの間にっ!?

確かに あまり一緒に遊んだりしたお友達ではないから 知らなくて当然なんだが、私のいない2年の間に みんな 結婚し、出産してたのねー とびっくり。

晩婚化、少子化なんて言われてるが そんなの嘘じゃんって思うくらいですよ。

おばさんに、「そうなんですかー 知らなかったあ!サッカーの仲間とはよく会うんですけどねー はいー あー そうですねー サッカー仲間は キャプテンのけいこ以外 みんな結婚してないですねー・・・ははは・・・」

サッカー仲間は IT革命にも乗り遅れたが、婚期も逃しているのか・・・
これは こんどみんなに会った時に 「そろそろ結婚した方がいいみたい会議 in 地元」を開いた方がいいな。

いやー でも Aやちゃんのおばさんは 5,6年ぶりに会ったから びっくりした。おばさんも変わってなかったけど たぶん私も小学生の時から変わってないんだろう。じゃなきゃ こんな和田アキコみたいな髪型してるんだからわからないでしょー

しかし 悔やまれるのは ちょうど「オクラ ありますかー?」って大声で聞いたときに おばさんに話しかけられたことだね。
絶対 おばさん家に帰った後 Aやちゃんに 「今日 駅前の八百屋で きょうちゃんに会ったよ。なんか すっごいオクラ買いたかったみたい。」なんて言うんだろうな。
5,6年ぶりに会ったきょうちゃん = オクラを探すきょうちゃん みたいな。

しかも 今日買ったオクラ 安かったけど むっちゃヒゲがあって 塩で板ずりしたとき 指にいっぱい刺さって いたかった・・・

なんなんだよーーー オクラのやつーーーーーーーーーーー(>△<)!
ちきしょーーーー しかも うまいぞーーーーーーーーーー

こころあたたまる

2008-07-30 23:17:34 | 日本での暮らし・考える事・思う事
電車に乗った。
込んでいた。
となりに Y系(Yazawa系じゃなく Ya-san系)の 強面のおっちゃんが立っていた。しかも ちょっと酔っ払っている。
最近 日本では怖い事件が多いので 緊張するわたくし。

すると そのおぃちゃんは いきなりカバンに手をいれて何かを取り出そうとしているぅぅぅぅっ!!!
なに なに なに なにぃ?! こわい こわい こわいぃ?!
そして 取り出したあああーーーーーー

取り出したのはあああーーーーーーーーーー


「携帯」だったあああああーーーー。
なんだ、携帯かよ。
そんな恐い顔して メールチェックですか?
と思いきや、電話をかけ始めた!
さすが Y系。 車内のマナーは無視っ!
(電話の相手とケンカしだして カッとなって 暴れだしたらやだなー)と危機管理能力を活かして あれこれ創造してみる。

そして 図らずも私は おぃちゃんの携帯の待ち受け画面を見てしまった。

砂浜にかわいいねこちゃんの顔の絵が描いてある待ち受けだった・・・

ね、ねこちゃん・・・・・

そして おぃちゃん、電話をかけた相手出ず・・・

それだけだが なぜかあたたかい気持ちになった。

というか 突っ込みたくなった。

猫って・・・。しかも砂浜に描いてある猫の顔って・・・・めっちゃ夏の要素を取り入れてるじゃん?!夏をたのしんでるじゃん?!しかも 電話の相手でないじゃん?!

こういうあたたかい1コマが 世界を平和にするのです・・・

きょんちゃん あさちゃん とおるちゃん

2008-07-30 00:30:27 | 日本での暮らし・考える事・思う事
今日、JOCVトンガの同期あさちゃんが宮崎から所用で上京してきた。
私の同期は4人で、みんな日本語教師だったし、同じ価値観を持っていたし、同じ笑いのセンスを持っていたので、トンガにいるときは周りの隊次がひくほど、うちら17年度2次隊は仲が良かった。

たとえば、お互いの誕生日にDVDを作ったり、Tシャツを作ったり、雑誌を作ったりするほどだった。。。。

そして、その同期の一人あさちゃんと約半年ぶりにあった!
で、同じ時期にトンガに赴任していたSV(シニアボランティア)の野村さんもお呼びして、新宿のおでん居酒屋に集まった。
野村さんには、トンガ時代に、離島から本島に上がるたびにお世話になった。そう、野村SVの家が居酒屋「とおるちゃん」になり、そこでありとあらゆるフリーダムを展開していたのだった。「とおるちゃん」で食べる刺身、ステーキ、つまみ、磯部もち、うどん。。。。さいこーでした!
また とおるちゃんSVはトンガTVで活動してたので、JOCV活動紹介番組なるものを製作してくださった。私と生徒の授業風景や、「涙そうそう」をみんなで歌ってるところや、インタビューなどが、トンガのテレビで流れた時はうれしかったなあー感謝感謝。
(もちろん我が家にはTVがなかったので、トンガ人のうちに行って見た。)

久々に会うトンガの仲間。
つい半年前までは、トンガで熱く活動していた仲間。
でも 今は日本にいて なかなか簡単に会えない。
不思議だなあ。でも 会えるだけいいよね。トンガの同僚や生徒には 会えないもん。。。最近、トンガの写真をようやく見られるようになったけど、見れば見るほど やっぱりねー恋しいよねー。ついつい「戻りたいねー」じゃなくて、「帰りたいねー」って言ってしまう。

新宿 居酒屋 おでん じゃこめし 「でん」 
どうしても 「つな八」か「お多幸」に行きたかったんだけど 混んでそうだったからネットで調べて見つけたお店。
京風おでんだったから、母の静岡おでんに慣れている私はあんま期待してなかったけど、うまかった!京風おでんのだしで作った牛すじ、うまかった!チェーン店っぽくないし、ちょっとうるさいけど新宿のいわゆるダイニングバーに疲れた人におすすめ。吉祥寺の一軒屋居酒屋系が好きな人は 好きかも。
おすすめ。

英語ブログ更新: サメと遭遇したときのこと

2008-07-28 13:39:23 | 英語ブログ、その他英語関係
英語ブログ更新しましたー
A close encounter with a hungry shark

フィジーで シュノーケルをしたとき サメ数匹と海の中で遭遇した時の話。

ちなみに 私がトンガにいたとき、ピースコーがサメに食べられ亡くなっています。みなさん、深い場所でシュノーケルやるときは 気をつけましょう。

私は トンガ、サモア、フィジーで 一生分のシュノーケルをやったし あれ以上綺麗な海はもうないと思うので もうシュノーケルに興味ないっす。
つーか サメが怖い・・・

帰る場所

2008-07-28 02:44:09 | 日本での暮らし・考える事・思う事
私の地元は 東京都の、栄えていない、地味な市。「区」じゃないよ。「市」。
地味な市だけど、「ここが私のふるさとだ」と思える理由がある。
それは 地元仲間の存在だ。
私が東京にいたいと思う理由は 彼女達がいるから。それ以外にないと思う。

約20年来の友達。友達、、、、じゃないなあ。親友でもない。仲間?うーん やっぱり「家族」という表現しか あてはまらん。「帰る場所」であり 「軸」である。

小学校時代の 地元サッカークラブのメンバー。といっても メンバーは全員同じ小学校なので、毎日学校で会って、週3日放課後の練習、土日は試合、夏休みは合宿と とにかあああああああああああく ずーーーーーーーーーーっと一緒だった。ついでに、それぞれの親も 練習や試合、合宿にはかならず来ていたので ずーーーーーーーーーーっと一緒だった。
だから親達もひっくるめて 地域家族って感じだ。

ずーーーっと つるんでるな。中学校までみんな同じ学校だったし 卒業後も なんだかんだ お互いの人生に必要不可欠だ。例えば・・・高校受験間近に このブログでおなじみ本ちゃんが かの有名な「いいくに作ろう・・・」を 「みんなで作ろう鎌倉幕府」と 年号をスローガンに変えて言い放った時も みんなで乗り越えた・・・・ 本ちゃんが白子を観て「グロテスク」といおうとして「ギャランドゥ」と言ってしまった時も のりこえた。
そうやって 人生の岐路を乗り越えてきたのである。
ケンカもしたねー 試合に負けてみんなで泣いたこともあったねー みんなガンダムの乗組員みたいなダサいジャージを練習に着ていた時もあったねー お互いのジャージの色、ボールの色まで覚えてますから。本ちゃんの卒業アルバムに でっかいうんこの絵を描いたこともあったー 土曜日の放課後 おなかがすいたからって勝手に私のうちに来て 勝手にカレーを食べたやつもいたー  私の家でお泊り会をやったとき 先に寝た私の顔に油性マジックで落書きをされたこともあったー
中学生で成長期のとき みんなすっげーデブでブサイクのときもあったー

んで この前の土曜日、本ちゃんちに地元Sが集まって、本ちゃんのママ、パパと一緒に ランチを食べた。
うちらの中で 唯一の既婚者&子持ちの けいこの愛娘のサイちゃんを 大の大人5人が赤ちゃん言葉であやし 抱っこの争奪戦だった。
ッかあああああああああああああああーーー 楽しかったああああ!

で この日 サイちゃんの誕生日サプライズパーティーをした。
私が先日男性に間違えられながらも ネックレスを買ったのは サイちゃんにあげるためであったーー!みんなで話し合った結果、まだ1歳だけど 大きくなってもつけられるネックレスがいいかなということになり 買いに行った。

サイちゃんが大人になってこのネックレスをつけるとき 自分のママには家族のような地元仲間がいて その人達がサイちゃんのママを大切に思ってるのと同じように サイちゃん自身も大切に思ってるって 思いが伝わるといいなあー 

夜は みんなで立川に行き、その後吉祥寺で飲み。

酔って 昔のくだらないアホな話で 相当盛り上がった。
「あんた なんでいっつもカサブタ剥がすとこ 私に見せてたの?!」とか
「私んちの カレー あんた具だけ残したのなんで?」とか。
地元は いいよ。 さいこー。

私は 人生の中で大事なものは 金でも地位でも名誉でも仕事でも美貌でもスリムさでもボインでもなく「笑うこと」だと思ってるので、 アホな話して 昔のダサい話を思いだして 笑って笑って笑い合う仲間がいるのは 本当にサイコーだ。

今まで海外に出て旅したり仕事したりしてきたけど 新しい環境に慣れるまでは 毎夜毎夜涙で枕をぬらしていましたが・・・・そういう時も 仲間の昔のアホな写真をみて泣き笑いすることができ、翌朝はすっきりしてきたのです。
きっと これからも。

お互いの子供達も いい先生 いい仲間に恵まれてほしいわあー
その為には やっぱ 団体スポーツやらせるのがいいだろうねー

困った時に助けてくれるのは 友情ですよ。
たとえその友が ギャランドゥで 鎌倉幕府をみんなで作っちゃう人であっても・・・
世の中を明るくするのは 「笑い」ですから。。。。
 

どういうこと?

2008-07-25 21:12:06 | 日本での暮らし・考える事・思う事
今日 友人の誕生プレゼントを買いに 吉祥寺に行った。

友人は女の子なので ネックレスを買おうと思い 丸井をぶらついていた。

私の好きなアクセサリーブランド「UZU」であれこれ見ていると デザイン的にも予算的にもいい感じのネックレス2つ発見。

どっちにしよーと悩んでいると 店員さんがやってきた。

店員 「プレゼント用ですか。」
私  「そうなんですよー。どっちにしようか迷っていて・・・。私的には こっちの四画い天然石の方が好きなんですけど、プレゼントする相手が女の子だから、女の子らしいハート型のほうがいいかなあー。」
店員 「え・・・?お客様・・・も・・・ 女の子・・・・ですよね?」

えぇっ?! そこっ?!そこ 質問するとこっ?!
はいはいはいはい、女の子ですよ!
えぇっ?!確かに話の流れ的に誤解まねくかもしれないが、そこは 見た目でわかるやろーー?!

なんなんだー なんだんだー だんだんだー


乙女の悩み

2008-07-23 22:03:22 | 日本での暮らし・考える事・思う事
今更 日焼け対策を始めました。

毎日 顔に日焼け止めを塗るようにしました。でも 手足は塗っていません。
手足も塗ったほうがいいのでしょうか。

雪肌精を買いました。1ボトル5000円くらいする美白化粧水です。
プラス 5000円くらいのシミ対策乳液も買いました。
黒すぎて 全然効果がわかりません。

日焼け対策には 日傘がいいと思い 日傘を買おうとしましたが
こんなに黒い顔、体で 日傘を差していたら 街行く人はどう思うのだろうかが気になります。
「こんなに 焼けといて 今更 日傘かよ!?」と思われるのかもしれない。
「あ、もう 雨止んでますよ。」と言われてしまうのかもしれない。
「フィリピンの人には 日本の日光は強すぎるのかな。」と思われるのかもしれない。

この前 電車の中で 40代前後の女性2名が 「あたしたちが若かった頃はさー 黒けりゃ よかったじゃない? 黒い肌 長い髪、蛍光ピンクの口紅でさ 街歩けば もててたじゃない。でもさー 今になって すっごい後悔しちゃうよねー 日焼け対策しときゃよかったよねー」

そうなんだ。。。。。 やっぱ そうなんだ。
この南大洋州の無防備な生活で手に入れたシミ、そばかす。
消えてくれとは言わないが、せめて 深津絵里みたいな キュートそばかすに なってくれっっ!!!

TOEIC結果発表!!!

2008-07-22 16:19:25 | 英語ブログ、その他英語関係
フィジーから帰国した翌日 風邪ひいて熱ある中 受験したTOEICの結果がネットで公開されました!

結果は・・・・・

ジャカジャカジャカジャカジャカ・・・・・ じゃん!

825点!!!

まあじぃかよーーーーーーーーーっ?!
すげーーーーーーーーーーーーーーーじゃん?!
あたし すげーーーーーーーーーーーーーーじゃん?!
ごめんなさい、 自慢です! これは 自慢記事です!
お願いです!自慢させてください! ぷりーーーーず!

今日は 生まれて初めて「あたし 頭いいじゃん?!」って思った記念すべき日である。だってさ、約3年前に受けたTOEICは 660点でした。 伸びたよ!こりゃ!

けどさあー トンガの2年間は トンガ語を頑張って習得し トンガ語で生活していたし 業務が忙しくて英語を勉強する時間なんてなかったのに・・・何故 こんなに英語力伸びたの?
まあ 確かに学校に英語で報告書を出したり、いろんな企画書も英語で作ったけどさあ。あー あとピースコーに借りた アメリカンアイドルのDVDを他に娯楽がないから見まくってた時期もあったな。それか?

でも たぶん フィジー滞在6ヶ月で ぐーんとのびたのかしらね。
確かに 6ヶ月で ノート4冊は使い切ったなあ。BBCの記事をプリントアウトしまくって勉強したし 自分の英語ブログの記事を書いたりしてた。TOEIC用の勉強は 文法書をやっただけ。
でも リスニングの点数が ライティングの点数よりよかったから
やっぱ トンガとフィジーで いろおーーーーーんな英語の訛りの中で暮らしてたからだろうなあ。見たい映画も 字幕なかったし(笑) 鍛えられたのね。

あと フィジーで 英語を教えてくれていたインド人のアヌラグ先生のおかげでもある。週2のペースでやっていたが、かなり頭のよい先生で 政治の話をたくさんしたおかげだろうな。感謝 感謝。

先週から 週一で 1時間カフェで マンツーマンレッスンやってるけどさ、フィジーのときの先生と比べて、今の先生は あんまプロフェッショナルじゃないし 若干セクハラ気味。先生から恋愛の話をしてくるし よく手を触ってくる。めんどくせー。
フィジーの時の先生は 彼自身 文章を書く仕事を目指しているから語感がいいし、英語の授業というより 国語の授業のようだった。
たぶん 人生で一番よい英語の先生だったと思う。
でも その先生は言っていた。「僕はただのガイドです。1割僕がサポートして9割君が頑張らなくては 何も進歩しない。大事なのは授業が終わった後なんだよ。」
とよく言っていた。 けっきょくは 自分次第なのよね。
そして これは自分でも実感したことだけど 「明日の1時間より 今日の5分。」が レベルアップの近道なんだよねー つまり継続することにこそ 意味があるんだよねー

しかし 3年前TOEICを受けた時は 800点以上とるなんて夢のように思えたが、実際とれるレベルまで達すると、「TOEICって 思ったより難しくないじゃん?」なーんて なーんて なーーーーーーーーんて!!! はいっ 自慢です!
でも TOEICは おばあちゃんになって字が書けなくなるまで受け続ける予定なので これからも まだまだ頑張って英語勉強するのだ。めざせ 1000点!

あああああああ でも うれしぃーーーーーーーーーーーーーーー(>▽<)/
うれしくて 2万円のバック買っちゃった。 大後悔時代到来・・・

体重が・・・

2008-07-19 00:24:01 | 日本での暮らし・考える事・思う事
もどりつつある。
トンガで芋や豚、ココナッツミルク、コーンビーフという高カロリー糖尿食を食べまくって増えた体重、6キロ。
体重を増やすことは恐ろしく簡単だが、減らすことは恐ろしく難しい。
が、気がついたら5キロ減っていた。
確実に 体重は減ってきているが、なぜか体型が変わらない気がする。

この前新聞で、「男性は エビちゃん系ほっそり二の腕より、深キョン系ぽっちゃり二の腕のほうが好き」という記事が載っていた。

いやー 深キョン偉大なり!!
昔から、深キョンには 本当に勇気をもらっている。
デビュー当時の深キョンの あの大根足!!あの足に どれだけのぽっちゃり系女性は勇気付けられたことでしょう。。。。

で、「男性は なんだかんだいって 深キョンみたいな ぽっちゃり二の腕のほうがいいらしいぜー」と 大学の友人まりんに言ったところ
私の二の腕をみながら 「でも、、、限度ってあると思うよ。」と言われた。

でも あたしは 痩せてきています!!!!
痩せてはいないけど 痩せて き て い ま す!!!

英語ブログ更新: 鯨と泳いだ時のこと。

2008-07-17 00:34:38 | 英語ブログ、その他英語関係
はい。英語ブログ更新しました。

Have a whlae of a time

今から1年半前、トンガにいた頃、鯨と一緒に泳いだときの話です。
鯨と泳ぐ!? 信じられますか、みなさん。そんなことができちゃうんです。トンガでは!!しかも 鯨と一緒に泳げる場所はトンガを含め世界で3箇所しかないらしい。
一言に鯨といっても いろんな種類があります。トンガにやってくるのはザトウクジラ。むちゃくちゃ でかい鯨です。
トンガの暖かい海で子育てをするために毎年8月から11月の間、トンガへとやってきます。

私の赴任先の学校は 島の一番高いところにあったので、授業中 生徒が「キョコ!鯨だ!」と窓の外を指し、(つーか 鯨を見つけるってことは授業に集中してないのんと違います?まあ いいか。) 他の生徒もみんな窓に駆け寄り(含 私)大海原を潮を噴出して泳いでいる鯨を見るなんてこともよくありました。
港の近くのお店で買い物をしているとき、すぐ近くで鯨が飛び跳ねているのを見たことも何度かありました。

特にババウという島では たくさんの鯨がやってくるので、鯨と一緒に泳ぐというツアーが人気でした。

鯨と泳ぐ。これは・・・・ これは・・・・ なんか どんな言葉を使っても表現できません。
地球上にこんなにでかい生き物がいるなんて!!!!!
生命って すごい!
いつか ブログにアップします。うーん。たぶん。
でもねー これはぜーーーーーーーったい これは体験してほしい!
「世界不思議発見」でも取り上げられました。

ちなみに 今回のタイトル Have a whale of a time というのは「すばらしく愉快な時を過ごす」というイディオムです。まさに この記事にピッタシ。

内定!

2008-07-13 23:02:54 | インドで日本語教師
ということで 正式に内定いただきました!
今日 面接を終え その場でいただきました。 
9月中ごろから 南インドのチェンナイという場所で日本語を教えます。1年間の契約です。民間の日本語学校です。その学校から 企業や大学に出向という形で日本語を教えに行きます。
大学がいいな ^▽^ 大学に赴任になると、大学の教員住宅に住むらしい。トンガの時と一緒じゃん!しかも生徒は 大学生とは思えないほどピュアでシャイなんだって!いいねー いいねーーー!!

一般的に 北インドに比べ 南インドは 人が穏やかで素朴といわれています。しかも、チェンナイはドラヴィダ文化の中心地!私が長年行きたいと思っていた寺院、マハーバリプラムやカーンチプラムにも近い!

しかし これまでの人生、大学受験も失敗し、協力隊も3回目でようやく合格したし、とにかく自分のやりたいと思ったことがすんなりいったことはなかったので、「え?こんなにすんなりうまくいっていいの?!」と拍子抜けです。

苦労あっての成功と思ってきたので、今回はなんの苦労もなくうまくいったので逆に心配。(笑)
だから その分 いろいろ努力という名の苦労を自分で課さなくちゃなと思う。

日本語教授法も、アクティビティも、英語も、インドに行く前に総復習しよう!

でも 自分がまた教壇に立てると思うと、本当に嬉しい!
ワクワクします。ピュアでシャイな生徒の為に 夜も眠れぬほど授業準備に忙しい毎日だー(ちなみに トンガの時は 深夜3時、4時くらいまで翌日の授業準備をしていた日がほとんどでした。日本語教師って大変なんだよー。)
でも その忙しさも、生徒の笑顔を見ると報われるんだよなあーー!

やっぱり あたし この職業好きだわ。

今回、インドで働くにあたって、またJICAにお世話になることも考えたけど、でもやっぱりJICAを通して海外で働くっていうのは、本当の苦労を知らないんじゃないかなあと思う。だから、民間の日本語学校に応募しました。
トンガの2年間、離島で暮らし、ほんっとーーーーーに大変だったけど、でも何かあったらJICAが助けてくれるって思うだけで気楽だったし、住居も、給料も、保険も、税金もとにかくそういうこと全て気にしなくてよかった。

でも 今回はそういう住居や給料、保険、税金諸々を全て自分で確かめ、学んでいかなくてはいけないから、自分にとってもプラスになるし、また違った目で海外で働くということを知ることが出来るのではないかなあと思う。きっとそれは必ずしも、いいことだけじゃなく、嫌なことも、リスクも大きいけど、何事も勉強、勉強。人生、苦労したもん勝ちですしね。

月の給料は手取り3万円ちょっとです。協力隊とは 違いまんなあー(笑)
まあ これが海外の民間日本語学校の相場でしょう。
でもね、プライスレスですよ。
本当に自分のやりたいことをやる時は、お金なんてどーだっていーんです。
生きていければね。
30歳で自分の人生が終わると想定し、それまでに自分のやりたいことをやり尽くすと決めてやってきましたが、このインド就職がラストっす。
これが終わったら、落ち着きます(笑)。生まれ変わって、家族愛をテーマに生きてゆくのだ。

後悔のないように生きる為に、これまで必死に努力してきた自分の為に、自分の周りにいる人と笑って生きて行く為に、とにかくこれからも 努力、努力ですわ!

トンガの生徒にも、先生もがんばるよーーって言いたいね ^▽^

American idol

2008-07-10 00:07:13 | 映画とか 音楽とか 本とか 絵とか
を知っている人 いますかー。
アメリカのオーディション番組。
アメリカ全土でオーディションをしていく様子から放送され、優勝者にはCDデビューが約束されるというもの。
でも、敗退者でもかなりレベルが高いので、レコード会社からお声がかかり結局CDデビューできちゃったりするのだ。
今 CDショップにそのアルバムが並んでいるElliott Yaminもそうだし、ハリウッド映画Deam Girlsに出演したJennifer Hudsonも アメリカンアイドル出身です。

私は トンガにいるとき、同じ島に住んでいたピースコー(American Peace Corps)にこのアメリカンアイドル Season5、6のDVDを借りてから すっかりはまってしましました。でも Season7は観てないや。

わたくし思うに、Season6より Season5の方が出場者のレベルが高く、ベスト12は誰が勝ってもおかしくなかった。
そこで American idol Season5のきょんこお気に入り出場者を振り返って見ましょう企画。

優勝者は Taylor Hicks 当時29歳!彼が優勝した時は 嬉しかったわー
実力あるもん!でも CD売れてないね。。。
彼が決勝戦で歌った歌↓。外見はおっさんなんだけど 曲の最後のおたけびがしびれます!パフォーマーだねえ。
Do I Make You Proud
Paris Bennettも良かったなあー
Conga

でも もっともしびれたのは
Gedeon McKinney とChris Daughtry! 
Chris Daughtryはその後CDデビューしましたね。
二人とも ラブソングの名曲を歌ったんだけど やばい!かっこよすぎ。
彼らの選曲がいいのよねー 暇な方、この2曲の歌詞を調べてみてください。更に しびれちゃうよ。
Gedeon McKinneyWhen A Man Loves A Woman
Chris DaughtryHave you ever really loved a woman
Chrisのサビのとこのかすれ声が 最高! 本家のBryan Adamsを超えたか!?

やっぱり 人の歌でも ただオリジナルを真似するのではなく、自分のものにして歌うひとは 本当に才能があると思う。


American Idolには 実力のある人達のすばらしい歌を聞くというたのしみと 個性豊な審査員のコメントを聞くというたのしみがあるけど、それだけではなく、字幕がないので、かなり英語のお勉強になります(笑)
パフォーマンスの前後の、出演者や審査員のコメントとか生きた英語なのでおもしろい。
Season7っておもしろかったのかなあ。誰か見た人いますかあ?


公園デビュー

2008-07-08 00:28:48 | 日本での暮らし・考える事・思う事
今日は 赤ちゃんと子供たちにたくさん触れた一日であった。

小学生のとき、私はサッカークラブに所属していました。その時のチームメンバーは そのまま現在の地元仲間であり もう家族のような存在です。私の心のふるさとです。
今日は 当時そのサッカークラブのキャプテンをやっていた けつお(女性・結婚して一児の母)のお宅に遊びに行った。
けつおんちで お手製のインドカレーランチを食べた後 けつおの愛娘サイちゃんとともに近くの公園に行った。

ちなみに サイちゃんは 普通の赤ちゃんではない。
スーパーウルトラかわいい赤ちゃんなのだ。
かわいい! かわいい! かあーー わあーーー いーーーー いーーーー

しかし、日中の公園に行くなんて 何年ぶりかしら。
大人になってからの 初公園デビューだわ。

都心の公園なのに、予想以上に赤ちゃんや子供、母親、おじいちゃん、おばあちゃんで溢れていてびっくりした。 なんか いいなあ こういうの。

ベンチに座ってると 私の方に小学生がやってきて「フリスビーできる?一緒にやって。」とお誘いを受ける。
都会にも こういう人懐っこい小学生がまだいるのか!と 感動。

フリスビーを一緒に楽しむ。すると、3歳くらいの男の子がトコトコ私の方にやってきて「あくしゅー。」と自分の手を差し伸べてきた。
あらあら~ 何故 握手~? 私の顔が濃いから気になったか~?
「はい、握手!」と手を握ると 満足そうにまたトコトコ遠ざかっていった。
何なんだーーーー?!かわいーじゃねーーーかああああ

結局フリスビー10分くらいやったかな?んで、「じゃ 終わりね!」というと その小学生は 「ありがとう!」と言ったのよ。

なんだなんだなんだーーーー 東京砂漠も まだまだ捨てたもんじゃないねえー

フィジーにいるとき 「最近の公園は 遊具での事故が怖いという親の声から 遊具が取り払われて 公園を利用する子供も少ない。」と聞いていたので
今回 何十年ぶりに公園にいって 昔と変わらない子供の元気でほがらかな姿をみて なんか安心した。
 
自分が小学生の時も、5時のチャイムがなるまで公園で大汗かいて遊んでたなあ。と懐かしくなった。何があんなに楽しかったんだか とにかく笑いに笑ってたな。
「きょっぴ(当時の私のあだ名)が うんこ踏んだーーーー」とかいって道端で みんなで大笑いしたなー 私 小学生のころ よく犬の糞踏んでたなー 糞を踏んでも靴を洗わないというのが 私のポリシーでした。

今日はたくさん赤ちゃんや子供と触れ合い あたたかい気持ちになった。

「サヨナライツカ」映画化!!

2008-07-06 22:55:54 | 映画とか 音楽とか 本とか 絵とか
日本に帰って 必ず行く場所

1 はなまるうどん
2 築地市場「寿司大」
3 新宿紀伊国屋書店

この3つは はずせないねー 

で 帰国して1週間経ちましたが、上記の3つ、即制覇いたしました。

はなまるうどんと築地のすし屋はおいといて
紀伊国屋書店。あそこは お金を遣う気がなくても ついついいろいろ買ってしまうのよねー 日本の本はすごい!

紀伊国屋をブラブラ歩いていて、文庫本の辻仁成のコーナーで 「サヨナライツカ」映画化決定! と書いてあった。

な な な なにぃーーーーーーーーーー!
サヨナライツカは その昔 私かなあああーり はまりました。
確か、過去にも主演中山美穂、大沢たかおで映画化の話があったんだけど流れちゃったんだよねー 今回は流れないでほしいわ。

主演中山美穂で 監督は韓国人らしい。舞台はバンコクだから韓国人監督がアジアの熱い風をうまく表現してくれることに期待。

主人公 沓子役は まず中山美穂以外に考えられませんね。イメージぴったり。
蛇足だけど ミポリン(ふるっ)は作者辻仁成の奥さんで、この小説「サヨナライツカ」が結婚するきっかけになったとか。(あとがきに書いてある)
相手役の東垣内 豊役。私のイメージは竹内 豊なんだよねー 理由は名前が似てるから。だけではなく、好青年だけど 意気地と度胸のない不完全弱虫ワルみたいな感じが似合いそう。

この小説を初めて手に取ったのも 新宿の紀伊国屋書店でした。

冒頭の詩の一節
「人間は死ぬとき 愛されたことを思い出すヒトと 愛したことを思い出すヒトとにわかれる。私はきっと 愛したことを思い出す。」

が気になりそのままレジへ。当時病んでいた私は、この小説に いろんな面で共感したり 怒りを覚えたり 涙したりしたものです。

でも この小説は 沓子、豊、豊の妻。どの立場で読むかによって 感じ方が違うんだよね。
沓子と豊の妻。女性としては、どちらの立場にもなりうるわけです。
そう考えると・・・男って。。。。ずるい!豊、ずるい!

女性としては、作者が男性なだけに「そんな都合よくいくか?」とか、特に第二部は「現実は もっとドロドロするだろうよ」なんて思ってしまいますがね。でも 印象に残った作品です。舞台がバンコクっていうのも、東南アジア特有のけだるい暑さが うまいこと活かされててよい。
(ちなみに 現実のドロドロ感がリアルだなあと思ったのは 小池真理子著の「欲望」かなあ。おもしろいですよ。)

しかし、この小説「サヨナライツカ」、男性はどう感じるのかなあ。こんな都合のよい立場にいれたらいいなという風におもうのかねえ。

昔は この小説をよんで 私は「愛したことを思い出す!」って思ってたけど
よく考えたら 愛したことも 愛されたことも思い出すでしょうね。