goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

山茱萸(さんしゅゆ)

2008年04月07日 | Weblog
昨日の休日はアルバム整理 : 時期遅れになりかけたさんしゅゆを今日慌てて掲載す
御存知宮崎県の民謡で<焼畑農業で収穫したひえをつく時の歌> ”ひえつき節” に出てくる
「♪庭のさんしゅゆの木が鳴る鈴つけて・・・♪」のさんしゅゆがこの木です。
吉野梅郷に梅を見に行き梅を見るより黄色いさんしゅゆに気を取られしっかりシャッター

さんしゅゆの花  (さんしゅう)ではありません)

単独ではそんなに綺麗とは言えないが、梅林に黄色の味付けをしてくれるのが良い

山茱萸 (さんしゅゆ)を覗かせて見せる梅のメガネ木

    (20年3月22日撮影・吉野梅郷・青梅市の梅公園にて)