
「おおっと、忘れてた。ブログ20年」
先日4月23日、ブログ投稿を始めて20年の(勝手に)記念日でした。(毎年ブログで祝っていたのに、おっと忘れてました)
2005年ごろ、そのころ流行りはじめていた「ブログ」というものを、「ちょっとやってみるかぁ」で始めてみました。(たしか最初は「近近頃頃」というブログ名?だったかな)
もともとコラムとかエッセイとか新聞の「天声人語」「編集手帳」「余禄」なんかを読むのが好きで、自分もなにか感じたこと、思った事をなにかで発信したいなぁと思っていました。
自分の「あたらしもの好き」「収集ぐせ」なんかも手伝って、日常の生活の中でちょっとひらめいたらブログ投稿してみるかの、ほんの軽い気持ちで・・・。
(当時は今ほどのSNSもまだまだこれからの頃で、ちょうど同じ時期にツィッターを始めています)
そしたらなんだかんだで、なんと20年も続けられることができました。
いろいろと「自分のこと」「自分の周囲でおこったこと」「自分が思った事、感じたこと」をあとランダムに自由に気ままに発信続けています。
この年数まで来ると、当時はこんなことあんなことがあったんだ・・・とか、こんなこと思っていたのか・・・なんて、
ブログを思い出しながら振り返って読み返すとなかなかおもしろいもんで、これぞまさしく自分史としての大きな財産となっています。
そしてこんな年にまさかのgooブログ終了とは・・・・、もちろんブログ引っ越し後(「はてなブログ」の予定)も気力が失せない限り続ける所存です。
時代・世相・流行・自分・身の回り・・・刻々と移りゆく世の中で「ブログ」という「自分を発進」する道具を持ち続けることが自分自身の存在価値となりうる限り・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます