goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

森山直太朗ライブ

2017-04-10 12:17:39 | naohito
昨日行ってきました。愛し君へが聞けなかったのは凄く残念でしたが圧巻の歌唱力に笑い溢れるライブでとても楽しかったです。

藤木直人が踊るのを知らない人は沢山いると思いますが、直太朗さんが踊るのを知らない人も沢山いますよね。そう踊るんです直太朗さん。バラードのイメージが強いですが2曲めからはずっとスタンディングでした。途中で膝が笑ってるお客さんもおられるようなんで座ってくださいと、年配の方多かった?私もか(笑)

後半の演出でステージ下からせり上がってきた直太朗さんのビジュアルに爆笑でした。これを直人がやったらどう?と考えてしまいました。みんなひくかな?一瞬固まるかも知れないけどバカ受けなんじゃないかしらと思ったり、でもそういうキャラじゃないからやらないか。ライブのネタバレになるから終わったら書こう~と。

直人ライブみたいにダンサーはいません。ユニークなキレのあるダンスでした。タオル投げ入れたけど結構遠くに飛ばしてました。コツがあるみたいです直人も(笑)

「生きてることが辛いなら」の歌詞が当時不謹慎だと言う人がいたのは覚えてますが、凄く心に響いてグッときました。歌い終わった後の拍手がとても大きかったです。最後の歌詞が「生きてることが辛いなら、くたばる悦びとっておけ」深いです。

「桜」は一度は生で聴きたい歌だったりしますが、大満足の桜でした。歌唱力と歌詞が明確なんで初めて聴く歌もよかったです。12月という歌が愛君系の歌で切なくてよかったな、愛してる、愛してる、愛をしてる。直太朗さんの歌は心に響きますね。

椅子があるってやっぱりいいね、ちょっと座れるのは助かります。ライブって開場するまで並ぶよね、そして始まるまでは椅子に座って待っている。オールスタンディングのライブハウスはそれが出来ないんだよね。いつもは誰かのライブに行くと「直人ライブに行きたい!」てなるんですが、今回はいろいろ想定してちと不安になってしまいました

昨日は朝花見に行ってインタビュー受けて(笑)夕方からライブと私にしてはとてもアクティブな一日で、夜はイズム直人に癒されて早く寝ようと思っていたらそんなイズムじゃなかった

思った以上に動揺して、朝起きたら思った以上に落ち着いてました。プライベートを話さない俳優さんは沢山いますよね。ただイズムというトーク番組をやっていると時々不自然に感じることがあったので、これからはそういうスタンスでやっていくのかなと思いました。

とは言え正直に言うと子供の話は微笑ましくてOKなんだけど、そうじゃない話の方は全然駄目でした(^^; Pネタは一切話さない方がいる一方で、子供の話だけはするという方も割といますね。そうしようよ←おまえが決めることじゃない(笑)

幸せなのはとてもいいことだと思ってます。ただやはりそこは本人の口からはあまり聞きたくないので、オブラート3枚くらいかぶせて(笑)ほどほどにね(願)

昨日は一瞬ライブチケット1枚買うの減らそうかしらと思いましたが、音楽デビュー20周年記念ホールツアー(あると決めてる)に向けて盛り上げていかなくちゃね。沢山買うぞ~ 嘘です、3枚くらいです。1枚しか当選しないかも知れないしね(^^;

魔都夜曲のインタビュー動画見ました。舞台は凄く楽しみです。笑ってこらえても楽しみだし、最近俳優としての魅力が増してる直人の演技「母になる」を見るのも楽しみだし、楽しみがいっぱいだ~

昨日のことはとっとと忘れるぞ~。 EYES更新、引きこもってない陽一さん(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の・・・

2017-04-09 13:20:13 | naohito
街頭インタビュー受けちゃいました

今朝花見に行ったんですが朝はまだ少し雨も残っていて風もあって寒く人も少なかったです。

するとマイクとカメラを持った人が、周りに誰もいなくて眼が合ってしまった(^^;

いいや旦那に任せておこうと思ったんですが・・・

ご主人一人で花見に来てるようなのもあれですから奥さんもご一緒に言われたけど、TVカメラに映るの嫌だから端の方にいたんですが、「桜はどうですか?」と聞かれても、昨日は暖かったけど今日は寒くてと天気の話を始めるわ、えーを繰り返すわでインタビュアーの人困ってるじゃんと思い、

「君の膵臓を食べたいの表紙を福井出身のイラストレーターさんがここ(足羽河原の桜)をモチーフに描いたように、ここの桜は福井の人にとって想い入れのある桜でいいなと思います」

「素晴らしいコメントありがとうございます!」

と言われ ついついペラペラと喋ってしまった。思わず流さないでくださいね、もっと面白いコメントした人の使ってくださいと言いました。

恐る恐る言われたテレビのニュースを見ていたら、若くて可愛い女の子のインタビューが流れて、うん、これでいいよ。その選択は正しいよとホッとしたんです。

が・・・次に出たのが、誰?このおばちゃん! 私でした 滅茶おばちゃんでしたよ 事実だからしょうがないけど

コメントの最初の方はカットされてて(長いから)後半のみでした。平日の夕方のニュースなら見る人多いけど、日曜の昼前のニュースは見てる人少ないと思う、電話もかかってこないしメールもきません(笑) 因みに旦那の部分はカットされてました(^^;

超問はいろんな表情が見れて可愛くて楽しかったです。


因みにこちらが本の表紙です。読んだことないですが哀しくも美しく切なく優しい青春ストーリーなんでしょうね。タイトルが怖いので(^^; 美しい表紙をと依頼されたそうです。


モデルとなった足羽河原

私が今日撮った写真です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新

2017-04-06 21:23:59 | naohito
こっちは昨日開花だったんですが今日から雨が降り、三日ほど降るみたいでどうなるんだろ?日曜日に花見でもと思ったけど天気も桜も微妙な感じです。

いつかは行きたい目黒の花見。毎年言っている気がするけどいつか絶対に行くぞ~。

明日の超問は2時間見れます。前なんの番宣だったかな?後半の1時間しか見れなくて寂しかったです。寂しかったんだけどなんの番組か覚えていないからそれほどの番宣番組じゃなかったのかな。まあ私の記憶力が悪いだけではありますが。

番宣で印象深いのは奇跡の3ピンとペケポンですね。ペケボンのときにこっちの友達から「俳優さんもいろいろやらなきゃいけなくて大変ね」というメールがきたんです。友達は慰めてくれているみたいでしたが、ファンにとっては面白くて楽しかったよ~と返信しました。

志村動物園で犬と戯れるホタルとぶちょおも可愛くてよかったな~。

深夜番組のほうは番組表をしげしげと眺めていたら10日と11日のだけ放送されるみたいです。2と3で1は放送されないのね。見落としてないかと何度も見たけどなかった。まっ地方だからこんなもんでしょう、2つあるだけよしとしよう。日テレプッシュとか東京暇人とかタイトル見ただけでないとわかるけど一応確認しましたがありませんでした。

12日の笑ってこらえてはドラマが始まる直前の番組ですよね、こういうのは主演の方が多いから嬉しいけど忙しい。7時にテレビの前にスタンバるのは難しいわ(^^;

イズムの録画・・・昔はロケだけダビ。それからはCM抜きでダビ。

ごく最近・・・今日のイズムはロケもないし普通だったな~だと 「今夜のゲストは・・・」のあとCM入るまでをダビ。大雑把過ぎますね(笑)

ブルーレイディスクだと5.0GBとかで容量大きいですが、それでも毎週のイズムをまるっと入れると溜まり続けるな、これからはもう少しカットして入れようかと。

こんな大雑把なファンは私だけかな。マメな方だとまるっと入れて、ロケSP作ったりとかしてるもんね。まっいいや、私は私で

普段あまりリピらないんです。昔の番宣とかバラエティも見たいなと思うけれど沢山有り過ぎてなにを見ようか考えているうちに、「まっいっか~、また今度にしよう」 と干物直人ファンだ(笑)

ドラマも殆どリピってないです。それは妄想するのに忙しいから(笑)妄想だけで終わるときもあれば小説になるときもあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新

2017-04-03 20:04:56 | naohito
いいお母さんだな~。きっと作っているとき楽しかったでしょうね。

昨日の長い番組、まだチラッとしか見てなくて明日は見れるかな。

短髪には慣れたけど、やっぱりいつもの直人見るとなんか落ち着きます

てことは慣れてないってこと?いやいや慣れましたよ。ただやはりもう少し長い方がカッコいいなってことですね。でも引きこもってる陽一さんにカッコよさは必要ないもんね。それでも十分にカッコいいですが

望結ちゃん可愛かったです とてもしっかりしてるのにビックリでした。一番気になったのは本田家のお父さんは何をされているのかってこと。下世話な話ですがフィギュアはお金かかりますもんね(^^;

望結ちゃんが恋ダンス踊るのを見る直人の顔が今までで一番のおじさんに見えました(笑)親戚のおじさんか近所のおじさんて感じでした。ちょっと見たことない顔で面白く微笑ましかったです。

EYES更新、どんなシーンだろ。引きこもりって言ってもいつも家の中にいるわけじゃないのね(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制作会見

2017-04-01 22:17:03 | naohito
髪型にびっくりでしたが(笑)直ぐに慣れました。研修医・高杉やドラゴンヘッドの仁村とか高校教師も短かったけど20代や30歳くらいのころだし、40代だとまた違うね。二枚目過ぎるところがあるからこの髪型だと役の幅がまた広がるかもね。もちろん短くても二人といない2枚目ですが40代で直人の髪の長さの人ってあまりいないというか。松浦さんは刑事なのに髪長すぎとか隆さんは社長なのに髪長すぎだったりはするから(^^; 9年の歳月を表す為に切ったんでしょうね。舞台をやる頃には伸びてるかな。

チーズケーキか~あの頃だとチーズケーキはおしゃれですよね、私は田舎育ちなんで都会だと普通なのかな?

子供たちに「お母さんとの思い出」なんか聞けない、言葉につまりそうだ

私が勝手に思っているだけですが(笑)長男が就活をするときに買った腕時計をずっと大事にしてつけてくれてる。

次男が帰省するとカレーは実家のが一番といって美味しそうに食べてくれる。それくらいかな(^^;

私の母親の思い出の味は「おはぎ」でしょうか。祭りがあると大量に作って親戚に配ったり、私の誕生日がお彼岸なので誕生日はいつもおはぎで少々食べ飽きてもいましたが、食べれなくなると懐かしかったりします。

羽生君は凄いな~最後の大一番で決めてくるんだもんね、大したもんです。

ソチ後の大阪のアイスショーに行ったときに期待のジュニアということで宇野くんと宮原さんが滑ったんです。二人とも上手くて、ただ二人とも小さくて小学生かと思ってました(ごめんね)。あれから3年で二人とも世界で戦える選手になるなんて凄いです。宮原さんは今回は怪我で出場できず残念でしたが、宇野くん銀メダルおめでとうございます

明日のシューイチ、録画予約完了です。夜は2つの番組に出るし忙しいわ。今週は土曜日まで仕事で疲れてますが、楽しみがあるって有り難い、活力になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手