「なにも無理せず、6番アイアンを2回使えば・・・」
比較的よく行くゴルフコースだと、コースレイアウトはもちろん攻め方や打っちゃいけないところ、なんかがアタマに入っていて
具体的にわりと好きなホールや、逆に苦手なホールというのもあるわけです。(本来気持ちの持ちようで、自分で作っちゃいけないけど…)
5月2回目のゴルフは「(いつもの)新武蔵丘ゴルフコース」
18ホールスループレイオンリーのカジュアルなコースです。どこでプレイするか迷ったときに気軽にプレイ出来て便利なコースです。
深い深い山の中の丘陵地にあり、谷あり山あり適度なアップダウンと池やバンカーが要所要所にあって、戦略的にも考えながらのマネジメントをしないと痛い目にあいます。
そんなコースの罠に毎回苦しめられながら、でもかならず“ドラマ”があって、めげてもめげてもまた行きたくなる、「なに、くそぉ~」で、リベンジしがいのある魅力あるコースです。
でも自分としては「苦手なホール」があって、鬼門ともいうべきアウトの3番ミドルとインの13番ミドルと16番ロング…ここをいかに攻略するかで、毎回決まりますね・・・。(ほらほら、これがいけないんだぁ・・・と)
スタートホールからボギー・パーときてのアウト3番、ここは狭くて、下り傾斜の先に池があり、傾斜あるフェアウエイから池越えのホール
ドライバーは使えず、池手前に刻むことになるんですが、何番で打つか・・・風もあるし・・・ティーグラウンドもいつもより前にあって・・・と、クラブ選択に迷いながらアドレス入っちゃったのがまずかった。
中途半端な距離しか出ず左斜面のベアグラウンドへ・・・、そこからの2打目が「グリーンに乗せようと欲が出て」無情にも「池ポチャ」、なんとかグリーンに乗せたものの傾斜の強いうねったグリーンで、あがってみれば7打でトリ。
せっかく無難な立ち上がりでスタートしたのに「また、ここかよ!!」と自分に「悪い暗示」をかけちゃったもんだから、このホールを境に「(いつもの)凡ミス」の連発、アンラッキーも重なって・・・もう!!
途中の折り返しで一服があっての後半インコースも“苦手意識”の13番ミドルが悪い流れを引きずって、課題の左足下がりの谷越えで“変な欲”がでてたくさん叩いちゃった。
これはいけない・・・と気を持ち直しての(またまた苦手の)16番ロング、毎回グリーン手前の空のクリーク越え(今回は水がとうとうと流れていました)
普段はユーティリティーで一か八か・・で打つところを、今回は冷静にアイアンに変えて刻んでのマネジメントで「パーあがり」(やればできんじゃん!!)
そこから流れが良くなってあがりの17番18番と、今日の「いままでの自分はなんだったんだ…」とばかりの手堅いゴルフでスコアをまとめてラウンド終了(最初からやっとけばよかったのになぁ・・・)
毎度の事、自分自身に「苦手」という暗示をかけちゃって墓穴を掘るようなラウンドになってしまった。まだまだメンタルができておらんなぁ・・・といまさら思ってもしょうがないのだが。
出だしの3番の池ポチャなんか、見栄を張らずに欲を出さずに例えば6番アイアンを2回打てば攻略できんじゃん…なんて冷静にマネジメントすればいいんであって、こういう選択もまたゴルフの面白みでもあると思う。
あ~あ、いつも行くコースだけどまたリベンジしに行かなくちゃ・・・このままでは済まされませんもんね。
比較的よく行くゴルフコースだと、コースレイアウトはもちろん攻め方や打っちゃいけないところ、なんかがアタマに入っていて
具体的にわりと好きなホールや、逆に苦手なホールというのもあるわけです。(本来気持ちの持ちようで、自分で作っちゃいけないけど…)
5月2回目のゴルフは「(いつもの)新武蔵丘ゴルフコース」
18ホールスループレイオンリーのカジュアルなコースです。どこでプレイするか迷ったときに気軽にプレイ出来て便利なコースです。
深い深い山の中の丘陵地にあり、谷あり山あり適度なアップダウンと池やバンカーが要所要所にあって、戦略的にも考えながらのマネジメントをしないと痛い目にあいます。
そんなコースの罠に毎回苦しめられながら、でもかならず“ドラマ”があって、めげてもめげてもまた行きたくなる、「なに、くそぉ~」で、リベンジしがいのある魅力あるコースです。
でも自分としては「苦手なホール」があって、鬼門ともいうべきアウトの3番ミドルとインの13番ミドルと16番ロング…ここをいかに攻略するかで、毎回決まりますね・・・。(ほらほら、これがいけないんだぁ・・・と)
スタートホールからボギー・パーときてのアウト3番、ここは狭くて、下り傾斜の先に池があり、傾斜あるフェアウエイから池越えのホール
ドライバーは使えず、池手前に刻むことになるんですが、何番で打つか・・・風もあるし・・・ティーグラウンドもいつもより前にあって・・・と、クラブ選択に迷いながらアドレス入っちゃったのがまずかった。
中途半端な距離しか出ず左斜面のベアグラウンドへ・・・、そこからの2打目が「グリーンに乗せようと欲が出て」無情にも「池ポチャ」、なんとかグリーンに乗せたものの傾斜の強いうねったグリーンで、あがってみれば7打でトリ。
せっかく無難な立ち上がりでスタートしたのに「また、ここかよ!!」と自分に「悪い暗示」をかけちゃったもんだから、このホールを境に「(いつもの)凡ミス」の連発、アンラッキーも重なって・・・もう!!
途中の折り返しで一服があっての後半インコースも“苦手意識”の13番ミドルが悪い流れを引きずって、課題の左足下がりの谷越えで“変な欲”がでてたくさん叩いちゃった。
これはいけない・・・と気を持ち直しての(またまた苦手の)16番ロング、毎回グリーン手前の空のクリーク越え(今回は水がとうとうと流れていました)
普段はユーティリティーで一か八か・・で打つところを、今回は冷静にアイアンに変えて刻んでのマネジメントで「パーあがり」(やればできんじゃん!!)
そこから流れが良くなってあがりの17番18番と、今日の「いままでの自分はなんだったんだ…」とばかりの手堅いゴルフでスコアをまとめてラウンド終了(最初からやっとけばよかったのになぁ・・・)
毎度の事、自分自身に「苦手」という暗示をかけちゃって墓穴を掘るようなラウンドになってしまった。まだまだメンタルができておらんなぁ・・・といまさら思ってもしょうがないのだが。
出だしの3番の池ポチャなんか、見栄を張らずに欲を出さずに例えば6番アイアンを2回打てば攻略できんじゃん…なんて冷静にマネジメントすればいいんであって、こういう選択もまたゴルフの面白みでもあると思う。
あ~あ、いつも行くコースだけどまたリベンジしに行かなくちゃ・・・このままでは済まされませんもんね。