現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

にっぽんご、にほんご

2015-08-01 | 日本語百科
日本語文法、日本語文章論と言葉を並べると、にっぽんご、にほんご、の読み方に、どうだろうかと思う。 日本語文法には、にっぽんご、こう読むのがふさわしく、日本語文章には、にほんご、というふうに、読みたくなる。 にっぽんごぶんぽう、にほんごぶんぽう、にっぽんごぶんしょう、にほんごぶんしょう、そのいずれでもよしとする議論は、そのはじまりにおいて、にっぽん、にほん、この選択を迫られる。 大和であった国号が表記を変えて日本となった、その国号をどのようにとらえてきたのか。 日本の国号であった、その名称を大日本帝国の国号としたときに、それは大日本国であったかもしれない。 しかし大日本国憲法ではない大日本帝国憲法をいただいたのであるから、その後この国号が変更されたわけでもなく憲法の名称において日本国憲法となったように、大日本帝国から日本国になっただけのようである。 だいにっぽんは、にほん だいにほん、となるべく、それは大日本ではない、だいにっぽん、これが、大日本である。 だいにっぽんていこく、大日本帝国であったはずであるが、その実証は、だいにほんていこく、と読むことを可能にしてきている。 日本が大日本となるのは、その類推において、和を大和とする、そしてこれはいずれにおいても、やまと、と読むべきものであったわけである。それを、にっぽん、だいにっぽん、と読み慣わして、いまにいたることになるが、にほん、だいにほん、とはならないはずであったから、だいにっぽん、この読みに倣って、にっぽん、としている。 . . . 本文を読む