goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

オオヤマレンゲ(大山蓮華)

2015年05月12日 | Weblog
       昨日友人の青○清○氏宅の「オオヤマレンゲ」を鑑賞してきた。白い花が
       清楚で薫風に揺れる様が実に美しい。分布域が谷川岳周辺を北限とする
       珍しい部類の花である。 帰りに「受け咲きオオヤマレンゲ」も咲く頃と思い
       寄り道してこれも鑑賞出来た。 昨日は大山蓮華を二つ見たので蓮華の日

     オオヤマレンゲ(初見、初撮り)
     

     

     

     受け咲きオオヤマレンゲ(上を向いて咲くのが受け咲き)
     
     ホオの花そっくりなのは「大山蓮華」と「朴の木」との種間交雑種
     
     
     
     朴の木の花にそっくりです  参考→≪去年の朴の花
     
     (27年5月11日撮影)
コメント (2)