20:07 from Twitter for Android
RT @hirougaya: 上杉隆さんと3.11報道の問題点を討論した本がアマゾンで予約開始しました!!~報道災害【原発編】<br>事実を伝えないメディアの大罪 (幻冬舎新書) 上杉 隆 http://t.co/GkDiogg
20:20 from Twitter for Android
RT @tautautau1976: 素晴らしい試み→広島カープは8月5の試合で、核兵器廃絶と恒久平和の実現を訴えるイベントを実施すると発表。少年時代の被爆体験をもとに描いた漫画「はだしのゲン」の作者中沢啓治さん(72)が始球式を務める http://j.mp/pqyRs ...
20:23 from Twitter for Android
RT @adsetukei: 人件派と称する武器商人もフランス辺りでは居るそうだよ?市民の為と武器を供与する武器商人の事・・・?RT @nanachan77: 執行部をこのまま放置しては、全員討死しちゃいますぞ! RT @fukken01: 民主党には人権派と言われる弁護 ...
20:34 from Twitter for Android
RT @murasang: 役人は子ども達が将来どうなっても何の責任もとらないから、好きなコト言える。案外、自分の子どもだけはちゃっかり避難させてたりするんでしょう。:「線量超え授業回避を」仮処分申請 郡山市、却下求める http://j.mp/o43Gys
20:38 from Twitter for Android
RT @kikumaco: それは僕が日ごろ考えていることに近い RT @kankimura: というより、一般の人の多くが、「研究者の「知」は絶対だ」と思っているなら、それは我が国の科学教育のどこかしらに、決定的な問題があるということなのだろう。つまり、彼等は「科学とは ...
20:40 from Twitter for Android
RT @magosaki_ukeru: 原発(6)知恵を出せば、経済的に-でない道ある。独は再生エネルギー投資で逆に活力。重要なのは手続きでない。細部の工程表でない。脱原発という政治的意志。その意味で菅首相の発表を全面的に支持。かつて鳩山首相の普天間県外移転も皆の圧力で潰 ...
20:48 from Twitter for Android
RT @dohnguri: 雨を放射能の灰にみたてると、そこらじゅういたるところ降り注いだことがイメージできる。防ぎようのないこともわかる。雨はきえるが、放射能は消えない。 RT @taknom: こんな肥料を使ったら、農作物がますます放射能で汚染されますね #放射能汚染 ...
20:50 from Twitter for Android
RT @shin_ota: 宝島8月号がすごい!放射能汚染食品の恐怖と題して18ページの大特集。武田教授が具体的にたべていいものとダメなものを指示。日本の基準値は外国より大幅に高いと指摘。一家に一冊、永久(30年?)保存しましょう。 http://goo.gl/hxOfg
21:14 from Twitter for Android
RT @aladdin_nv: 風評だと言いながら実害を野放しにして、観光誘致などやってきた人たちに責任があると思っています。 RT @worth_having: でも、牛肉汚染に限っていえば、生産者を踏みにじったのは福島自身ではないでしょうか?私が知事なら危機管理とし ...
21:15 from Twitter for Android
RT @ynabe39: (続き)出力が過大だったなら明確にそう書くべきで「素人が勝手に放送したらすべて犯罪」みたいな書き方には「放送は新聞系ネットの独占であるべき」という意図も感じる。基準以下の出力で,著作権法に触れない内容を放送する限り,罪に問われることはないはずだ。
21:16 from Twitter for Android
RT @renaart: RT @thoton: 【速報】新幹線でセシウム駅弁 1万食以上を車内や売店で JRが発表 牛すき弁当とおにぎり 放射性セシウム含む稲わらを与えた肉牛 34キロ使用 [サンケイ] http://t.co/koSUuRn #JR #news #ge ...
21:17 from Twitter for Android
RT @mizuho1114: @Ani2525 一読してほしい 死亡診断書が他病名になっている原爆病の被爆者 http://bit.ly/qdBt8t 全部読みましたが、本当に言葉にならない思い。人間の世とか、この世界は何のために存在するのか?わからなくなります。
21:58 from Tweet Button
電力会社がテレビ局に日常的圧力!メディアの公正さを問う書籍「今こそ、エネルギーシフト」が話題に! - Infoseek ニュース http://t.co/B6DyNVs via @Infoseeknews 電力会社とマスコミの関係を知る高著かも。この夏にぜひ読んでみたいな。
by ganbarujan on Twitter
RT @hirougaya: 上杉隆さんと3.11報道の問題点を討論した本がアマゾンで予約開始しました!!~報道災害【原発編】<br>事実を伝えないメディアの大罪 (幻冬舎新書) 上杉 隆 http://t.co/GkDiogg
20:20 from Twitter for Android
RT @tautautau1976: 素晴らしい試み→広島カープは8月5の試合で、核兵器廃絶と恒久平和の実現を訴えるイベントを実施すると発表。少年時代の被爆体験をもとに描いた漫画「はだしのゲン」の作者中沢啓治さん(72)が始球式を務める http://j.mp/pqyRs ...
20:23 from Twitter for Android
RT @adsetukei: 人件派と称する武器商人もフランス辺りでは居るそうだよ?市民の為と武器を供与する武器商人の事・・・?RT @nanachan77: 執行部をこのまま放置しては、全員討死しちゃいますぞ! RT @fukken01: 民主党には人権派と言われる弁護 ...
20:34 from Twitter for Android
RT @murasang: 役人は子ども達が将来どうなっても何の責任もとらないから、好きなコト言える。案外、自分の子どもだけはちゃっかり避難させてたりするんでしょう。:「線量超え授業回避を」仮処分申請 郡山市、却下求める http://j.mp/o43Gys
20:38 from Twitter for Android
RT @kikumaco: それは僕が日ごろ考えていることに近い RT @kankimura: というより、一般の人の多くが、「研究者の「知」は絶対だ」と思っているなら、それは我が国の科学教育のどこかしらに、決定的な問題があるということなのだろう。つまり、彼等は「科学とは ...
20:40 from Twitter for Android
RT @magosaki_ukeru: 原発(6)知恵を出せば、経済的に-でない道ある。独は再生エネルギー投資で逆に活力。重要なのは手続きでない。細部の工程表でない。脱原発という政治的意志。その意味で菅首相の発表を全面的に支持。かつて鳩山首相の普天間県外移転も皆の圧力で潰 ...
20:48 from Twitter for Android
RT @dohnguri: 雨を放射能の灰にみたてると、そこらじゅういたるところ降り注いだことがイメージできる。防ぎようのないこともわかる。雨はきえるが、放射能は消えない。 RT @taknom: こんな肥料を使ったら、農作物がますます放射能で汚染されますね #放射能汚染 ...
20:50 from Twitter for Android
RT @shin_ota: 宝島8月号がすごい!放射能汚染食品の恐怖と題して18ページの大特集。武田教授が具体的にたべていいものとダメなものを指示。日本の基準値は外国より大幅に高いと指摘。一家に一冊、永久(30年?)保存しましょう。 http://goo.gl/hxOfg
21:14 from Twitter for Android
RT @aladdin_nv: 風評だと言いながら実害を野放しにして、観光誘致などやってきた人たちに責任があると思っています。 RT @worth_having: でも、牛肉汚染に限っていえば、生産者を踏みにじったのは福島自身ではないでしょうか?私が知事なら危機管理とし ...
21:15 from Twitter for Android
RT @ynabe39: (続き)出力が過大だったなら明確にそう書くべきで「素人が勝手に放送したらすべて犯罪」みたいな書き方には「放送は新聞系ネットの独占であるべき」という意図も感じる。基準以下の出力で,著作権法に触れない内容を放送する限り,罪に問われることはないはずだ。
21:16 from Twitter for Android
RT @renaart: RT @thoton: 【速報】新幹線でセシウム駅弁 1万食以上を車内や売店で JRが発表 牛すき弁当とおにぎり 放射性セシウム含む稲わらを与えた肉牛 34キロ使用 [サンケイ] http://t.co/koSUuRn #JR #news #ge ...
21:17 from Twitter for Android
RT @mizuho1114: @Ani2525 一読してほしい 死亡診断書が他病名になっている原爆病の被爆者 http://bit.ly/qdBt8t 全部読みましたが、本当に言葉にならない思い。人間の世とか、この世界は何のために存在するのか?わからなくなります。
21:58 from Tweet Button
電力会社がテレビ局に日常的圧力!メディアの公正さを問う書籍「今こそ、エネルギーシフト」が話題に! - Infoseek ニュース http://t.co/B6DyNVs via @Infoseeknews 電力会社とマスコミの関係を知る高著かも。この夏にぜひ読んでみたいな。
by ganbarujan on Twitter