今日の花探し散歩は大収穫の紫陽花
紫陽花の時期も終り、過日紫陽花の中でも一番遅い玉紫陽花を撮影した
今日は又珍しい紫陽花に出会う。花の形からして有り触れた柏葉紫陽花
だから通り過ぎようとしたら、待てよ!柏葉紫陽花にしては葉の形が違うと
思い引き返す。引き返して正解。訊ねたらピラミッド紫陽花だと教えられる。
新しい園芸種だろうか? 初見のピラミッド紫陽花(また新しい花を知る)
花の先端の黄色いのはこれから咲く蕾。

柏葉紫陽花は花の重みで下に垂れるがこれは立っている

まだまだこれから咲きます、蕾一杯。

確かに葉の形が柏の葉ではありません。花は間違いなく紫陽花!

(26年8月4日撮影・近隣の和枝園にて)
紫陽花の時期も終り、過日紫陽花の中でも一番遅い玉紫陽花を撮影した
今日は又珍しい紫陽花に出会う。花の形からして有り触れた柏葉紫陽花
だから通り過ぎようとしたら、待てよ!柏葉紫陽花にしては葉の形が違うと
思い引き返す。引き返して正解。訊ねたらピラミッド紫陽花だと教えられる。
新しい園芸種だろうか? 初見のピラミッド紫陽花(また新しい花を知る)
花の先端の黄色いのはこれから咲く蕾。

柏葉紫陽花は花の重みで下に垂れるがこれは立っている

まだまだこれから咲きます、蕾一杯。

確かに葉の形が柏の葉ではありません。花は間違いなく紫陽花!

(26年8月4日撮影・近隣の和枝園にて)