before dawn

青年海外協力隊でトンガにて活動、インドの大学で教壇に立つなどしていましたが今は母国で働いています。笑うことが一番大事。

Malimali o la’a

2005-12-30 10:01:37 | トンガ 青年海外協力隊活動記
子供の笑顔は キラキラしていて 太陽の光がよく似合う
この国は 大人の人も 目が合うと すぐ微笑んでくれます
だから ここでは 毎日たくさんの笑顔に かこまれて 暮らすことができます

この国の子供は みんな とってもかわいい。そして 純粋です。
わたしは外国人なので よく子供が不思議そうに見つめてきます。
わたしがニコってすると 不思議そうな顔が急にくずれて ニコーって顔をくしゃくしゃにして 手を振ってきます
写真にすると 子供たちの声が聞こえてきそう
誰かの笑顔は 別の誰かを 幸せな気持ちにすることができるんだなぁ

写真の子供たちは ホストファミリーの家の近所の子達。
昔から 放浪癖がある私は TONGA語授業終了後にJICA OFFICEにキョウコをpick upしにいくわよ というホストマザーに 「どうしても歩いて帰りたい」と入って 授業終了後 数日間 約30分から40分歩いてホストファミリーの家まで帰ったのでした。
やっぱり、異国では 自分の足で歩いて 迷子になってみないと いろいろつかめないというのが きょんちゃん哲学。
歩いていると いろんな人が声をかけてきたり、頭上にあるキレイな花の存在に気がついたり、近所の子供たちと仲良くなったり、とにかく 楽しい。
そんなときの あたしの顔も この子達みたいに キラキラmalimaliなのでしょうか。

「smile」はTONGA語でmalimali la’aは太陽

Happy wedding in TONGA 3

2005-12-30 09:58:25 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(MON 19th DEC)
結婚式の後は やっぱり カイポーラですねえー。しかも たぶんこのカップルはお金もちらしくて 首都で一番でかいホールを借り切って コンサート状態でした。
真ん中にあるのが ウェディングケーキ。その奥に 新郎新婦、その友人達が着飾って並んで座る。そして ウェディングケーキの周りあたりで TONGA人のおばちゃん 子供らが 踊る 踊る。で、またお金を体に ペタペタ貼られるわけです。タオルンガじゃないけど 南の島にふさわしい のんびりしたステップで踊るおばちゃんS は とても愛らしいのです!
結婚パーティーはその後夕方5時まで続いたらしい。もちろんタオルンガも披露されたらしい。私は授業があったので 急いで食べてJica officeに戻りました。(遅刻したけど!)

Happy wedding in TONGA 2

2005-12-30 09:56:21 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(MON 19th DEC)
素敵な結婚式でした。教会は人で埋め尽くされ、みんな大声で賛美歌を歌うんです。歌声は小さな教会にこだまして 厳かな雰囲気を醸し出していました。
教会の外は かんかん照り。白いウェディングドレスは 日の光が反射して とても眩しく見えました。
こういうの見ると ああー結婚ていいなあー と思ったりするねえ。
幸せそうな2人・・・・え・・・・?25歳・・・ですか・・・・?

Happy wedding in TONGA 1

2005-12-30 09:52:14 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(MON 19th DEC)
今日から またTONGA語の授業が一週間始まります。といっても今週は金曜日から 来週の日曜日までクリスマス休暇になるので4日間 勉強すれば4日間休みになるわけです。
私たちは ちょうど 学校が終了式をする時期にTONGA IN したので 今は 学校は日本で言う春休み。NATIONAL HOLIDAYもこの時期多い(?)のかな。
今日は 昼休み(1時間半)を利用して AMEと一緒に結婚式を見に行きました!
AMEと同じ教会の男性(25歳)が結婚するんだそうです。相手も24,5らしい。
あたしと 同い年やんけ。。。。。
結婚式はもちろん教会で行われます。こちら教会の写真。なんと 海に面しているんですねー ロマンテックですねえ。

「トンガの休日」3

2005-12-30 09:42:05 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(Sun 18th DEC)
これは その新郎 新婦 と その家族達。
親戚やら 神父さんやら 新郎やら 新婦やら ながあーい スピーチをみんなしていくわけで、その度に 号泣しています。熱い。。。。。そして 気温も熱い。。。。
そして 私の座っている長椅子が足場の悪いところに設置されていたので、端っこに座っていた体格のよろしいトンガ人おばちゃんが立ち上がった瞬間 シーソーのごとく 私は椅子ごとガクッと落ち トンガ人おばちゃんの ナイスヒップに椅子の端っこがぶつかって お互い 苦笑い。。。。。 なんとも微笑ましい 日曜の午後。。。。
そして このカイポーラが終わった後、家に帰って 寝て 夕飯食べて 寝て アイス食べて 寝る。という どう考えても 増量合宿並みの一日を過ごしたのでした。
もう 太ることなんて こわくなんかない。
石野 真子も歌っている 「狼なんて こわくない」

「トンガの休日」2

2005-12-30 09:39:46 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(Sun 18th DEC)
朝10時の教会に行った後、AMEと同じ教会に属している人が最近に結婚して、今日はその結婚式後の最初の日曜日なので カイポーラがあるというので 出席する。
これは 教会にもよるそうですが、結婚式後の最初の日曜日に新郎の家でカイポーラを行うんだそうです。どこの国でも結婚式は大変ですねえ。。。費用が嵩みます。。。
そして 今日もまた 豚やココナッツ 芋や 鶏肉 酢豚みたいなやつ スイカ パイナップル ケーキ 等々 食べる 食べる。。。。

「TONGAの休日」1

2005-12-30 09:25:03 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(Sun 18th Dec)
今日は日曜日。
トンガの日曜日はいかに?
キリスト教では、日曜日は安息日。トンガ人はキリスト教の教えを強く信じているので(トンガ流に解釈してアレンジしている部分も多いようですが。)日曜日は教会に行く以外は なあんもしない。してはいけません。お店も閉まっています。
空いているお店は何故かパン屋だけ。なぜパン屋は営業していいのか、聞いてみたところ「no reason」だそうで。。。
噂では 日曜日に洗濯していた人が捕まった(大袈裟でしょうけど)という話もあるくらい。 することといえば教会に行って、ウム料理を作ったり、カイポーラをしたりするくらいで、後は寝る。といった具合です。
日曜日は一日に三回、教会に行くのがTONGA人の常識です(3回全部は行かない人が多いけど ほとんどの人は最低一回は行く)。朝6時、朝10時、夕方4時。ちなみに日曜を除く週三回は 6時にLotuに行くんだそうです。

今日 初めて hostfamilyとLotuに行きました。教会は町のいたるところにあります。ちょっとあるけば教会に出くわし、またちょっと歩けば別の教会が見えてくる。そんな具合です。各々決まった教会に属していて、ちょっとしたコミュニティーです。
私が行った教会では約25,6人が集まっていました。
そして 神父さまが 熱く語り、そしてfakalotu(賛美歌)を歌う。この賛美歌がまた迫力ある。やっぱ トンガ人は体が大きいだけに声量がすごい!
お世辞抜きに 歌がうまい!ちょっと 感動してしまいました。。。。
若い子も おじいちゃんも おばあちゃんも みんな 大声で歌うんですよ。。。。
すごいなあ。。。。
写真は 教会の中。

海へ

2005-12-30 09:05:38 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(SAT 17th DEC)
カノクポルでのカイポーラを終えた後、今度はhost mother(AME)ご一行と合流し
海へ!写真に写ってるのは AMEの子供 甥っ子 姪っ子達です。
この後 わたしも このちびっこに混じって 海でひと遊び。
そして ココナッツを ストローなしで飲む。
これが最初は なかなか難しい!ボタボタ口の横から零れ落ちて 蟻がたかるわ ベトベトするわ。。。。でも AMEの母ちゃん、SELAが「吸うのよ!思いっきり 吸い込むのよ!」と ココナッツ ストロー使わず飲みを 教授してくれたおかげで ココナッツストローなし飲みマスターに 晴れてなることができました!飲み終わったら 石にぶつけて割って、中のゼラチン状の部分を食べる。おいしいんですよー!
とゆうことで 週末第一日目、土曜日はこうやって過ぎていきました。

TAOLUNGA2

2005-12-27 14:08:47 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(17th DEC)
確かに 私は 人より 感動しやすいとこもあるけれど、、、、。
でも 本当に この踊りはすばらしいんですよ!

女性は 高くて強い声で歌いながら、ゆっくりと手を波を模倣したかのように動かし 足で軽くリズムを刻む。
男性は 低くて太い声で歌い、手をたたきリズムをとる。そして 力強く大地を踏みしめ まわったり 飛んだり 座ったり 。

自分の島に行ったら、この踊り 習いたいなあ。。。。

やっぱ
自国の特有の民族衣装を着ているときが 人は一番美しい。
自国の文化を伝統を 日常のものとして 生活している国は すばらしい。
どうか、TONGAのこういう部分は これからも このままであってほしいものです。。。
日本人だって 着物を着ているときが 一番美しくて かっこいいはず。
「粋」っていう かっこいい言葉があるじゃない。
あたしにとって このタオルンガを踊る若者たちは まさに 「粋」だねえ。。。


日本も いつか そういう国にならなくてはなあ。そうじゃなきゃ 国際化なんてできないでしょう。まずは 自分の国の文化、伝統に誇りを持って それを非日常のものと捉えないことが大事ですよね。でも それが今の日本のライフスタイルでは難しいんだよね。

TAOLUNGA

2005-12-27 13:57:39 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(17th DEC)
みんなの胃袋がひと段落すると、TAOLUNGAが披露されます。
TAOLUNGAはTONGAの伝統的なダンスです。
写真を見ればわかるけど、老いも若きも 乙女も輩も 真剣に歌い、踊るんです。

これは

本当に 鳥肌がたつほど すばらしい。

特に 若者が、こうやって 自国の文化を非日常化にしないためにも(本人たちはそこまで意識していないだろうけど)ちゃんと、こういう機会に踊ることがすごい。かっこいいと思う。

体には オイルを塗りつけ、いい踊りをすると お金を貼ってもらえるから、まあお小遣い稼ぎにもなるし、って感じで踊るのかもしれないけど、
この踊りを見ると トンガ人の 「美しさ」を目の当たりにします。

そして やっぱり・・・・

2005-12-27 13:47:56 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(17th DEC)
KAIPOLA!
食べる、食べる、食べるわけですねー
式典が終わった後、(王様は途中で帰ってしまいましたがprincessは残った)、プリンセスをお招きして、村を挙げてのKAIPOLA!
ここでも paは 演奏していたので、私もカイポーラに参加しました。
食べ過ぎた。。。。。
だって おいしいんだもん!
TONGA人は借金をしてでも カイポーラを行うんだそうです!

ジャイカー

2005-12-27 13:36:36 | トンガ 青年海外協力隊活動記
(17 DEC)
この堤防沿いに JOCVの植林隊員が マングローブを植林します。
ので、この記念碑に JICAの名が刻まれている!
おおー かっけーーなあ。。。。

ちなみにこの隊員、名前も 背丈も 顔も まりん 瓜二つ。。。。
本人も 「あたしこの人に似てると思います」って まりんの写真を指差して言っていた。。。。。