before dawn

青年海外協力隊でトンガにて活動、インドの大学で教壇に立つなどしていましたが今は母国で働いています。笑うことが一番大事。

BO GUMBOS 気に入った!!

2010-09-26 00:32:34 | 映画とか 音楽とか 本とか 絵とか

昨日、夜、テレビを見ていたら 「僕らの音楽」という番組に歌手のYUIが出ていた。

YUIって かわいいなとは思うけど、私的には好みのアーティストではない。
活動休止前よりは 活動再開後の最近の歌はまあ好きかなー 程度。

そのYUIが 同番組で 彼女が長年あこがれていたBO GUMBOSというバンドと共演していた。

BO GUMBOSのボーカル どんとさんは既に亡くなっているとのことで、同バンドの演奏で「夢の中」という歌をYUIさんがカバーをしていた。

夜 仕事から帰宅してバームクーヘンを食べながら なんとなーく観ていたんだけど その歌が始まってすぐ、

「え?なに、この曲、、、いいじゃん?!

と ビビビときてくぎ付けになった。

あんまり私の好みじゃないYUIの声(かわいい声だけど私は民夫とかハナレグミとかトータスの独特の声のほうが好き)で歌われていても、

なんか、、、、 すっごい いい歌!
これ 私 好きな系統のバンドだよ!


と思って どんとさんが歌う原曲が聴きたくなってネットで調べてみた。

↓ ボーカルどんとさんの歌う「夢の中」


か、、、、、、

かっこいい!!

しかもしかも、BO GUMBOSの歌は
私の好きなアーティスト達にカバーされていた!

くるり 


BO GUMBOSの「トンネル抜けて」

をカバーしたハナレグミ!!

おおおおおお

原曲もカバーもかっこいい!!

てか 原曲、、、すごいなあ。

私 BO GUMBOSって知らなかった。

喜納昌吉とかとも共演しているし、
カバーアルバムでは 奥田民夫とかUAとかYO-KINGとか甲本ヒロトとかが参加している。


すてきー

あー ライブに行きたい。
どんとさんが生きているときに、是非行ってみたかった。

それにしてもYUIっていい趣味してるんだなあと 驚きだった。
これからに期待!

いい曲を聴くと、ギターで歌ってみたくなる。
「トンネル抜けて」をギターで弾いてみたいなーと思った。
最近三線に熱中しすぎて ギターは埃だらけだけど
久しぶりに弾いてみたいなと思いましたー
(コード 3つくらいしか思い出せなかったりして、、、汗)

いい歌に出会うと 癒されます。

今日は 三線のお稽古の後 みんなでランチしてカラオケ(!)に行ったら気がついたら すっかり暗くなっていた。

買い物をしてから帰ろうと思い丸井周辺をフラフラしてたら
なんとなーく井の頭公園に来ていた。

夜の公園は好きなので ボーっと歩いていたら
今日は月がとっても綺麗に見えることに気が付いた。

公園の橋の上から月を観たら、真っ黒な夜空とそれを写す真っ黒な池。
濃い黒の中に黄金の月がとてもよく映えていた。
そして夜空に浮かぶ月が、そのまま池にも写ってなんとも幻想的だった。
しかも、橋の上では名称不明のガムランボールみたいな楽器をえんそうするおにいさんがいた。
かなりいいバックミュージック?サウンド?で 初秋の夜と月に合っていた。

カメラを持っていなかったのは残念だった。

しばらくボーっと月を観て
帰りに月みたいな丸い花が買いたいと思って花屋に寄って帰った。
今時の花屋には洋花が多い。
茶道で見慣れているせいか、ついつい和花を探してしまう。
けど 丸い和花はこの前の菊しかなかったので、
結局ダリアと なんとか草(名前忘れた)を買う。


↑イメージは 今日観た月(イメージは 笑)

秋はいいね。ボーっと 暗く(笑)一人で考え事をするのが好きな人種にとってはいい気候だわ。

「風が騒ぐ夜は情けない月も フワリおどってどこへ行く?」
(“トンネル抜けて” より)


中秋の名月を楽しむ

2010-09-22 23:35:39 | 着物 ・ 茶道 ・ 三線 について

秋だ、、、暦の上では。

秋のくせに 毎日暑いよ!

さて、今日は中秋の名月。お月見の日です。十五夜です。

前からお月見の日に歌いたいと思って練習していた八重山民謡。
「月ぬ美しゃ」
歌ってると気持ちいいんだあー





小さいころは、母親がお月見団子を作り、ススキを飾ってくれていたらしいが記憶にない十五夜です。

そして 今日 月は見えない、、、

日本に帰ってから茶道を習い始め、1年が経ちます。
あっという間です。
1年も経てば、なんとか薄茶を汗だくになりながら点てられるようにはなってきたものの、まだまだ余裕はありません。
だけど茶道にすっかりはまっています。

茶道は、単にお茶だけではく、着物、習字、華道、日本の四季を愛でる心全てが統合されています。

茶道で席入りをする時、床の間に向かって座り、一礼をし、
掛け軸とお花を見ます。

こんな私でも、床の間に飾られているさりげない花の美しさがわかるようになりました。

ということで、

お月見の日には、お花を活けてみようと思いつきました。

今日 月は見えないけれど、、、

花嫁修業で華道をかじった母にあれこれ教わりながら、、、

↓ 記念すべき初作品!!

テーマは ズバリ! 「秋の月と夜空」
単純です(笑)。
すすきで秋を表して、リンドウで秋の夜空を、
そして丸い菊でお月様を表現してみました。
今日 月は見えませんが、、、

初作品にしては 上出来だと自画自賛(汗)

本当はお月見団子も作る予定が、今日は残業をしてしまったので時間がなく、お彼岸のおはぎをいただくことにした。

お抹茶を点てて、おはぎを食べる。



秋だなあ。

日本って いいなあ。

今日 月は見な、、、 しつこい?

なんか、縁側のある古い家に住んで
着物を着て
のんびり ひっそり暮らしたい。

香道も習いたいなー

さて、
今年の夏はいろんなことをした。
PCが壊れたからアップしてなかったけど、PCをゲットしたので
アップしていきます。

秋です。

来月から 着物も単から袷になります。
今年の夏は暑くって 着物を着てお茶のお稽古に行くだけで倒れそうでした。秋はどうかしのぎやすい気候でありますように、、

1年ってあっという間です。

 

月といえば この曲。

明日もまたー どーこへいくー
愛をさがーしに いこーおー
見慣れてるー 町の空にー かーがやく月ひとつー
いーつの日かー 輝くだろー 今宵の月のようにー