「じゃあどうすりゃ良かったんだよ、好きな女が他の男と結婚するの指くわえてみてろってゆうのかよ。」
えっおいっ泣いてるのか? 人の告白で、ドラマ見て泣くのか?
俺がコクったときとか、プロポーズしたときとか泣かなかったじゃないか・・・
まっそんなシチェーションじゃなかったけどな。
この手の顔の男はケンカ弱いんだよな(^^;
そもそも一般人が3人を相手にケンカするってことも、喧嘩が得意ってこともそうないけどな。
あー殴られてる凛ちゃんが素敵すぎる。はっ まさかこんな心の声聞かれてないよね(^^;
こんなふうに守られると弱くても殴られてもキュンキュンしちゃうな~。
「桜さんの笑顔いいな~ このまま二人くっついちゃえばいいのに、お似合いの二人なんだけどな」
「だな」
「あーあ、結局桜さんは凛ちゃんのこと男として全然見てないんだ(ガックシ)」
「そうみたいだな、けどこの男なら、最初は騙していたかもしれないが今は本当におまえのことが好きなんだと思うぞって言うと思ったんだけどな」
「ですよね、それは最終回までとっておくんですかね」
「そういうことだろな」
「それにしてもなんかちょっと今迄の凛ちゃんのキャラと違って嫌だな」
ホタル2の俺たちみたいだな(^^;
「うわ~本心でないとはいえ、あの言い方はきついわ~ヒロトくん、駄目じゃん。」
「けどあの泣き顔にやられたお茶の間の視聴者は沢山いそうだな」
「ですね、ですよね(私もちょっとだけきたけど)でもなんか、あれはずるーい演出がbyまりりん」
「凛ちゃんと結婚した方が絶対に幸せになれるのにな」
「ホタルは俺と結婚すると絶対に幸せになれると思った?」
「幸せになりたいというんじゃなくて、ぶちょおとずっと一緒にいたい、ただぶちょおと一緒にいることが私の幸せだから」
「俺もだよ(微笑) 現実的にいうと結婚となるといろいろ考えなきゃいけないことはあるけどな」
「これ(ラスシン)はドラマですからぶちょおは現実的に考えても最良の結婚相手だったけど」
「だな、ドラマだからってことで(笑)」
「でもまさか凛ちゃんがアメリカ(NY)に行くとは思わなかったな、こうなったらNYでいい女つかまえろ!」
「おいおいやけっぱちだな(笑)」
「だって凛ちゃんなら親父女子の桜さんより、もっとずっと素敵な人と出会って恋ができるはず・・・」
はっ 凜ちゃんより素敵なぶちょおなら(さすがぶちょおの妻発言)干物女の私じゃなくてもっと素敵な・・・
「俺にとって最高に素敵な女はホタルという名前の干物女だけだよ」
読まれてた・・・
「ぶっちょお~! 大好き!
(チュッ)」
かっ可愛いぜ(照)
相変わらずラブラブな二人を見てるとより凛ちゃんが切なくなります
「そうみたいだな、けどこの男なら、最初は騙していたかもしれないが今は本当におまえのことが好きなんだと思うぞって言うと思ったんだけどな」
↑とぶちょおが言ってますが、そうなんですよ。凛ちゃんには10話でそう言って欲しかったです。
思わずコクってしまったところと、殴られながら桜を守ったところはとてもよかったですが、あとはね~。
思わず・・・ 10話の凛ちゃん、私に書かせて!
て思ってしまいました
でも・・・・・
いつも桜のことを第一に考えていた凜ちゃん、10話の凛ちゃんは凛ちゃんらしくなかった。いつでも物わかりのいい同僚じゃないんだ。俺だって桜のことが好きなんだ、奪えるものなら奪いたい。あいつは(広斗)本当に桜のことを好きだってことは封印してしまった。知ってても伝えなかった。それで凛ちゃんらしからぬ、ちょっと焦った大人の余裕がない本能が出てしまった凛ちゃんになってしまったのかもしれません。
私は凛ちゃんに愛がありすぎてこういう凛ちゃんは書けません。
脚本家さんはそういう個人的な愛情はないだろうから、こういう書き方ができるんだろうな。
でもさ・・・広斗には愛がありそうだじょ(爆)
私だったら怪我は脇腹にして桜にシャツ脱がして手当させて(それは愛なのか?見たいだけか(^^;)
桜が凛ちゃんを男として意識したりトキメく場面もちゃんと作り(それだと10話だけじゃ足りないけど)
勿論キスシーンも、ラブシーンもベッドシーンもシャワーシーンも・・・
誰か私の妄想を止めて~
えーこちら まんたんWebで中野Pは 、「桜は、1人で生きていくという道を選ぶことはなく、広斗か凛太郎のどちらかを選びます」と言ってます。
最終回はカッコよく桜の背中を押して、切なく切なく最後は秒殺の笑顔で日本をたってねん。
三毛猫みたいに投票でラストが決まる訳ではないと思いますが、ツイ見ると勘違いしている人もいるようですね(^^;
なんの為の投票だろ?盛り上げる為?
そもそも三角関係にしたいなら、もう少し早い段階で凛ちゃんも参戦して、少しは桜も凛ちゃんを男として意識する場面を作るべきだと思うんだけどな。最初からエンドは決まっていた?そもそも三角関係の予定はなかったけど、思ったより凛ちゃん人気が高いから、急遽三角関係で煽ることにしたのかしらと勘ぐってしまいます(^^;
でも来週は桜にメイクする凛ちゃんが超素敵だったのでそれを楽しみに1週間頑張ります。
タキシードというより礼服かな、ああいう格好させたら日本一
の男です。
えっおいっ泣いてるのか? 人の告白で、ドラマ見て泣くのか?
俺がコクったときとか、プロポーズしたときとか泣かなかったじゃないか・・・
まっそんなシチェーションじゃなかったけどな。
この手の顔の男はケンカ弱いんだよな(^^;
そもそも一般人が3人を相手にケンカするってことも、喧嘩が得意ってこともそうないけどな。
あー殴られてる凛ちゃんが素敵すぎる。はっ まさかこんな心の声聞かれてないよね(^^;
こんなふうに守られると弱くても殴られてもキュンキュンしちゃうな~。
「桜さんの笑顔いいな~ このまま二人くっついちゃえばいいのに、お似合いの二人なんだけどな」
「だな」
「あーあ、結局桜さんは凛ちゃんのこと男として全然見てないんだ(ガックシ)」
「そうみたいだな、けどこの男なら、最初は騙していたかもしれないが今は本当におまえのことが好きなんだと思うぞって言うと思ったんだけどな」
「ですよね、それは最終回までとっておくんですかね」
「そういうことだろな」
「それにしてもなんかちょっと今迄の凛ちゃんのキャラと違って嫌だな」
ホタル2の俺たちみたいだな(^^;
「うわ~本心でないとはいえ、あの言い方はきついわ~ヒロトくん、駄目じゃん。」
「けどあの泣き顔にやられたお茶の間の視聴者は沢山いそうだな」
「ですね、ですよね(私もちょっとだけきたけど)でもなんか、あれはずるーい演出がbyまりりん」
「凛ちゃんと結婚した方が絶対に幸せになれるのにな」
「ホタルは俺と結婚すると絶対に幸せになれると思った?」
「幸せになりたいというんじゃなくて、ぶちょおとずっと一緒にいたい、ただぶちょおと一緒にいることが私の幸せだから」
「俺もだよ(微笑) 現実的にいうと結婚となるといろいろ考えなきゃいけないことはあるけどな」
「これ(ラスシン)はドラマですからぶちょおは現実的に考えても最良の結婚相手だったけど」
「だな、ドラマだからってことで(笑)」
「でもまさか凛ちゃんがアメリカ(NY)に行くとは思わなかったな、こうなったらNYでいい女つかまえろ!」
「おいおいやけっぱちだな(笑)」
「だって凛ちゃんなら親父女子の桜さんより、もっとずっと素敵な人と出会って恋ができるはず・・・」
はっ 凜ちゃんより素敵なぶちょおなら(さすがぶちょおの妻発言)干物女の私じゃなくてもっと素敵な・・・
「俺にとって最高に素敵な女はホタルという名前の干物女だけだよ」
読まれてた・・・

「ぶっちょお~! 大好き!

かっ可愛いぜ(照)
相変わらずラブラブな二人を見てるとより凛ちゃんが切なくなります

「そうみたいだな、けどこの男なら、最初は騙していたかもしれないが今は本当におまえのことが好きなんだと思うぞって言うと思ったんだけどな」
↑とぶちょおが言ってますが、そうなんですよ。凛ちゃんには10話でそう言って欲しかったです。
思わずコクってしまったところと、殴られながら桜を守ったところはとてもよかったですが、あとはね~。
思わず・・・ 10話の凛ちゃん、私に書かせて!


でも・・・・・
いつも桜のことを第一に考えていた凜ちゃん、10話の凛ちゃんは凛ちゃんらしくなかった。いつでも物わかりのいい同僚じゃないんだ。俺だって桜のことが好きなんだ、奪えるものなら奪いたい。あいつは(広斗)本当に桜のことを好きだってことは封印してしまった。知ってても伝えなかった。それで凛ちゃんらしからぬ、ちょっと焦った大人の余裕がない本能が出てしまった凛ちゃんになってしまったのかもしれません。
私は凛ちゃんに愛がありすぎてこういう凛ちゃんは書けません。
脚本家さんはそういう個人的な愛情はないだろうから、こういう書き方ができるんだろうな。
でもさ・・・広斗には愛がありそうだじょ(爆)
私だったら怪我は脇腹にして桜にシャツ脱がして手当させて(それは愛なのか?見たいだけか(^^;)
桜が凛ちゃんを男として意識したりトキメく場面もちゃんと作り(それだと10話だけじゃ足りないけど)
勿論キスシーンも、ラブシーンもベッドシーンもシャワーシーンも・・・
誰か私の妄想を止めて~

えーこちら まんたんWebで中野Pは 、「桜は、1人で生きていくという道を選ぶことはなく、広斗か凛太郎のどちらかを選びます」と言ってます。
最終回はカッコよく桜の背中を押して、切なく切なく最後は秒殺の笑顔で日本をたってねん。
三毛猫みたいに投票でラストが決まる訳ではないと思いますが、ツイ見ると勘違いしている人もいるようですね(^^;
なんの為の投票だろ?盛り上げる為?
そもそも三角関係にしたいなら、もう少し早い段階で凛ちゃんも参戦して、少しは桜も凛ちゃんを男として意識する場面を作るべきだと思うんだけどな。最初からエンドは決まっていた?そもそも三角関係の予定はなかったけど、思ったより凛ちゃん人気が高いから、急遽三角関係で煽ることにしたのかしらと勘ぐってしまいます(^^;
でも来週は桜にメイクする凛ちゃんが超素敵だったのでそれを楽しみに1週間頑張ります。
タキシードというより礼服かな、ああいう格好させたら日本一

EYES更新してます。来週は美樹と公平の結婚式があるんですよね。
凛太郎さんは今までがちょっと物分り良すぎるというか正論すぎてあれだったので、私は10話の凛太郎さんはとても人間味溢れて魅力的だと思いましたよ。でも広斗派っていうのは揺るぎませんが(笑)
そうなんですよね、三角関係にするならもっと早い段階で凛太郎さんを絡ませるべきでした。だから私も「凛太郎さんは関係ないし」って思っちゃって(爆)
いよいよ最終回ですね!誰とも分かり合えなくて寂しかったですが(笑)とても楽しい3ヶ月間でした!最終回観たらまた来ま~す☆
人間味溢れる凛ちゃんもいいのですが、ちょっと急な展開過ぎてでした。
10話の前にもう一話あるとよかったんですがね。ここにきて三角関係にもってこようとするから違和感が生じてしまうんでしょうね。参戦遅すぎです。
だからもし最終回で凜太郎を選んだら、心変わりが早すぎだろうって思ってしまいます。
でも凛ちゃんが凄く桜さんのこと好きだから、凛ちゃんを選んだらそれはそれで嬉しいけど、広斗でしょうね。
そんなときの為にその後のお話し考えてますが、しかもsakuraちゃんに顰蹙かわないように2パターン(^^;
目出度く桜・凛で終わったらどうするんだ?お蔵入りは勿体ないので書く・・・どう転んでも書く←アホです。
ホント楽しい3ヶ月だったね、最終回見たらまたきてね。