到着しました。素材がいいからカッコいい~です。でも逆に素材がいいからちょっと勿体ない気も
2012年のカレンダーはイタリアで撮影したから、あまりお洋服持っていけなかったのねと思ったんですが。
日本で撮影しても種類は少なかった
しかもネクタイの柄がみな同じだ(小声)
私的にカレンダーはやはり季節感が欲しいです。
1月は和装か、年の初めでビシッとフォーマルで、2月はもこもこのセーターがいいな。
春は爽やかに、花よりも綺麗な御人だったり。新緑に溶け込む妖しい御人。
6月だとレインコートに傘で、可愛い感じでも、待ち人来たらずな切ない感じでも。
7月は誕生日月だから、笑顔~!絶対に笑顔がいいの。
夏は夏らしく肌を露出して欲しい←半袖に短パンでいいんです。短パンじゃなくても裾をめくって細い足首見せて~。
秋はシックに。12月はフォーマルで薔薇の花束を持っていて欲しい ←私の好みです(^^;
1枚くらいは、白シャツでボタンを沢山外してるせくちーなのが欲しいわ
今回のカレンダー・8月の直人は色っぽいですね。ボタン外さなくてもセクシーな大人の顔ができる御人ですが。
いいじゃん、外したって ←私が見たいだけです(^^;
なんだかんだ書きましたが、来年も直人のカレンダーを飾れるのはとても嬉しいです。
2011年のカレンダーがソニマガから出ないことになって、もうカレンダーは出ないのかと心配しました。
でもFBIから出ることになって(ほっ)とても嬉しかったです。
これからもずっとずっと可憐ダー、彼ンダ~、いやカレンダー出して欲しいです。
次は季節感のあるもので、お洋服も沢山着せてね(願)

2012年のカレンダーはイタリアで撮影したから、あまりお洋服持っていけなかったのねと思ったんですが。
日本で撮影しても種類は少なかった

私的にカレンダーはやはり季節感が欲しいです。
1月は和装か、年の初めでビシッとフォーマルで、2月はもこもこのセーターがいいな。
春は爽やかに、花よりも綺麗な御人だったり。新緑に溶け込む妖しい御人。
6月だとレインコートに傘で、可愛い感じでも、待ち人来たらずな切ない感じでも。
7月は誕生日月だから、笑顔~!絶対に笑顔がいいの。
夏は夏らしく肌を露出して欲しい←半袖に短パンでいいんです。短パンじゃなくても裾をめくって細い足首見せて~。
秋はシックに。12月はフォーマルで薔薇の花束を持っていて欲しい ←私の好みです(^^;
1枚くらいは、白シャツでボタンを沢山外してるせくちーなのが欲しいわ

今回のカレンダー・8月の直人は色っぽいですね。ボタン外さなくてもセクシーな大人の顔ができる御人ですが。
いいじゃん、外したって ←私が見たいだけです(^^;
なんだかんだ書きましたが、来年も直人のカレンダーを飾れるのはとても嬉しいです。
2011年のカレンダーがソニマガから出ないことになって、もうカレンダーは出ないのかと心配しました。
でもFBIから出ることになって(ほっ)とても嬉しかったです。
これからもずっとずっと可憐ダー、彼ンダ~、いやカレンダー出して欲しいです。
次は季節感のあるもので、お洋服も沢山着せてね(願)
お仕事で、調べ物をしていて、何気にカレンダー記事読みました。季節感のあるお洋服大賛成
って思いながら、パタパタしていたので、凄い事考える人いるなあ・・・と、ページを閉じました。
現在、ブックマークから恒例のまりりんさん詣で。
さっき読んだ記事ってまりりんさんのだったんだっと、大変驚きました。
だって、アーモンドのお菓子だと思っていたので、雪の結晶だったとは
無意識に立ち寄った場所がココで、とってもうれしいでした
・・・私のところには、カレンダーさん未だ到着してません。ザンネン
今年の会社のカレンダーがペットカレンダーなので、全然季節感ないですが(^^;
そういうカレンダーもありますが、12枚あるカレンダーはやはり季節感があったほうがいいですよね。
北や南のほうはやはり到着遅いのでしょうか、早く届くといいですね。
カッコいいのは間違いないです。
で、11月30日早朝ハッ!っと気がつきました。
どっちを購入しようか迷っていて、迷ったままでうっかりポチッとしていな~い!
あわてて、カードを持って来て、無事ポチッ確認しました。なので、多分、まだまだ来ないと思います。
懲りずに、未だ表紙と特典しか見ていない、カレンダー全て堪能した気分になっております。笑
モコモコセーターいいですね~♪
白いシャツのボタン沢山はずして、腕まくり♡。シャツはいやらしくならない程度に薄め希望です。
そうでしたか、カッコいいですからお楽しみにです。
私みたいに年季の入ったファンになると、小言が多くて←お局みたいだわ(^^;
心配しなくてもいやらしい格好なんて絶対にしませんから(爆)
でもボタンくらい3つ、4つ外してもいいよね。もこもこセーターも着て欲しいですよね。