現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

中国サイトの情報

2015-08-18 | ニューストピック
中国に日本の情報、ネット事情を伝えるサイトがある。http://www.recordjapan.net/ レコードジャパンである。Copyright © 2010 RecordJapan.net All Rights Reserved.苏ICP备15000345号-1 江苏南京云同天文化传播有限公司 と、サイト末尾にある。 また、中国の情報と、ネット事情を伝えるサイトがある。http://www.recordchina.co.jp/category.php?type=0 レコードチャイナは、フェースブックにもページを持つ。https://www.facebook.com/pages/Record-China/306147359409226?  sk=timeline&ref=page_internal このサイトでは、日本と中韓の関係についても、ブログに掲載がある。さらに、もう一つ紹介する。マンスリー・チャイナネット事件簿である。 . . . 本文を読む

構文

2015-08-18 | 日本語文法
構文とは何か。文の構造である。文とは何か。文はどのように成立しているかで、文の構造が違ってくる。構文を文の構造とする言い換えはまた構造とは何かを問うことになる。構造とは組み立てであったり仕組みであったりする。組み立ては組み立てられたものであり、仕組みはどう仕組んでいくか、それを解きあかすことになる。日本語文は文がなんであるかをさきに、文をそのまま定義してきているので文の仕組みを明らかにしてきたとは言えない。たとえば、文の成立というのと文の構成というのとは違ってくる。文の成立には成分をとらえるし、文の構成には要素をとらえる。成分と要素がまたどう違うか。いまの言いを、文の成立に要素を見る、文の構成に成分を見る、というふうに、それぞれ言い換えても、構成要素ということができて、さほど変わらいではないかとなってしまう。ところが文の成分において文の構造を議論すると、主語、述語、修飾語、独立語が分析されてその関係構成を見ることになる。あるいはまた文の要素をみて構文を見ていくと、主語、述語、目的語、補語があって、その組み合わせをとらえることになる。さらに文の成分は主語また主部となって主語文節があらわれる。それは、文の要素でいえば主語となる主格と述語動詞句の結びつきを語の屈折において見ようとすることになる。構文に対して統語となる。構文論は文論であったが、それを句論としてとらえてきた。 統語論は形態論と対になる。 構文論は品詞論と対になる。 . . . 本文を読む