
赤城山麓の珊瑚寺へ桜見物。この寺にはかって七福神回りで
来たことがあるので気楽な走行。懸念は写真ブログさんの
見頃との記事は五日前なので盛りは過ぎている?
群大病院前の桜並木は葉桜に替わりつつあったが平地だからと
思って気にもならない。
だが、r-4の北上で畜産試験場の並木が葉桜なので又もや
外れかと落胆しつつ現地着。矢張り勢いのあるのは駐車場の
一本だけであとは影が薄い。
それでも何時もの通りの拾い撮り、霊園の最奥まで足を
運んで何とか形にした。
珊瑚寺名残の桜
その途中で境内の見所も併せて見学したのでオマケのyoutube。
珊瑚寺境内見所
帰路の序に大胡グリーンフラワー牧場に寄ったがここも桜は
終盤で赤城の鍋割山をじっくり見られただけが収穫で
何となく一日無駄にしたような気分で帰宅。
来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山・キャンプランキング
5勝5敗3分 (04/09現在)
来たことがあるので気楽な走行。懸念は写真ブログさんの
見頃との記事は五日前なので盛りは過ぎている?
群大病院前の桜並木は葉桜に替わりつつあったが平地だからと
思って気にもならない。
だが、r-4の北上で畜産試験場の並木が葉桜なので又もや
外れかと落胆しつつ現地着。矢張り勢いのあるのは駐車場の
一本だけであとは影が薄い。
それでも何時もの通りの拾い撮り、霊園の最奥まで足を
運んで何とか形にした。
珊瑚寺名残の桜
その途中で境内の見所も併せて見学したのでオマケのyoutube。
珊瑚寺境内見所
帰路の序に大胡グリーンフラワー牧場に寄ったがここも桜は
終盤で赤城の鍋割山をじっくり見られただけが収穫で
何となく一日無駄にしたような気分で帰宅。




来訪の序に下のバナーをポチッと。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます