“昭和史”に続いて“幕末史”を読破。
自分の好きな歴史の“時代”というのは事件や事柄、人物が多くかかわってきてのものであるが、昭和戦前の『男子の本懐』浜口雄幸と井上準之助、幕末『花神』大村益次郎と吉田松陰という2つの時代は大きく歴史の転換点にもなった事もあり、いくら興味がある時代であっても、自分の知らない事・話題には事欠かない。
この“昭和史”“幕末史”もまた違った観点からみる時代背景であり大変おもしろい。もともと講義のテキスト的なものであり「語りかける」ような文体でもあり読みやすい。 特に章ごとに人物や事柄をクローズアップしてやんわり読み聞かすようなカタチであり、時間さえあれば本が分厚いがいつの間にかペロっと読み終わってしまう。
ひさびさ「読書」というものをした気がする。作者の次回作に期待。
自分の好きな歴史の“時代”というのは事件や事柄、人物が多くかかわってきてのものであるが、昭和戦前の『男子の本懐』浜口雄幸と井上準之助、幕末『花神』大村益次郎と吉田松陰という2つの時代は大きく歴史の転換点にもなった事もあり、いくら興味がある時代であっても、自分の知らない事・話題には事欠かない。
この“昭和史”“幕末史”もまた違った観点からみる時代背景であり大変おもしろい。もともと講義のテキスト的なものであり「語りかける」ような文体でもあり読みやすい。 特に章ごとに人物や事柄をクローズアップしてやんわり読み聞かすようなカタチであり、時間さえあれば本が分厚いがいつの間にかペロっと読み終わってしまう。
ひさびさ「読書」というものをした気がする。作者の次回作に期待。